※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
『タイムキーパーズ』
1997年フジテレビ

木曜の怪談ファイナル タイムキーパーズ
あどけない顔立ちの滝様にめろりんきゅ~☆なSF活劇ドラマ。
滝様、非常に良い演技をしていらっしゃって、子供映画大好きっ子なナマズ的に、胸きゅん☆
とても、清らかな愛くるしい子犬のような顔立ち、表情で、理想の子役ですよ!
全くいやらしい意味のない美少年でいらっしゃいました☆
いつも困っているような眉に、真っ黒い瞳。時折見せる、シャイで素直な笑顔。
か わ いいいいいいいいーーーーっ!!(>_<)
チャゲアスのASUKAの歌う主題歌が、凄く良いです。
どんなくだらない内容だったとしても、あの主題歌が流れると、気分が盛り上がって来るよー☆
1997年フジテレビ
木曜の怪談ファイナル タイムキーパーズ
あどけない顔立ちの滝様にめろりんきゅ~☆なSF活劇ドラマ。
滝様、非常に良い演技をしていらっしゃって、子供映画大好きっ子なナマズ的に、胸きゅん☆
とても、清らかな愛くるしい子犬のような顔立ち、表情で、理想の子役ですよ!
全くいやらしい意味のない美少年でいらっしゃいました☆
いつも困っているような眉に、真っ黒い瞳。時折見せる、シャイで素直な笑顔。
か わ いいいいいいいいーーーーっ!!(>_<)
チャゲアスのASUKAの歌う主題歌が、凄く良いです。
どんなくだらない内容だったとしても、あの主題歌が流れると、気分が盛り上がって来るよー☆
PR
やー・・・いやー・・・今井さんは、ホント男前だよなあ!!
特別編見ると、私服で演じてる今井さん・・・めっちゃカッコイイ!(^_^;)
飯島くん(役名)は、若干ださめで冴えない感じだったけど、今井さんは・・・素敵ー!!(>_<)
いや私服じゃなくて飯島くんの衣装でも、演技の合間の素の表情の時は、男前なのだった。ふふふ・・・ラブ☆
このドラマ、結構、普通に面白かったんですけど・・・たった4回のドラマなのに、あのテーマ・ソングがかかると、きゅうーん(>_<)と切なくなるのにゃ!(T_T)
たんたんたん・・・というテーマ曲には、不穏な雰囲気を感じて、ハラハラ~!(^_^;)
もー続きどーなんの?!と、どきどきしながら見てました☆
特別編見ると、私服で演じてる今井さん・・・めっちゃカッコイイ!(^_^;)
飯島くん(役名)は、若干ださめで冴えない感じだったけど、今井さんは・・・素敵ー!!(>_<)
いや私服じゃなくて飯島くんの衣装でも、演技の合間の素の表情の時は、男前なのだった。ふふふ・・・ラブ☆
このドラマ、結構、普通に面白かったんですけど・・・たった4回のドラマなのに、あのテーマ・ソングがかかると、きゅうーん(>_<)と切なくなるのにゃ!(T_T)
たんたんたん・・・というテーマ曲には、不穏な雰囲気を感じて、ハラハラ~!(^_^;)
もー続きどーなんの?!と、どきどきしながら見てました☆
『里見発見伝』
TBSテレビ50周年 新春ドラマ特別企画
2006年1月2日(前編)1月3日(後編)


トルーパー世代(と言っても滝担の若いお嬢さん方には、わからんか?(^_^;))なんで、「八犬伝」には弱いっすよ☆
主人公の信乃っちは、割と可愛い系ハンサム(子供の頃は女装で育って違和感がないルックス)で、主人公らしく強くて真面目で正義感にあふれているのに、どっか抜けた印象なんですよね。(^_^;)
あいつが抜けてるせいで、村雨丸(刀)が右往左往するんだっちゅーの!みたいな・・・そういう感じ。
「ハンサムで剣も強いのに、ちょっとボケてる」という、信乃っちのキャラを演じるのに、滝様ほど相応しい方はいないよね!!(爆)
義経&信乃は、日本の正統派美少年のお約束ですよ☆(^o^)丿
TBSテレビ50周年 新春ドラマ特別企画
2006年1月2日(前編)1月3日(後編)

トルーパー世代(と言っても滝担の若いお嬢さん方には、わからんか?(^_^;))なんで、「八犬伝」には弱いっすよ☆
主人公の信乃っちは、割と可愛い系ハンサム(子供の頃は女装で育って違和感がないルックス)で、主人公らしく強くて真面目で正義感にあふれているのに、どっか抜けた印象なんですよね。(^_^;)
あいつが抜けてるせいで、村雨丸(刀)が右往左往するんだっちゅーの!みたいな・・・そういう感じ。
「ハンサムで剣も強いのに、ちょっとボケてる」という、信乃っちのキャラを演じるのに、滝様ほど相応しい方はいないよね!!(爆)
義経&信乃は、日本の正統派美少年のお約束ですよ☆(^o^)丿
『魔女の条件』
1999年4月~6月(TBS)


やはり、滝様ドラマと言えば、これが一番みんなの記憶に刻まれているような気がします。
当時、CMを見ただけでも、「こんな美少年が、現実に存在するんだ?!」と衝撃を受けるような美しさでした。
しかし、菜々子には全く感情移入できない。(^_^;)
「この女、大丈夫か?!」と心配になりますが・・・滝様のような魔性に出会ってしまっては仕方がないの?!(>_<)
転校シーンの「やり過ぎ?!」ってくらいなキメポーズから始まって、美少年・滝沢秀明の美しさを追求した映像に注目!(笑)
滝様は、この頃、本当にびっくりするくらいに全くの棒読みなんですが、表情が凄く良い!
表情が良いだけで、割と見れるもんだなーと、返って感心させられます。
監督の演技指導が良かったんだろうか?と思ってたんですけど、後のドラマも観てみると、滝様はもともと、良い表情をする役者みたいですね。
菜々子は割りと歳相応に見えるタイプの人なので、滝様との歳の差は歴然!ですが、不思議とここのカップルが成立するのは無理がないような気になってしまう・・・。
これは、脚本が良いからでしょうけど。
滝様は美少年で可愛いんだけど、男前でいらっしゃって、素敵でした☆
1999年4月~6月(TBS)

やはり、滝様ドラマと言えば、これが一番みんなの記憶に刻まれているような気がします。
当時、CMを見ただけでも、「こんな美少年が、現実に存在するんだ?!」と衝撃を受けるような美しさでした。
しかし、菜々子には全く感情移入できない。(^_^;)
「この女、大丈夫か?!」と心配になりますが・・・滝様のような魔性に出会ってしまっては仕方がないの?!(>_<)
転校シーンの「やり過ぎ?!」ってくらいなキメポーズから始まって、美少年・滝沢秀明の美しさを追求した映像に注目!(笑)
滝様は、この頃、本当にびっくりするくらいに全くの棒読みなんですが、表情が凄く良い!
表情が良いだけで、割と見れるもんだなーと、返って感心させられます。
監督の演技指導が良かったんだろうか?と思ってたんですけど、後のドラマも観てみると、滝様はもともと、良い表情をする役者みたいですね。
菜々子は割りと歳相応に見えるタイプの人なので、滝様との歳の差は歴然!ですが、不思議とここのカップルが成立するのは無理がないような気になってしまう・・・。
これは、脚本が良いからでしょうけど。
滝様は美少年で可愛いんだけど、男前でいらっしゃって、素敵でした☆
『ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(S・O・S)』
2001年1月~3月(TBS)
タッキーと深キョンのスーパー・アイドル対決が見れるアイドルFan必見のドラマ!
例えて言うなら、ゴジラVSキングギドラ級の好カードですよ!!
滝様と深キョンは、別に顔は似てない(むしろ、翼の方が深キョンには似ている)けど、なんか雰囲気が似ている気がします。
「同じ星から来ました☆」って感じがします。(笑)
とにかく、理屈抜きできらっきらしているー!!(>_<)
メガネをしただけで、冴えない男の子・・・になるには、滝様の美貌には無理があるんじゃないか?とか言ってたんですけど・・・案外、隠しおおせるのかも知れないという気がしました。
メガネを取ると美少女(え?)は、少女漫画の永遠の憧れ☆
2001年1月~3月(TBS)
タッキーと深キョンのスーパー・アイドル対決が見れるアイドルFan必見のドラマ!
例えて言うなら、ゴジラVSキングギドラ級の好カードですよ!!
滝様と深キョンは、別に顔は似てない(むしろ、翼の方が深キョンには似ている)けど、なんか雰囲気が似ている気がします。
「同じ星から来ました☆」って感じがします。(笑)
とにかく、理屈抜きできらっきらしているー!!(>_<)
メガネをしただけで、冴えない男の子・・・になるには、滝様の美貌には無理があるんじゃないか?とか言ってたんですけど・・・案外、隠しおおせるのかも知れないという気がしました。
メガネを取ると美少女(え?)は、少女漫画の永遠の憧れ☆
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告