※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
『太陽は沈まない』2000年4月~6月(フジテレビ)
詰襟姿も初々しい滝様が、医療ミスを巡る裁判に挑む社会派ドラマ。
非常に清々しい美少年な滝様が、まっすぐな目でじっと見つめて問い詰めて来る真摯な姿には、心打たれます。
「どうして、大人は嘘をつくんですか?」って、あんな目で言われては・・・嘘を突き通すのがくるしかろー!!(>_<)
詰襟姿も初々しい滝様が、医療ミスを巡る裁判に挑む社会派ドラマ。
非常に清々しい美少年な滝様が、まっすぐな目でじっと見つめて問い詰めて来る真摯な姿には、心打たれます。
「どうして、大人は嘘をつくんですか?」って、あんな目で言われては・・・嘘を突き通すのがくるしかろー!!(>_<)
剣道部の滝様の試合を見ただけで、ロック・オンしてしまった優花の演じるお嬢様が、ストーカー的に滝様を追いかけて来ます。
初っ端から、父親よりも男を選ぶ、お嬢様!
そして、その決意は最後まで貫かれる・・・決して、何があっても滝様を裏切らないお嬢様!
父親も、そのためには捨てる!
正義のためではなく、男のために父を告発!
・・・怖い・・・。(-_-;)
・・・でも、滝様だから、仕方ない?(^_^;)
「美貌」だけで、ドラマに説得力を与えてますよ。
弁護士役の松雪さんは、珍しく滝様の美貌と並んでも遜色のない美しい女優さんですね☆
うるうるした揺れた瞳が、物言いたげでドラマチックです。
正義のためというよりも、美少年のために頑張っているように見えて来て、若干、ドラマの方向性を変えてしまっているような・・・「この女、大丈夫なのか?!社会人として?!社会的地位は平気?!」という気分になりました。(^_^;)
いつも滝様を連れ歩いて、滝様の美しい瞳を使って揺さぶりを掛ける手口は、素晴らしいですね!!(笑)
「この両親から、何故、こんな美しい息子が?」「姉と弟が逆だったら良かったのにね」と、いつも、滝様ドラマを見る度に言ってますよ。
でも、そういうことって、現実でも良くあるよね!
やまぴーのトコとか、妹さんは・・・まあ、可愛くないわけじゃないんだが・・・やまぴーの方が美少女(!)じゃないか?という気分になるしね!(>_<)
剣道部で硬派の清々しい美少年な滝様には、うっとりでございました。
しみじみと清らかなご尊顔に感じ入ってしまいます。うふ☆
母親に対する思春期の少年の複雑な愛情が、表情一つで割とリアルに表現されていて、「確かに、この年頃ってそうだよね」という気分になりました。こんな時期に親を失ってしまうのは、後で絶対に後悔するだろうし、すごくカワイソウなことだよなーと思います。
悲しみが、じわじわと効いてくる感じや、事件の真実を知りたいと必死になる真摯さは、身につまされる思いでした。
あー、カワイソウ!!(T_T)
ドラマ自体も割りハラハラどきどきで、「結局何があったんだ?!」と興味深々に見守ってしまいましたよー!
きょうもとまさきの医者の「わお☆」とか、たかはしひとみの看護婦出たーっ!!とか、色々面白かったです。(笑)
でもね・・・これ言うとネタバレか?
意外と、みんな悪い人じゃなかったって言うか・・・医療ミステリって、「医者って酷いよなー!」とかいうのが多くて、怖いんですが、これは、「頑張るつもりがなかったわけではない」人達が多くて(まあ、中には、どーしようもないのも混ざってるけど)ちょっとホッとしましたよ。
【萌えポイント】
・詰襟姿の美少年滝様。<しかし、女子は何故かブレザーの制服。
・剣道着姿のさわやか滝様。
・楽しそうに笑ってる顔も可愛い☆
・悪友の悪ガキ(揃って不細工)に囲まれる滝様。
・まっすぐな目で大人を見つめる滝様。うつくしー!
・妹(可愛い小学生)を抱きしめる滝様。(兄妹美しい!)
・お好み焼き屋の看板息子なエプロン滝。不味くても通うよ!
・怒り滝。理不尽に立ち向かうけなげな少年!
・松雪さんとのほんのりラブな雰囲気☆
・何もしなくても、女に助けられる天性のタラシっぷり・・・。
【萌えセリフ】
「大人はどうして~」
ホント、どーしてでしょーね?しくしく。(T_T)
「あなたが俺の母さんを殺したんですか?」<医者に。
「側にいてくれますよね?」
全体的に、理不尽に対して怒る滝沢少年は、非常に清々しくって美しかったですよ。
カワイソウな目にあっている滝様も、真剣カワイソウでした。
少年という清らかでまっすぐなものの象徴のように見える!
そんな清らかな制服を脱がせて乱れさせたい!!<おいー!!(爆)
初っ端から、父親よりも男を選ぶ、お嬢様!
そして、その決意は最後まで貫かれる・・・決して、何があっても滝様を裏切らないお嬢様!
父親も、そのためには捨てる!
正義のためではなく、男のために父を告発!
・・・怖い・・・。(-_-;)
・・・でも、滝様だから、仕方ない?(^_^;)
「美貌」だけで、ドラマに説得力を与えてますよ。
弁護士役の松雪さんは、珍しく滝様の美貌と並んでも遜色のない美しい女優さんですね☆
うるうるした揺れた瞳が、物言いたげでドラマチックです。
正義のためというよりも、美少年のために頑張っているように見えて来て、若干、ドラマの方向性を変えてしまっているような・・・「この女、大丈夫なのか?!社会人として?!社会的地位は平気?!」という気分になりました。(^_^;)
いつも滝様を連れ歩いて、滝様の美しい瞳を使って揺さぶりを掛ける手口は、素晴らしいですね!!(笑)
「この両親から、何故、こんな美しい息子が?」「姉と弟が逆だったら良かったのにね」と、いつも、滝様ドラマを見る度に言ってますよ。
でも、そういうことって、現実でも良くあるよね!
やまぴーのトコとか、妹さんは・・・まあ、可愛くないわけじゃないんだが・・・やまぴーの方が美少女(!)じゃないか?という気分になるしね!(>_<)
剣道部で硬派の清々しい美少年な滝様には、うっとりでございました。
しみじみと清らかなご尊顔に感じ入ってしまいます。うふ☆
母親に対する思春期の少年の複雑な愛情が、表情一つで割とリアルに表現されていて、「確かに、この年頃ってそうだよね」という気分になりました。こんな時期に親を失ってしまうのは、後で絶対に後悔するだろうし、すごくカワイソウなことだよなーと思います。
悲しみが、じわじわと効いてくる感じや、事件の真実を知りたいと必死になる真摯さは、身につまされる思いでした。
あー、カワイソウ!!(T_T)
ドラマ自体も割りハラハラどきどきで、「結局何があったんだ?!」と興味深々に見守ってしまいましたよー!
きょうもとまさきの医者の「わお☆」とか、たかはしひとみの看護婦出たーっ!!とか、色々面白かったです。(笑)
でもね・・・これ言うとネタバレか?
意外と、みんな悪い人じゃなかったって言うか・・・医療ミステリって、「医者って酷いよなー!」とかいうのが多くて、怖いんですが、これは、「頑張るつもりがなかったわけではない」人達が多くて(まあ、中には、どーしようもないのも混ざってるけど)ちょっとホッとしましたよ。
【萌えポイント】
・詰襟姿の美少年滝様。<しかし、女子は何故かブレザーの制服。
・剣道着姿のさわやか滝様。
・楽しそうに笑ってる顔も可愛い☆
・悪友の悪ガキ(揃って不細工)に囲まれる滝様。
・まっすぐな目で大人を見つめる滝様。うつくしー!
・妹(可愛い小学生)を抱きしめる滝様。(兄妹美しい!)
・お好み焼き屋の看板息子なエプロン滝。不味くても通うよ!
・怒り滝。理不尽に立ち向かうけなげな少年!
・松雪さんとのほんのりラブな雰囲気☆
・何もしなくても、女に助けられる天性のタラシっぷり・・・。
【萌えセリフ】
「大人はどうして~」
ホント、どーしてでしょーね?しくしく。(T_T)
「あなたが俺の母さんを殺したんですか?」<医者に。
「側にいてくれますよね?」
全体的に、理不尽に対して怒る滝沢少年は、非常に清々しくって美しかったですよ。
カワイソウな目にあっている滝様も、真剣カワイソウでした。
少年という清らかでまっすぐなものの象徴のように見える!
そんな清らかな制服を脱がせて乱れさせたい!!<おいー!!(爆)
PR
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告