※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
とりあえず、千秋楽にあった特別なことだけ先にレポ☆
セリフの順番とかは、若干怪しいので、話が通りやすいように修正してある部分もありますが、セリフの流れには、ほぼ忠実だと思います☆
何か抜けもあるかもですが・・・後で追記するかも知れません。
今年はホントに、記憶力に自信がない。(-_-;)
セリフの順番とかは、若干怪しいので、話が通りやすいように修正してある部分もありますが、セリフの流れには、ほぼ忠実だと思います☆
何か抜けもあるかもですが・・・後で追記するかも知れません。
今年はホントに、記憶力に自信がない。(-_-;)
おーぷにんぐのジュニア自己紹介が、お笑いタレントのパクリ目白押しになってました。(^_^;)
最初の北山は、「千秋楽キターーーッ!」とおだゆーじのモノマネのモノマネ(笑)
とっつーは、「たっきー&とっつー・・・良い響きです☆・・・たっきー&とっつー・・・ん?!T&T!!(ぴかっと!)」<また勝手なデュオを(^_^;)
河合「河合郁人です!タッキーのモノマネしまーす!カミラタマラ!!」<またそれかい!(;´д`)ノ
ガヤは、笑っちゃって肩を震わせてましたが、ガヤ自身の挨拶は、いつも通りのヤツでした。
・・・仲間ハズレにされてんじゃないのー?(^_^;)
★主従三人のアドリブ箇所。
千秋楽の大盤振る舞いで、殿は周囲に何個もマシュマロを配り、ついにポンポン投げ与える。
投げられたマシュマロをちゃんとキャッチしてる手もあった!
凄い!(^o^)丿
そして、いつもの流れで、三郎が盗んだと知った殿は、マシュマロをあげた客席のみんなを指差してから、慌てて袋を放り出し、「それは俺が殿のために盗んで来たんだぞ!」という三郎に乗っかって、「良くないぞ!」と客を責める。
殿「この辺周辺みんな食ってたぞ?」
三郎「どうやって、そんな遠くまで?(汗)」<弁慶と争ってるから、殿が投げたの見てないもんね(^_^;)
殿「弁慶怒れ」
弁慶「ちぇいっ!」
殿「お前の愛の告白で倒せ」<倒せって・・・(^_^;)
弁慶「(舞台を降りて行って)プライベートで、あなたの一の家来にしてください!…三郎の方が良いって!」<振られたーーーー!!!(爆)
殿「じゃあ、三郎の愛の告白で倒せ」
三郎「俺ですか?・・・あなたが持っているマシュマロよりも優しく、あなたを包み込みます☆(花道上で土下座)」
弁慶「なんか俺の時と、(お客さんの)顔が全然違うんですけど!」<拗ね弁慶。
殿に「馬の用意はどうした?」と三郎が言われ、それを知らなかった弁慶に「俺は親方に、心の内を打ち明けられていたのだ!」と三郎がいばって、「弁慶!すぐに馬の用意をしろ!」と偉そうに命令すると、弁慶は思わず、土下座しながら、「ははっ!」っとかしこまった後に、すぐ気付いて立ち上がり、
弁慶「…って、こらー!」<この時のアクションがびーなすのサビの振り付け。素早い。
三郎「それくらい俺だって出来る!(素早くやる。)だから俺が一の家来だ!」
二人の男の醜い争い(笑)は放置して、影に気付いた殿が、やっぱり、びーなすの振りをやってみる。でも間違ってる!(爆)
それなのに、何故か、ガッツポーズ!(^_^;)
その間、「俺の方が好きだー!」と従二人で争っているが、急に
三郎「じゃあ、殿に決めてもらおう!」
殿、びっくり!!
弁慶「(直立不動に立ち。軽く咳払いをしてから)エントリーナンバー38番(多分)武蔵坊弁慶、年齢不詳。二年前から殿に決めてました」(腰を折って、手を出す)
三郎「エントリーナンバー3番。伊勢野三郎。殿に一生ついて行きたいです!」
1ヶ月続いた主従の三角関係に、ついに結論が?!((((;゚Д゚)))
あのー日あのー時あの場所で君に会えなかーったら~♪<東京ラブストーリーかよ!(;´Д`)
殿、あっさり三郎を選ぶ。
その時、弁慶は!?
弁慶「やだやだ!・・・やだやだやだやだ!!!(地団駄)」
聞き分けねーーーー!!!(爆笑)
三郎「だだこねてますよ?(苦笑)」
弁慶「やっぱり翼くんの方が優しいな(ボソリ)」
殿「なんだと!今なんて言った?翼くんって誰だ?!」
殿「あいつ、二年間弁慶やってるからって、調子に乗ってんだ!」
三郎「やっつけてやりましょう!!」
そして、殿と三郎が合体(笑)してゴリラに変身!!(笑)
ここのアドリブの流れは非常にスムーズでした☆
トッツーはアドリブに強いよね~(^o^)丿
生放送番組に出てる成果かな?
ゴリラのデコピンで弁慶に参ったと言わせて、三郎勝利!
その後、座って、殿に影絵でお茶をついでもらう弁慶。
殿「翼くんって誰だ?」
拘ってるーーーー!!!(;´д`)ノ
弁慶「翼くんってのは、背が高くてカッコイイ~…」
殿、思わず、身を乗り出して弁慶に乗り掛かり、勢いのまま押し倒す!!Σ(゚Д゚;)
きゃああーーーーーーーっ!!!!(>_<)<私、並びに弁慶の心の声(笑)
殿は無邪気な笑顔だったけど、弁慶はどきどきだよ!(;´Д`)
気を取り直して影絵開始。
しかし、最後の鳥が飛ぶところで、また弁慶が、「翼く~ん」と呟いたので、殿は、「何?!」と体を起こす。
そこで、段取り通り、敵襲があって、殺陣が始まる…と思いきや、殿が「ちょっと待て!」とストップを掛けて、登場した黒装束の敵に向かって、「帰って!」って言い出した!(笑)
花道を戻って行く敵、超マヌケでしたけど…後を振り返りながら、てけてけ帰ってったよ(^_^;)
殿「今のは聞き流せない!なんだそれは!翼くんって!お前、昨日食った焼肉返せ!」
「どこに隠した?ここか?」と弁慶の胸倉を掴む殿に対して、弁慶は・・・まさかの逆切れ!!ヽ(´Д`;)ノ
弁慶「だって!納得できません!!」<しろよ。振られ男が見苦しい(^_^;)
しーん…となる前に三郎が、「じゃあ、もう一回愛の告白するか!?」と提案(笑)
三郎「もう弁慶も文句言うなよ!」<男らしい!( ´∀`)
仕切りなおして、再び。
弁慶「エントリーナンバー46番(多分)武蔵坊弁慶。
二年間、殿のメルアドをゲットすることが念願でしたが…先ほど、ついにゲットすることに成功しました!これからは毎日朝起きてからと寝る前にメールと電話をしたいと思います。(止せ!!)」
三郎「エントリーナンバー3番。伊勢野三郎。
もう何も言うことはありません。これだけです。殿!大好きです!」<やっぱり、男らしい!(´▽`)
しかし、この子達、ねるとん知ってるのかな?あれ、私が中学生くらいじゃなかった?20年前?(@_@)
殿は、ちょっと迷った後に、二人ともの手を取る。
「ヤッター!!」と本気で喜び、ガッツポーズまでしていた弁慶は、三郎の手も握られてるのを見て愕然!ホントに素で凄い顔してた…ガヤって凄いよね、あんな素直に感情をさらけ出す人、久しぶりに見た(^_^;)
殿が三人で仲良くしようね?という大人で平和主義な笑顔を浮かべているのと、三郎が、これで納得しようよ?と笑っているのを見て弁慶も笑顔。三人で手を繋いだまま、きゃっきゃっと輪になって、くるくる回る…アホの子か!(^_^;)
気が済むまで回ってから、おもむろに真顔になり、
殿「アクション!!!」
この後、ちゃんと、いつもの流れで三郎が負傷しました。
ガヤ「なんか、今日、楽しいですね!」(笑)
痛がる三郎が弁慶の足にすがり付き、弁慶倒れる!
そして、倒れた弁慶は殿の足を捕まえ、殿も、ごろーん!(笑)
仲良いな、あんたら!!(;´д`)ノ
アドリブが殿発信なだけじゃなくて、弁慶&三郎も自由に楽しんでる感じでした。成長したなー。(^o^)丿
確かに、このメンバーは、殿も頼りに出来るメンバーって感じがする!
どこかで、「風ぽんよりは、俺の方が目がぱっちりしてるぞ!」とか、風間ネタが入ってました。
それから、ちょっといつもと違ったかなーと思ったのは、白糸の時の表情ですね。
私の記憶では、白糸はいつも女性を演じているとは思えないようなしかめっ面と言うか険しい表情だったんですけど、この日は、切なげな表情で、そこはかとなく色っぽかったです。やはり、千秋楽なので、感無量な感じだったんでしょうかね~? (*´д`*)
それと、シャボン玉ですね!
京本「今日、調子悪いね」
滝様「貸して」
京本「(無視)今日、調子悪いね~」
滝様「ちょっと!」
京本「あ!タッキー!いたの?!」
滝様「一ヶ月前から、ずっといるよ!」(笑)
京本「で、何?」
滝様「君も、もう一ヶ月もやってるんだから、わかってるでしょ!貸して!!」
今日は、技が全て上手く行ってました。
滝様が作ったシャボン玉を、京本が扇でパタパタして上に上げて行くのも成功。
「タッキー、これやって!」と傘の子に呼ばれて移動。
「上手になったよね~」と言われて、「最初、成功率低かったもんな~」と滝様。
滝様「このコーナー、地味にしんどいよな。(汗)」
「たきざわー!」と呼ばれて、「こら!」と、いつも通り怒ると、「滝沢って呼べるのも、今日までだね」と寂しそうな少年。
滝様「いやいや。普通は呼べないんだからな!」
子供達の表情はすごく生き生きして来てたし、アドリブもどんどん出て来てて、楽しいコーナーになってましたね☆
後は、最後の幕が下りた後に、アンコールがあって、幕が開くと、滝様一人登場。
滝様「出演者を呼びたいと思います」
最初に呼ばれたのは、河合!
河合「一人で呼ばれるとは思わなかったんで、びっくりしました(汗)」
ABCは4人活動ばかりで、バラされた経験があまりないので、二人だけ呼ばれたのはプレッシャーが大きかった。最初は、この4人で仕事なのかー・・・と、どうなるのか不安に思ってたけど、新鮮だったし、責任感も芽生えて、良い経験になりました。
次に呼ばれたのは、北山。
北山の話は、郁人と同じようなプレッシャーを感じたと言う話と、キスマイの仲間が観に来てくれた話。<これは、WEBと同じネタ。
北山「悪役と言うプレッシャーもあって、夜、眠れなくて・・・」
郁人「嘘付け!コイツ、楽屋でいっつも寝てますよ!」
滝様「そうなの?(笑)」
北山「(わざと、すごく、悪ぶった態度になり)寝てますけど?それが何か?」
いやいや~・・・きっと、繊細なみったんは、夜眠れないから、楽屋でうとうとしちゃうんじゃないかな!(^o^)丿
遅刻ギリギリで駆け込んで来てたのも、不眠のせいだよね☆(爆)
ダンサーズや、JAE(元JAC)の紹介。
JAEのメンバーは、食事会なんかがあると、滝様を取り囲んでしまうんだそうな。(^_^;)
滝様「離してくれないんだよね。コレ(オカマって意味の手をして)かも知れないですけどね☆」
笑い事じゃなくて、ぎっくーーーー!!(@_@;)ってなってるかも知れないよ?!(;´д`)ノ
そして、MADの紹介。
最後の落ちは、やはり、松崎にする滝様。
しかし、松崎、全く落ちナシ!!(;´Д`)
最後だったんだから、考える時間は、たーっぷりあったはずなのにーーーー!!(;´д`)ノ
とっつー「三郎は、去年は風間くんがやってた役なので、緊張しましたが、滝沢くんが、三郎はとにかく明るくやれって言ってくれたので、明るくやりました」
滝様は、とっつーの三郎は、明るくて良かった。と褒めてくださってました☆
そして、やはり最後にガヤ!
「今回、二つ決めていたことがあります」と話し出したので、「どうせ、一つはメルアドをゲットすることなんでしょ?(白い目)」と思ってたんですが・・・(^_^;)
ガヤ「一つは、去年の弁慶の方が良かったとは誰にも言わせない!ってことです」
確かに、去年の弁慶より、今年の方が断然良かった!弁慶だった!去年は、「ガヤの弁慶」って感じだったけど!
ガヤ「もう一つは、俺は凄く泣きやすいので、泣いてしまうと、セリフが言えなくなってしまうので、泣かないようにしようと思って」
・・・メルアド・ゲットではなかった!!!(@_@;)
ごめん・・・ガヤ・・・ふざけたこと考えてて・・・(>_<)
ガヤ「でも、今日は、もうこれで殿と最後のお別れなんだなーと思ったら、込み上げて来ちゃって・・・でも、泣いたらセリフ言えなくなるし・・・と思って、何か気を紛らわせることを考えようとしたんですよ」
ん?・・・なんか、ちょっと風向きが悪くなって来てるぞ?(^_^;)
ガヤ「『そう言えば、さっき、メルアドをゲットしたんだった!』って思って・・・」
結局、メルアドかーーーーーーーー!!!ヽ(´Д`;)ノ
謝ったの、取り消させてもらうわ。(-_-;)
滝様「ええ?!あのシーンで、『メルアドゲット!』とか思ってたの?!ガッカリだよ!!」<ごもっともです。(-ω-;)
ガヤ「ホントに最後のトコでですよ!(尚、悪い!)『メルアド、ゲットしてるから、毎日メールして~・・・飯とか行けるよな~』」
私も泣いた(T_T)、最後の別れのシーンで、弁慶は、そのような妄想の翼をはばたかせていたらしいです・・・最 悪 だ !!(-"-;)
滝様は、あのシーンで、コイツ、本当に弁慶になったな!って思ったらしいんですけども・・・まあ、弁慶とガヤとは表裏一体!
ガヤの解釈による弁慶は、殿フォーエバー・ラブ!!メルアド・ゲット☆という乙女心をドキドキ(*^_^*)させている弁慶だったということなんでしょう。(^_^;)
そして、幕が下りても、まだ拍手が鳴り止まなかったので、滝様がお一人で幕の前に出て来てくださって、ダブル・アンコールです☆ヽ(´ー`)ノ
滝様「ハードな一ヶ月で、体重が8キロも落ちまして・・・(ざわめく客席)えー嘘つきました。体重は変わってません(笑)
始まった時には、俺、一ヶ月もつのかなー?と思ってたんですが、もっちゃいましたね・・・もっちゃうと、スタッフがどんどんエスカレートして行くので、来年が不安ですけども(苦笑)
この後、裏で乾杯して、良いお酒を飲みたいと思います☆
みなさんも、気をつけて帰ってくださいね☆」
殿は、毎年思うけど、今年も「今年のメンバーが一番最高だ!」と思ったと、おっしゃっていて、来年も、同じメンバーでやりたい!と言ってました。
まだ、はっきりしないと言ってましたけど、来年もやるつもりみたいです☆
PR
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告