※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
2005.12.25(2部オーラス)
滝ソロコン
「ありがとう2005年さようなら」
IN 横浜アリーナ
初のコン(デビューイベントを除く)が、ソロコンでした。(^_^;)
しかし、ソロコンって良いよね!
100%滝様オンリーだもんね!
全く無駄が無いもん!
いっつも、6人(ブイだから)とかなんで、ソロの素晴らしさにうっとりしました☆
まあ、滝つはグループでやっても二人なんですけどね。(^_^;)
滝ソロコン
「ありがとう2005年さようなら」
IN 横浜アリーナ
初のコン(デビューイベントを除く)が、ソロコンでした。(^_^;)
しかし、ソロコンって良いよね!
100%滝様オンリーだもんね!
全く無駄が無いもん!
いっつも、6人(ブイだから)とかなんで、ソロの素晴らしさにうっとりしました☆
まあ、滝つはグループでやっても二人なんですけどね。(^_^;)
****************************************
なんかねー・・・滝様は本当にキラキラしていらっしゃいましたよ。
めっちゃ光り輝いている!!物理的に!(爆)<また?!(笑)
キラキラしたステージ衣装がライトの光を反射して、まぶしー!!
神々しー!!(>_<)
えー・・・しょっぱなから、「壊れた体にねじこむよ!」で始まりました。(笑)
今回、コン前のジャニWEB滝沢連合で、「着物で来て~」のアピールが凄くって、なんか必死?って感じだったんですが、着物ってのは、さすがにハードルが高かったみたいで・・・でも、まあ、ぼちぼちとはいました。
しかし、「コンが始まる前から、すでに始まっている」という感じで、仕込みもバッチリな滝様・・・素晴らしい!
今回限定のグッズ「ヒデゾー」のヌイグルミとかさ~。(滝様の飼い犬がモデル!滝様自身が監修。40回もリテイクを出したという拘りの一品!)
私がグッズを買えた時には、すでに売り切れていましたが・・・買えないとなると、ほしかったような気がして来る・・・割とかわいかったし~!!
「500円なら買う」とか「がんばって800円まで」とかふざけたこと言ってましたが、実際は2300円だけど欲しかった。(笑)
なんかもう、色々なトコでパンパンなんですよ。
コンだけじゃなくて、色んなところにメチャクチャ盛り上がらされてしまった!(笑)
何、今回のウチワ?!
白いサンタの滝様?!
もう23歳にもなって、なんですか、そのアイドル・コスプレは?!
似 合 う し っ!!(爆)
ポスターがサンタなのはともかく(?)として、ウチワがサンタってのは、どーなんだろう?(^_^;)
思い切ったよなあ・・・。(笑)
滝様のそういう「わかっている弾けっぷり」がたまりません☆
今回のパンフはめっちゃ分厚くってカッコイイです。
本屋で売ってそうなブックレット風。
滝様語りもたっぷりで、正統派な男前写真(自然の中でのロケなのにナチュラルさ0%!まるでアニメキャラのように、くっきりとした陰影を浮かび上がらせる滝様の存在感!笑)満載で、めっちゃ読み応えあるぞ!大満足☆
コン前にグッズの列、凄い長くなってたー!!(>_<)
あまりにも長くて、出遅れた私達は買えませんでしたがな!!ぎりぎりまで並んでたけど・・・。
コン後に無事に買えましたけど、「絶対にパンフほしい!」とメラメラしている自分達がオカシイし・・・。(^_^;)
今回、なんでこんなにグッズの売り方の手際が悪かったのか疑問です。(^_^;)
そして、コンですが・・・なんちゅーか・・・古風なほどにきらびやかなアイドルテイスト満載・・・って言うか、なんか、紅白風?!
めっちゃくちゃゴージャスでした。
滝様のおっしゃる通り、「お祭り!」って感じ。
天井から紐みたいなのが会場中にぶら下がってて、「なんだ、これ?」と思ってたら、その紐に青と白のライトが付いて、まるで星の海のようになるんですよ!
地上のペンライトの光と混ざって、会場中が宇宙!!
「き・・・きれい・・・」と思わず言わないではいられない、うっとりな空間に、ツタの絡まるブランコ(笑うべき?)に乗った滝様(赤いフリルの尻尾をぶら下げた、超ゴージャスなシルバーのガウン着用)が上を移動していくのを見ていると、ぐっと来た!
「コノヒトは、本当にかけがいのない大切な人なんだ・・・」
って気分が盛り上がる。
なんか、泣きそうなくらいに感動的な光景だった。
やっぱ、アイドルはこうでないといかんのじゃないですか?
星の王子様でした。
夢の国の人ですよ。
しかし、あの空中ブランコ・・・かなりの上空を80m移動してたらしい・・・。
命綱・・・無かったような・・・。
すげー優雅に見えたけど・・・危なっ!!!(>_<)
「滝様、ちゃんと保険掛けてるのかな?」「10億くらい掛けてるよ」「え?一人でブイ6人よりも高額?!」などと笑っている場合じゃないっちゅーの。(^_^;)
インタビューに答えて「そんなに移動してましたっけ?」とか「気持ち良いですよ」とかおっしゃっている滝様が信じられません。
さすがは大物でいらっしゃる。(-_-;)
この日、滝様は、アシメに髪を切っていらっしゃっていて、髪の色も軽く栗色に抜いてました。(後ろ髪は凄く長い!でも違和感が無いのが滝様の凄いところ・・・)
アシメ、めっちゃ似合う!
短い方の横顔は、まるで少年のように可愛らしくって、長い前髪の方の横顔は大人の色香がただよってます。
前から見ると、超男前~ん!!
しかし、本当に肌もぴかぴかしていらっしゃって・・・めっちゃ若く見える。
全盛期の一番可愛い盛りの時よりも可愛く見える!
そんでもって、もちろんカッコイイですし、美しいですし・・・奇跡?!ここにいるのは、奇跡の人?!(爆)
汗だくで歌った後でも、人形のようにすべすべした綺麗な顔をしていらっしゃって、本当に色んな意味で不思議です・・・本当に生身なのか?(汗)
ところで・・・滝様のライブって実は初めてに近かったんですけど(運動会とかカウコンはありましたが)・・・あの人、歌うまいですね。
凄い安定感のある歌声で、伸びの良い声でした。
アニソン声って言うかアイドル声って言うか、好き嫌いのある声音だと思いますけど(私は好き)、危うげなくって、上手いですよ~。
誰だ?!
「滝様は顔と性格が良いだけ」とか言ってたのは?!
・・・あ、私か?(^_^;)
だって、なんか、前評判では「歌もダンスも微妙」とか言われてたもんだからさー・・・。
後でアンチ滝の人とかに改めて確認を取ってみたところ・・・みんなの記憶の中の滝様、ジュニアの時で記憶止まってるでしょ?(^_^;)
あれから何年も経ってますからー!!
そりゃ、成長しとりますわ!努力家でいらっしゃるんだしー!!(笑)
滝様、作曲もなさっていましたが、それも良い感じの曲です。
自分の声を良く心得ている感じ。
全部歌うんじゃなくて、そこそこ短くしておくバランス感覚も素晴らしい!
か・・・完璧だ!
コノヒトには、隙がない!!(>_<)
たくさんのジュニアを従えてましたが、本当に「従えて」って感じ。
JJえくすぷれすの中嶋くん(野ブタ弟)とかも、かつーんコンとは全然違ったよ。
「滝沢くーんvv」って感じ。(笑)
普通に懐いとる。
ジュニアがいても、ちっとも邪魔に思わなかったのは初めてかも・・・「ジュニアの王様」になっている滝様をもっと見た~い☆もっとたくさんのジュニアを引き連れてくれても全然オッケーです~!!
うーん・・・「器が違う」って感じしたよ~・・・。
途中で、客席から男の子を一人ステージまで連れて来るんですが・・・滝様、子供の扱い上手い!!
子供の気を引くのもリラックスさせるのも上手で、うちの30代後半突入の人にも見習ってほしいものですよ。(笑)<でも、もちろん、あの所帯くさくない所が、まーの素敵なところですけど☆
一緒に入ってたアンドーサンがバックのジュニアを見て、「やっぱ、つぶが揃ってるね。滝様サロン」と言ってたので、思わず、「でも、やまぴーみたいに可愛い子はいないでしょ?!」と対抗意識を燃やすナマズ・・・。<なんの対抗意識だ?(^_^)
「はいはい。いませんよ。やまぴーが一番、滝様の可愛い子ですよ」と宥められる。(爆)
今回のパンフでも、「後輩」の欄でわざわざ、やまぴーの名前を上げている滝様でした。
やっぱさ・・・「滝様に特別に可愛がられている」というのが、やまぴーのチャームポイントの一つだから!(笑)<えーっ?!(爆)
今回はソロなだけあって、義経コーナーは結構長く取ってました。
牛若丸タッキーには、やはり、乙女としてもオタクとしても順当にときめく☆
曲の使い方も凄く良かったです。
フライングが多い構成なんですよね、このコンは。
ブイではフライングってあんまり見ないし、嵐でも少ない(・・・ない?)ので、私には結構物珍しかったためか、「おおー!」といちいち喜んでしまいました。
飛ぶ滝様は姿勢も美しくて素敵ですよ。
やはり鍛えていらっしゃるのだなー!
衣装は本当に全てキラキラしていて、やり過ぎ感があるほどでしたが・・・どれも似合う!
全然、服に負けてない。
むしろ、こんくらいゴージャスで丁度良いくらいです。
片袖だけ長い、レースの衣装とか、めっちゃカッコイイっす!!メロリ☆
・・・ジャニショに写真買いに行かなくっちゃー!!(爆)
今回、新曲の「Venus」の振り付けを教えてくれました。
振り・・・すべてをやれ!と言う感じにご丁寧に全部教えてくれます。
しかも、結局、4回も掛かった!
もう、私もバッチリ踊れる気がしてきました。
滝つのファンが振りがバッチリ揃っているのは、もしかして、このせいなのかー?!
斜め前にいた女の子が、めっちゃバッチリ振りが入ってて、しかもちゃんと可愛い感じのアレンジも加わっていて、すっげーラブい!(笑)
「あの子にラブ☆」ってなっていましたよ~。(笑)
MCはさすが、手馴れていらっしゃる滝様。
なんか・・・客と普通に掛け合ってて、「会場対自分」で会話しています。
「俺、泣かなかったよ」「泣いてたー!」「え?うそ?!泣いてないでしょ?」「泣いてたー!」「うるうるっと来ただけで、こぼさなかったもん」「泣いたー!!」「いやいや!泣いてないって!」「泣いてたよー!」「え?俺、滝沢だよ?」「(爆笑)」とかさ・・・とかさ・・・なんか、会場とめっちゃ一体感がある。(笑)
義経苦労話で「最後の方は一日20分しか寝てなかった」とかいう話してた時に、横から「脱いで~!」って声が掛かったらしく、「おい!今おかしいでしょ?良い話してんのに、脱いで~!って何だよ?!」とか言ってて、でも、会場が便乗してどんどん声を掛けて・・・みたいな混乱は起こらないんだよね・・・なんだろう、この一体感は・・・まとまりの良さは・・・滝様一人で会場中を掌握していらっしゃるよ・・・この方になら、安心して任せていられるー!!(>_<)
歌も良いし、MCも面白いし、ダンスもまあ及第点(カッコイイ☆)し、アクションもバッチリ☆
お客さんはみんな嬉しそうに踊ってて(バッチリ揃ってて、怖い。汗)声も出てて・・・このコンは凄い!完璧!!(汗)
「ブイ担はマナーが良い」とか言ってたけど・・・この客には負けてる気がするー!!(^_^)
でもね・・・滝様優しいな~と思うのは、ソロコンとして、これ以上ないくらいに大成功しているのに、常に「翼のことは忘れない!」って感じなんですよね・・・。
最後のMCも、「やっぱり滝翼コンが一番」って感じだったし、翼のソロ曲とか嬉しそうに歌ってて、とにかく、どんな場面でも「タッキー&翼の滝沢」なんですよ。
登場の挨拶も、「どうも!タッキー&翼の滝沢秀明です!」だったしさ~。
なんか凄く「コンビ愛」を感じた。
滝様は「タッキー&翼」が好きなんだなー・・・と、しみじみ思うよ~。
ソロ活動も多いし、この人こそコンビである意味が無いように思えるのにね。
アンコールは三回でした。
三回目は挨拶だけだったけど。
既に3時間越えしてましたが「もっとー!!」という気分に・・・。
そのアンコールでも、まだ「Venus」を躍らせてくれる滝様なのでした。
なんか・・・すげーほしくなって来た、CD!(笑)
一回目のアンコールは「エロダンス」と称して、HG風の衣装で登場ですよ。
帽子には「HT」って書いてました。
シースルーの黒レースの衣装にピンクの毛皮持って登場!
す・て・き☆
・・・だけど、アンコールでそれって、あきらかにオカシイよね?(笑)<しかも、WSでは、ここが取り上げられてたし!!(爆)
他の曲は、えーと・・・クリスマス・ソングとして山下達郎歌ってました。
でも、これは何故かカンペを持ってたよ!!
滝様らしくないぞ!!(笑)
この歌はやはり、安定感のある感じとは言えず、練習してないっぽい・・・。(^_^)
後、「君の名を呼びたい~♪」の時、正面スクリーンに今回のコンに入っている人の下の名前が全て流れました。
当然、私の名前もある・・・どきどきどっきんこ!!(汗)
それから・・・「愛想曲」がなかったよー!!うえーん!!(T_T)
バラステッキ使えず!!
・・・やはり、次回、たきつコンに参加するしかないのか・・・?(汗)
「夢物語」とか「仮面」は一人で歌ってらっしゃったのですが・・・やっぱ、これは二人じゃないとオモシロさ半減ですよね。(-_-)
あ、そうそう。
中嶋くん(ノブタ弟)のオネダリ(?)で、「アンダルシア」もやってました!
「翼くんのも良いけど、滝沢くんのアンダルシアも見たいです☆」って中嶋くんが作文読むの。(笑)
やっぱ、滝様は見せ場を心得た方でいらっしゃって・・・アンダルシアもカッコ良かったです。
でも、実は、その見せ場というのは滝様オンリーの話じゃなくて、ジュニアの使い方が上手いのですね。
バックのジュニアも凄くカッコ良く見える演出が心がけられてて、そこも、滝様のやさしー所だよな・・・という気がしました。
これ、他の場面でもそうなんだけど、「ジュニアがいないとステージが成り立たない」という感じに作られているのですよ。
それでいて、滝様は絶対無敵の完璧なセンターでいらっしゃって・・・空間の把握が上手く出来ているのだなー・・・という感じ。
ジュニアがいるからこそ滝様がカッコ良くて、滝様のバックだからこそジュニアが様になっている・・・というバランスの良さ!
「やっぱ、バックにジュニアがいてこそのジャニコンなのか?」という気分になったりして・・・でも、ブイにはいりません。(笑)
サンタの袋みたいなのから、サインとか出して配ってましたよ。
クリスマスだったし、そういうcollarも満載で!
最後は「良いクリスマスを過ごしてくださーい!」と言ってくれました。
そういう言葉も、なんだか嬉しい~☆
「私、滝担にならなっても良い!!」と思わず宣言すると、「私も!!」とアンドーサンにも同意されてしまいました。(笑)
あの方のことは、賛美するしか他に術がゴザイマセン。(笑)
**************************
すごい大絶賛!!・・・で、超滝信者丸出し!・・・なのに、これでも、まだ担当ではなかったのだった。(^_^;)
担当って、一体、何?・・・と、根本的なことがわからなくなるよね!(>_<)
でも、「滝担に下りるよ」と宣言した時、森田担友達の半分は、「わかってたよ」とか「前から降りてたよ」とかいう反応だったのが、何故なのかは・・・わかる気がするー!!(^_^;)
なんかねー・・・滝様は本当にキラキラしていらっしゃいましたよ。
めっちゃ光り輝いている!!物理的に!(爆)<また?!(笑)
キラキラしたステージ衣装がライトの光を反射して、まぶしー!!
神々しー!!(>_<)
えー・・・しょっぱなから、「壊れた体にねじこむよ!」で始まりました。(笑)
今回、コン前のジャニWEB滝沢連合で、「着物で来て~」のアピールが凄くって、なんか必死?って感じだったんですが、着物ってのは、さすがにハードルが高かったみたいで・・・でも、まあ、ぼちぼちとはいました。
しかし、「コンが始まる前から、すでに始まっている」という感じで、仕込みもバッチリな滝様・・・素晴らしい!
今回限定のグッズ「ヒデゾー」のヌイグルミとかさ~。(滝様の飼い犬がモデル!滝様自身が監修。40回もリテイクを出したという拘りの一品!)
私がグッズを買えた時には、すでに売り切れていましたが・・・買えないとなると、ほしかったような気がして来る・・・割とかわいかったし~!!
「500円なら買う」とか「がんばって800円まで」とかふざけたこと言ってましたが、実際は2300円だけど欲しかった。(笑)
なんかもう、色々なトコでパンパンなんですよ。
コンだけじゃなくて、色んなところにメチャクチャ盛り上がらされてしまった!(笑)
何、今回のウチワ?!
白いサンタの滝様?!
もう23歳にもなって、なんですか、そのアイドル・コスプレは?!
似 合 う し っ!!(爆)
ポスターがサンタなのはともかく(?)として、ウチワがサンタってのは、どーなんだろう?(^_^;)
思い切ったよなあ・・・。(笑)
滝様のそういう「わかっている弾けっぷり」がたまりません☆
今回のパンフはめっちゃ分厚くってカッコイイです。
本屋で売ってそうなブックレット風。
滝様語りもたっぷりで、正統派な男前写真(自然の中でのロケなのにナチュラルさ0%!まるでアニメキャラのように、くっきりとした陰影を浮かび上がらせる滝様の存在感!笑)満載で、めっちゃ読み応えあるぞ!大満足☆
コン前にグッズの列、凄い長くなってたー!!(>_<)
あまりにも長くて、出遅れた私達は買えませんでしたがな!!ぎりぎりまで並んでたけど・・・。
コン後に無事に買えましたけど、「絶対にパンフほしい!」とメラメラしている自分達がオカシイし・・・。(^_^;)
今回、なんでこんなにグッズの売り方の手際が悪かったのか疑問です。(^_^;)
そして、コンですが・・・なんちゅーか・・・古風なほどにきらびやかなアイドルテイスト満載・・・って言うか、なんか、紅白風?!
めっちゃくちゃゴージャスでした。
滝様のおっしゃる通り、「お祭り!」って感じ。
天井から紐みたいなのが会場中にぶら下がってて、「なんだ、これ?」と思ってたら、その紐に青と白のライトが付いて、まるで星の海のようになるんですよ!
地上のペンライトの光と混ざって、会場中が宇宙!!
「き・・・きれい・・・」と思わず言わないではいられない、うっとりな空間に、ツタの絡まるブランコ(笑うべき?)に乗った滝様(赤いフリルの尻尾をぶら下げた、超ゴージャスなシルバーのガウン着用)が上を移動していくのを見ていると、ぐっと来た!
「コノヒトは、本当にかけがいのない大切な人なんだ・・・」
って気分が盛り上がる。
なんか、泣きそうなくらいに感動的な光景だった。
やっぱ、アイドルはこうでないといかんのじゃないですか?
星の王子様でした。
夢の国の人ですよ。
しかし、あの空中ブランコ・・・かなりの上空を80m移動してたらしい・・・。
命綱・・・無かったような・・・。
すげー優雅に見えたけど・・・危なっ!!!(>_<)
「滝様、ちゃんと保険掛けてるのかな?」「10億くらい掛けてるよ」「え?一人でブイ6人よりも高額?!」などと笑っている場合じゃないっちゅーの。(^_^;)
インタビューに答えて「そんなに移動してましたっけ?」とか「気持ち良いですよ」とかおっしゃっている滝様が信じられません。
さすがは大物でいらっしゃる。(-_-;)
この日、滝様は、アシメに髪を切っていらっしゃっていて、髪の色も軽く栗色に抜いてました。(後ろ髪は凄く長い!でも違和感が無いのが滝様の凄いところ・・・)
アシメ、めっちゃ似合う!
短い方の横顔は、まるで少年のように可愛らしくって、長い前髪の方の横顔は大人の色香がただよってます。
前から見ると、超男前~ん!!
しかし、本当に肌もぴかぴかしていらっしゃって・・・めっちゃ若く見える。
全盛期の一番可愛い盛りの時よりも可愛く見える!
そんでもって、もちろんカッコイイですし、美しいですし・・・奇跡?!ここにいるのは、奇跡の人?!(爆)
汗だくで歌った後でも、人形のようにすべすべした綺麗な顔をしていらっしゃって、本当に色んな意味で不思議です・・・本当に生身なのか?(汗)
ところで・・・滝様のライブって実は初めてに近かったんですけど(運動会とかカウコンはありましたが)・・・あの人、歌うまいですね。
凄い安定感のある歌声で、伸びの良い声でした。
アニソン声って言うかアイドル声って言うか、好き嫌いのある声音だと思いますけど(私は好き)、危うげなくって、上手いですよ~。
誰だ?!
「滝様は顔と性格が良いだけ」とか言ってたのは?!
・・・あ、私か?(^_^;)
だって、なんか、前評判では「歌もダンスも微妙」とか言われてたもんだからさー・・・。
後でアンチ滝の人とかに改めて確認を取ってみたところ・・・みんなの記憶の中の滝様、ジュニアの時で記憶止まってるでしょ?(^_^;)
あれから何年も経ってますからー!!
そりゃ、成長しとりますわ!努力家でいらっしゃるんだしー!!(笑)
滝様、作曲もなさっていましたが、それも良い感じの曲です。
自分の声を良く心得ている感じ。
全部歌うんじゃなくて、そこそこ短くしておくバランス感覚も素晴らしい!
か・・・完璧だ!
コノヒトには、隙がない!!(>_<)
たくさんのジュニアを従えてましたが、本当に「従えて」って感じ。
JJえくすぷれすの中嶋くん(野ブタ弟)とかも、かつーんコンとは全然違ったよ。
「滝沢くーんvv」って感じ。(笑)
普通に懐いとる。
ジュニアがいても、ちっとも邪魔に思わなかったのは初めてかも・・・「ジュニアの王様」になっている滝様をもっと見た~い☆もっとたくさんのジュニアを引き連れてくれても全然オッケーです~!!
うーん・・・「器が違う」って感じしたよ~・・・。
途中で、客席から男の子を一人ステージまで連れて来るんですが・・・滝様、子供の扱い上手い!!
子供の気を引くのもリラックスさせるのも上手で、うちの30代後半突入の人にも見習ってほしいものですよ。(笑)<でも、もちろん、あの所帯くさくない所が、まーの素敵なところですけど☆
一緒に入ってたアンドーサンがバックのジュニアを見て、「やっぱ、つぶが揃ってるね。滝様サロン」と言ってたので、思わず、「でも、やまぴーみたいに可愛い子はいないでしょ?!」と対抗意識を燃やすナマズ・・・。<なんの対抗意識だ?(^_^)
「はいはい。いませんよ。やまぴーが一番、滝様の可愛い子ですよ」と宥められる。(爆)
今回のパンフでも、「後輩」の欄でわざわざ、やまぴーの名前を上げている滝様でした。
やっぱさ・・・「滝様に特別に可愛がられている」というのが、やまぴーのチャームポイントの一つだから!(笑)<えーっ?!(爆)
今回はソロなだけあって、義経コーナーは結構長く取ってました。
牛若丸タッキーには、やはり、乙女としてもオタクとしても順当にときめく☆
曲の使い方も凄く良かったです。
フライングが多い構成なんですよね、このコンは。
ブイではフライングってあんまり見ないし、嵐でも少ない(・・・ない?)ので、私には結構物珍しかったためか、「おおー!」といちいち喜んでしまいました。
飛ぶ滝様は姿勢も美しくて素敵ですよ。
やはり鍛えていらっしゃるのだなー!
衣装は本当に全てキラキラしていて、やり過ぎ感があるほどでしたが・・・どれも似合う!
全然、服に負けてない。
むしろ、こんくらいゴージャスで丁度良いくらいです。
片袖だけ長い、レースの衣装とか、めっちゃカッコイイっす!!メロリ☆
・・・ジャニショに写真買いに行かなくっちゃー!!(爆)
今回、新曲の「Venus」の振り付けを教えてくれました。
振り・・・すべてをやれ!と言う感じにご丁寧に全部教えてくれます。
しかも、結局、4回も掛かった!
もう、私もバッチリ踊れる気がしてきました。
滝つのファンが振りがバッチリ揃っているのは、もしかして、このせいなのかー?!
斜め前にいた女の子が、めっちゃバッチリ振りが入ってて、しかもちゃんと可愛い感じのアレンジも加わっていて、すっげーラブい!(笑)
「あの子にラブ☆」ってなっていましたよ~。(笑)
MCはさすが、手馴れていらっしゃる滝様。
なんか・・・客と普通に掛け合ってて、「会場対自分」で会話しています。
「俺、泣かなかったよ」「泣いてたー!」「え?うそ?!泣いてないでしょ?」「泣いてたー!」「うるうるっと来ただけで、こぼさなかったもん」「泣いたー!!」「いやいや!泣いてないって!」「泣いてたよー!」「え?俺、滝沢だよ?」「(爆笑)」とかさ・・・とかさ・・・なんか、会場とめっちゃ一体感がある。(笑)
義経苦労話で「最後の方は一日20分しか寝てなかった」とかいう話してた時に、横から「脱いで~!」って声が掛かったらしく、「おい!今おかしいでしょ?良い話してんのに、脱いで~!って何だよ?!」とか言ってて、でも、会場が便乗してどんどん声を掛けて・・・みたいな混乱は起こらないんだよね・・・なんだろう、この一体感は・・・まとまりの良さは・・・滝様一人で会場中を掌握していらっしゃるよ・・・この方になら、安心して任せていられるー!!(>_<)
歌も良いし、MCも面白いし、ダンスもまあ及第点(カッコイイ☆)し、アクションもバッチリ☆
お客さんはみんな嬉しそうに踊ってて(バッチリ揃ってて、怖い。汗)声も出てて・・・このコンは凄い!完璧!!(汗)
「ブイ担はマナーが良い」とか言ってたけど・・・この客には負けてる気がするー!!(^_^)
でもね・・・滝様優しいな~と思うのは、ソロコンとして、これ以上ないくらいに大成功しているのに、常に「翼のことは忘れない!」って感じなんですよね・・・。
最後のMCも、「やっぱり滝翼コンが一番」って感じだったし、翼のソロ曲とか嬉しそうに歌ってて、とにかく、どんな場面でも「タッキー&翼の滝沢」なんですよ。
登場の挨拶も、「どうも!タッキー&翼の滝沢秀明です!」だったしさ~。
なんか凄く「コンビ愛」を感じた。
滝様は「タッキー&翼」が好きなんだなー・・・と、しみじみ思うよ~。
ソロ活動も多いし、この人こそコンビである意味が無いように思えるのにね。
アンコールは三回でした。
三回目は挨拶だけだったけど。
既に3時間越えしてましたが「もっとー!!」という気分に・・・。
そのアンコールでも、まだ「Venus」を躍らせてくれる滝様なのでした。
なんか・・・すげーほしくなって来た、CD!(笑)
一回目のアンコールは「エロダンス」と称して、HG風の衣装で登場ですよ。
帽子には「HT」って書いてました。
シースルーの黒レースの衣装にピンクの毛皮持って登場!
す・て・き☆
・・・だけど、アンコールでそれって、あきらかにオカシイよね?(笑)<しかも、WSでは、ここが取り上げられてたし!!(爆)
他の曲は、えーと・・・クリスマス・ソングとして山下達郎歌ってました。
でも、これは何故かカンペを持ってたよ!!
滝様らしくないぞ!!(笑)
この歌はやはり、安定感のある感じとは言えず、練習してないっぽい・・・。(^_^)
後、「君の名を呼びたい~♪」の時、正面スクリーンに今回のコンに入っている人の下の名前が全て流れました。
当然、私の名前もある・・・どきどきどっきんこ!!(汗)
それから・・・「愛想曲」がなかったよー!!うえーん!!(T_T)
バラステッキ使えず!!
・・・やはり、次回、たきつコンに参加するしかないのか・・・?(汗)
「夢物語」とか「仮面」は一人で歌ってらっしゃったのですが・・・やっぱ、これは二人じゃないとオモシロさ半減ですよね。(-_-)
あ、そうそう。
中嶋くん(ノブタ弟)のオネダリ(?)で、「アンダルシア」もやってました!
「翼くんのも良いけど、滝沢くんのアンダルシアも見たいです☆」って中嶋くんが作文読むの。(笑)
やっぱ、滝様は見せ場を心得た方でいらっしゃって・・・アンダルシアもカッコ良かったです。
でも、実は、その見せ場というのは滝様オンリーの話じゃなくて、ジュニアの使い方が上手いのですね。
バックのジュニアも凄くカッコ良く見える演出が心がけられてて、そこも、滝様のやさしー所だよな・・・という気がしました。
これ、他の場面でもそうなんだけど、「ジュニアがいないとステージが成り立たない」という感じに作られているのですよ。
それでいて、滝様は絶対無敵の完璧なセンターでいらっしゃって・・・空間の把握が上手く出来ているのだなー・・・という感じ。
ジュニアがいるからこそ滝様がカッコ良くて、滝様のバックだからこそジュニアが様になっている・・・というバランスの良さ!
「やっぱ、バックにジュニアがいてこそのジャニコンなのか?」という気分になったりして・・・でも、ブイにはいりません。(笑)
サンタの袋みたいなのから、サインとか出して配ってましたよ。
クリスマスだったし、そういうcollarも満載で!
最後は「良いクリスマスを過ごしてくださーい!」と言ってくれました。
そういう言葉も、なんだか嬉しい~☆
「私、滝担にならなっても良い!!」と思わず宣言すると、「私も!!」とアンドーサンにも同意されてしまいました。(笑)
あの方のことは、賛美するしか他に術がゴザイマセン。(笑)
**************************
すごい大絶賛!!・・・で、超滝信者丸出し!・・・なのに、これでも、まだ担当ではなかったのだった。(^_^;)
担当って、一体、何?・・・と、根本的なことがわからなくなるよね!(>_<)
でも、「滝担に下りるよ」と宣言した時、森田担友達の半分は、「わかってたよ」とか「前から降りてたよ」とかいう反応だったのが、何故なのかは・・・わかる気がするー!!(^_^;)
PR
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告