※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
24時間テレビ観覧の諸注意☆
・・・いや、来年は入る必要がないんですけど、今回すごい視聴率たたき出してるし(欽ちゃんのお陰ですが。汗)、もしかしたら、40回の時のパーソナリティーとか、また、やったりするかも知れないので、参加する時の心得を未来の自分のために覚書して置きます。(笑)<どうせ私は、肝心なことは何も覚えていない・・・どうでも良いことはメチャクチャ良く覚えているのに!(-_-;)
・・・いや、来年は入る必要がないんですけど、今回すごい視聴率たたき出してるし(欽ちゃんのお陰ですが。汗)、もしかしたら、40回の時のパーソナリティーとか、また、やったりするかも知れないので、参加する時の心得を未来の自分のために覚書して置きます。(笑)<どうせ私は、肝心なことは何も覚えていない・・・どうでも良いことはメチャクチャ良く覚えているのに!(-_-;)
24時間テレビ
1日目は、6時~9時まで。
1時間くらい並んでました。
2日目は、朝6時~夜9時まで。
こっちも1時間くらいは並んでた。
必要な物は、
シート
日傘
扇
おやつ(ってか、ご飯)
飲み物
座布団(長時間は辛いよ)
携帯の充電には気を付けたいです。(-_-;)
ペンライト
双眼鏡!
ウエットティッシュとタオルもあると良いね☆
そして、一緒に参加する人は、出来たら慣れた友人の方が無難でしょう。
眠い中長時間一緒にいるので、慣れない相手だと気付かれ~。私語自由だし。
感動のテンションが近いか、コチラのテンションを理解してくれている人じゃないと厳しい面もある。(^_^;)
後、座る場所ですが・・・これが難しい。
西側だと出演者には近いんだけど、角度によって案外見えないかも。
正面だと、募金を受け取ってる所が見えない。
まあ、それは後でテレビチェックすれば良いか?
東側は凄く遠くなるんだけど、全体が確実に見える感じ。
私達は今回は二日間とも東側にいました。
整理番号が遅かったんで、どうせ前には座れないから遠くなるしね・・・というワケで、全部見える場所に!
PR
この記事にコメントする
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告