忍者ブログ
※腐女子向けの表現が多数あります。 ※殿総受気味です。 ※じぇい禁!!! 以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滝様が、新橋の城で最後の追い込みに入っている日、滝担が新橋城に結集していると言うのに、私は、横浜に向かっておりました。
そんな事情のせいか、超やる気がなくなっているナマズ。
「横浜は遠いな~」とか、「めんどくせーなー」とかぶつぶつ言ってました。<おいおい。(^_^;)

しかも、城のために上京してる友達が、泊まりに来る予定だったので、18:30開演という開始時間の遅さにもぶつぶつ。

精神的に最悪のコンディジョンで会場に向かっておりました。(^_^;)

でも、まあ、結論から言うと・・・今年の嵐コンは、良いよ!!楽しい!!
コンの間中、「しまったー!もう一回くらいチケット取っておくんだったー!」と何度も言ってました。(笑)
しかし、今回の嵐コンはチケ争奪が相当厳しいらしく、一緒に入った大野担ちゃんも「入れてあげたいのは山々なんだけど、チケ見つかりそうにないよ~」と言ってました。(^_^;)

チケットが、正面ステージにかなり寄っていて、ステージが近いのは良いんですが、ダンスを横から見ることになる席だったんですよね~。
いつもの嵐コンなら、あらしっ子に近いほど楽しい感じなので、その席で十分なんですが、今回の嵐コンは、今までにないくらい、フォーメーションのダンスを見せる構成になっていて、例え、かなり後ろで遠かったとしても、これは正面から見たかったなー!!という感じでした。

なんかこう・・・ブイコンみたいな感じなんですよね!
ダンスを見せるステージングという感じです。
フォーメーションというのは、観ているだけで目に快感があるんだよね。
戦隊物のポージングとかと同じで、カッコイイものというのは、見ただけで、グッと来る!
「やっぱ、グループコンって良いよな~」と、しみじみと思いました。(^_^;)

でも、まあ、滝様の城も、コンじゃないけど、演舞城カンパニーというグループのフォーメーションを見せてくれるので、かなり目に快感はありますよね。(笑)
滝様は、絶対のセンターでいらっしゃって、かつての森田剛を絶対のセンターに据えていたブイのフォーメーション・ダンスくらい気持ちが良いです。
だから、私は、城が好きなんだなーと、しみじみ思いました。

ナマズの現在の一押しグループは間違いなく「演舞城カンパニー」で、次点が「Oneファミリー」ですから☆<それ、120%同じグループでしょ?(^_^;)


まあ、そんなこんなで嵐コンれぽ☆
一回しか見てないので、うろうろ覚えです。
来年は、やっぱり、二回は取っておくことにしよう。<おいー!!(^_^;)




今回の嵐コンは、きちんとフォーメーションを組んだダンスを見せてくれる感じだったんですが、新しいアルバムばかりじゃなくて、古い曲もかなりやってくれました。ちゃんとダンス付きで!
これって、嬉しいよね~。
「時代」とか、なつかしー!って感じで、好きな曲を踊っているのを見れるのって嬉しかったですわん☆

そういう感じも、割とブイコンっぽい感じで、嵐は、どっちかって言うと「きちんと踊る」というグループではない印象だったので、今年は随分、ちゃんと踊ってるなー!というのは意外でした。
キツイんじゃないかと思うんだけど(普段、踊ってない人達は)この歳になって、改めて、「ちゃんと踊る」という方針を打ち出して来た(しかも、特にそういうことを求められているグループというわけではないのに)のは、偉いな!!と思いました。(笑)
楽な方へ流れるのではなく、あえてプロフェッショナルな方向へ・・・って、なかなか出来ることではないですよ。
まだまだ、頑張るな、このグループは・・・という感じを覚えました。

ダンスは、なかなか頑張ってます。
まあ、正直、歌はやっぱり上手いグループではないんですが、それでも、それなりには・・・という感じでした。
今回は選曲も良いよ!
なんか、嵐コンと言うのは、素人っぽいゆるい感じがアイドルらしくてポップでキッチュだという印象だったので、プロらしいステージングになっているのは、かなり意外でした。
結構、アクロバティックな感じだったりもして派手だしね!

衣装も可愛くて、アイドルらしい可愛さがあって良かったです。
黄色いスーツっぽい衣装(燕尾タイプとか、ロングコートになってる子もいる)に、ゴスロリチックな黒いレースやリボンが散りばめられている衣装が可愛かったな。
やはり、グループの衣装は見てて楽しいですね。
同じタイプでバリエーションを変えて5タイプになってるんですけど、そういうのって見てるだけで楽しい☆
長袖だったり、ノースリーブだったりするんですよね~。
「この衣装は、松潤のが一番可愛いな~」とか品定めするのも楽しいのでした。(笑)
全体的に、長身の相葉はいつも裾が長いタイプが多くて、そういう体形のバランスに合わせた衣装のチョイスも趣味が良い感じ!

今回、松潤は、ちょい短めのエクステ付きで、非常に色っぽいイメージでした。
衣装も割りと、女性的なニュアンスが強い感じで、何故か知らないけど、一人だけどんどん脱いで行く!(笑)
一人で上着脱いじゃったなーと思ったら、外周回ってる間にシャツの前も全開になっちゃったりしていて、かなりセクシーでした。(笑)
女性的なイメージの色っぽい衣装だけど、腕の感じとかかなり逞しく男っぽいののギャップが、非常に伊達男っぽくてイタリア人のように官能的です。(笑)

でも、今回のソロは、超かわいーーーーっ!!
ここんとこの松潤ソロは、やり過ぎ感があるほど過激にセクシーな方向に流れてたんですが(似合うし!笑)今回は、コミカル☆キュート路線です。
藤井隆の楽曲を、もっとゆるーいテンションにしたみたいな感じで、にこにこ笑ってる松潤のキュートな仕草が、ホントにかわゆい!!
今更、こんな、「かわいーーーー!!」な松潤に出会えるとは思いませんでした。(笑)
いや、むしろ、今だからこそ、出会えたのか?
狙ってる!とか、あざとい!とかいう感じじゃなくて、素の可愛さが出てる感じのポップなキュートさでしたわ☆

このソロでは、なかなか面白い技が使われてました。
宙吊りがあるんですけど、最初、天井に逆さまになって歩いて登場するんですよ。
天井にレールになって吊りの装置が設置されていて、歌いながら逆さまのまま天井を歩いて行く仕草でレールが進むんですよね。
それで、センターステージの上に来ると、するするーっと静かに逆さまに下りて来るんですが、その後、身体を水平にして、今度は天井に向かって歩いて行くみたいな仕草で上に戻って行きます。
あの吊りの装置を、こういう風に使うのは初めて見ました。
新しい!!
ムービングステージを考えたのも嵐だし(確か、あれも松本さんの采配だった)こういう装置に関して、面白いセンスを持ってるよね、嵐は!(笑)

それから、最終的には、くるくる回りながらセンターステージに下りて来ます。
なかなか綺麗なフライングでしたし、勢いを付ける感じが多いフライングで、静かにゆっくりやって見せるというのも、ちょっと面白い感じだったので、不思議な浮遊感がありました。

曲の最後の方は、上から落ちて来たロープに捕まって、足を引っ掛けてって感じに客席の上を飛ぶタイプのフライングもやってたんですけど、その感じもなんかコミカルで可愛くって、全体的に良くまとまってた。
きゅん☆としました。(笑)

松潤がコミカルに可愛く踊って歌ってる合間に「キモイ」とか「ウザい」とかいうコーラスがたくさん入るんですけど、なんか、それが凄く可愛いんだよね(笑)


相葉は、もう完全に、滝様の「可愛い相葉ちゃん」では無くなってました。(-_-;)
今、相葉はふわふわしたパーマの掛かった茶髪なんですが・・・それがもう、めちゃくちゃチャラいナンパ男っぽい!!(笑)
相変わらず動きの一つ一つが、一々可愛い(お手振りすらもキュート!!)んですが、それすらも、なんかもー、チャラい!!(笑)
なかなか女にモテそうなイケメンでした。(笑)
ヤンチャな感じも良いよね。
若い頃の長瀬っぽい感じで、バカっぽくて可愛いんですけど、肉食獣めいてます。(-_-;)
滝様も、昔と変わらず、うさぎちゃんだと思って近付いたら、食われますよ!要注意!!(爆)
ソロは、古着っぽい衣装を着てて、ルーズでちょっと女の子みたいな感じもするんですが、それが非常に良く似合ってて可愛かった☆
とにかく、同じダンスを踊っていても、相葉は全ての動きがコミカルで可愛い感じです。
双眼鏡で相葉を見る度に「かわいー!!」とハートを打ち抜かれてしまいます。
だけど、なんか、もう(受)じゃない感じ?!
可愛いんだけど、(攻)な感じなんですよね~。
大型犬みたいな可愛さで・・・でも、大型犬のように賢いわけではなく・・・。(笑)

最近、相葉と松潤は仲良しらしく、相葉が後ろから、ちょこんとした感じで抱き付いてたりするのが、超可愛かったですわ~。
女子高生二人みたいな感じの仕草だった。(笑)
松潤は、色んな場面で、割とアカラサマに相葉に向かってだけ話をしていた。(笑)

相葉と二宮は、今、また、超仲が良い時らしく、いっつも二人でふざけ合ってます。
それも、小学生みたいな感じに!
大体、二宮が相葉にちょっかい掛けて、相葉が向きになって仕返ししてる感じでした。(笑)
MCの時も、ニノがなんかしたらしく、相葉はペットボトルの水を飲んだ後、ニノに向かって吹きかけていた。(笑)<他メンがしゃべってますから・・・。
相葉は、「ちょっと待って!俺、水飲む!」ってMCを止めてまで水を飲み始め、「それを見せられて、俺達はどーしたら良いの?」と翔くんに苦笑されてました。
相変わらず、相葉は自由ですな~。(^_^;)
更に、自分の水を飲んでしまった相葉は、翔くんの水まで飲んでいたらしく、MC終わりに翔くんにペットボトルを返して、「俺のがないと思ったら、お前が飲んでたのかー!」とつっこまれてました。
ホント、自由だな~。(-_-;)

ニノと翔くんは、最近ドラマで一緒で仲が良い(?)のか、翔くんはニノのことが大好き☆な感じでしたが、そんな翔くんに対して、ニノが度々、罠を仕掛けてました。(笑)

あいつはホントに、可愛い(?)顔して悪魔そのものだよな~・・・。(-_-;)

二人だけで話す場面があるんですが、翔くんが話をふくらまそうとしても、邪魔ばっかりするんですよね。しかも、放置するし!
そんで、色んな場面で、「じゃあ、翔くん」とか、無茶な振りをするんですよ。
いや、無茶じゃなくて、「今、振られたら、無理とわかってても、それをするしか無いんじゃない?!」というタイミングで翔くんに振るんですわ~。(-_-;)
そんで、思った通りすべっちゃったら、一人で爆笑してんの!身を捩って!

・・・落とし込みも良いところですよ・・・止めてあげてください・・・。(^_^;)

翔くんも、早く、その男がちっこいけど、小悪魔じゃなくて、むしろ悪魔であることに気付いて~!!(笑)

・・・という感じで、全体的に翔くんは、ちっともカッコ良くなく・・・むしろ、落ち担当でした。(^_^;)
翔ソロは、非常にカッコ付けた、ソファーを使ったダンスだったので・・・なんかもう、それも、笑っちゃう感じです。(笑)
一緒に入った大野担は、二押しが翔くんなのに、爆笑してましたから・・・。(^_^;)

ニノは、翔くんをどんなキャラにプロデュースする気なんでしょうね?(-_-;)

あ、そうそう!翔くんは、結構痩せてました!!
まだ、顔は丸いけど。(笑)
頬袋の中のヒマワリのタネを全部出して欲しい!(爆)

大野ソロは、さすがにカッコ良かったし、歌もダンスもなかなか上手いです。
しかし・・・ここ何年も、大野ソロは同じパターンというか、似たような演出だっかりなんですよね・・・そろそろ、新しいパターンを考えていただきたい。(^_^;)
あんまり成長が無いのかしら・・・という気分になってしまうので。(-_-;)
最初から完成度のそこそこある人は、伸びシロが少ないのかな~。(^_^;)
嵐コンのバックは、MAの踊れる人達で、ほぼ翼ソロコンのバックと同じメンバーのようなのですが、そのせいもあって、大野ソロコンは確かに、翼がナンパするだけはある感じがしました。
ダンスのイメージは全く違うんですが、世界観が似てる・・・しかし、ダンスのイメージが違うというのは大きな問題のような気がします。(^_^;)
大野くんも、実は相当依怙地なタイプらしいので(仕事に関しては・・・嵐の振り付けから、サンチェさんを外したのは大野くんらしいし)翼と二人でやるとなると、相当揉めるだろうな・・・という気がします。(-_-;)
しかも、二人とも絶対折れないだろーからなー・・・(^_^;)
止めといた方が良いと思うな・・・翼智ユニットは・・・。(-_-;)

しかし、いつもの翼ソロコンメンバーは9月まで嵐についてるんだと考えると、翼の松竹のバックは・・・城ファミリーなのか?!(^_^;)

後は、ニノソロは、電子ピアノ(だったと思う)を弾きながらの弾き語りでした。



最近のジャニーズの流れの中では珍しいほどに、このグループは「感じが良い」です。
悪っぽい煽り顔とか、感じの悪い睨み下ろしとか、全く無し!
ジュニアも全員、優等生顔で踊ってて可愛い感じですよ。顔ぶれは、可愛くないんですけど(笑)

かなり楽しかったです☆(^o^)丿
後一回入りたかったな~!!(>_<)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
密林


情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]