忍者ブログ
※腐女子向けの表現が多数あります。 ※殿総受気味です。 ※じぇい禁!!! 以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほんのり日に焼けて、ちょっと男らしくなっている滝様も、完璧に美しく男前でいらっしゃいました!
カッコイイしカワイーし、大変なことになってますよ、あなた!!(>_<)

今回は、13日1部と14日2部に参加です☆


13日1部は、松潤担であり滝様信者仲間のあんどーさんと参戦しました☆
14日2部は、滝担友達の紅葉さんと一緒です☆

13日1部は、席が、ある意味すごーく良い席で、完璧に目が合う位置なんですよ☆
アリーナの前から2列目なんですが、高さが丁度ステージと同じくらいなので、こっちをちらっとでも見たら目が合ってしまうんですよね。普通に!
なんか、あまりにも、普通に目が合う距離なので、ちょっと動揺・・・気を使うわ~(^_^;)
それも、E列の一番端っこの方で、丁度、センターステージの戻る前の坂の辺りなんですよ。
外周回って、センターに戻る前に必ず一度立ち止まってしまう位置なのでした。
タキツからは滅多に眼中がないんですが・・・たまたま目が合うことは何度もあるけど、それは、こっちを流し見ただけなんで、目に止まってるわけじゃないしね!
それに、さすがにタキツは、視線が上目なので、真っ直ぐこっちはなかなか見ない・・・本当にチラっと見るだけですよ。
今井さんが、こっちを見たのは一回だけでしたしね!!
今井さん側なんですけどね!!(笑)

ただ、ジュニアっ子達には、必ず眼中食らってしまうんですよ☆
当然、声も届く距離なので、呼ぶと愛想を振りまいてくれます。(^o^)丿

14日2部は、丁度反対側のA列のアリーナ前の方で、ここは本当の意味で良い席でした☆
13日1部の方はセンターステージに近すぎて、ステージ上のダンスを真横から見ることになってしまってたんですけど(それはそれで面白かったんですが・・・こっち向いて踊ってることとかもあるんだよね~。初めて気付いたわ!)、14日2部の方は丁度、センターサークルの辺りで、どこにいる滝様もまんべんなくチェック出来るし、フォーメーションも良く見える席で、凄く楽しかったです☆
紅葉さん、ありがとーございました!(^o^)丿
隣の席のギャルが、すんごいジュニア担(多分、キスマイ・・・JJかも?どっちもか?!)なんですけど、滝様が来ると、「タッキーが来た!カッコイイ!!」って大興奮するのが、ほのかに気持ちが良かったです。(でも、今井さんはスルーか?!汗)


13日1部で最も強烈!!な眼中アピールをくれたのは、キッター!!

カワイがいなくて、松潤モノマネを生で見せてもらえなかったのは残念ですが(特にあんどーさんが見たがっていた。笑)、キッター参戦に大喜びのナマズ!
いることに気付いた瞬間、「北山いるー!!」と歓声を上げてしまいました・・・誰担やねん?(-_-;)

もーね・・・もお、すごいんだよ!!
「きたやまー!」って呼んだら、わざわざ立ち止まって、一回呼吸を整えた後、すんごいキメキメな流し目ウインクで、カッコイイ指差しをくれました。

その流し目がさー・・・もお、ほんとーに、すげーんですわ!!(^_^;)

頭の中で何度もリピートしてしまいます!(笑)
私のツボに、めちゃくちゃヒットしました!!

笑いのツボに!!!<おいーーー!!

今の段階なら、お前の色男度は赤西を超えているよ!(笑)

普通、名前を呼ばれたら、笑顔でお手振りが基本だと思うんですけどね・・・あんな、強烈な、アピールを見せ付けられたのは初めての経験です(>_<)
あんな恥ずかしいこと、良く、臆面もなく真面目に出来るな!!テレもせずに!!(^_^;)
私の巻き添えで、眼中アピールを食らってしまった隣のあんどーさんともども、大爆笑!!!でした。<笑うな!(笑)

んもー!腹を抱えて笑った!
正直、泣いてた。<泣くほど爆笑?!
息も絶え絶えになるほど笑ってました。
しかも、その爆笑中に目の前に今井さんが通りかかり、めちゃくちゃ不審そうな視線をもらってしまいました。(^_^;)<それが、一回だけの今井さんのチラ見だ(笑)

まあ、確かに、身もだえしながら爆笑してるって、一体、何があった?!って感じではある。(^_^;)

ごめん、北山・・・せっかく、わざわざ立ち止まってのアピールをもらったのに、笑い者にしてしまって・・・。(-_-;)

でも、好感度、めちゃくちゃアップ!
面白いよ、北山ー!
超仕事できる感じでカッコイイよー!(^o^)丿

しかも、北山は常に、煽り顔で感じが悪いんですが、滝様が来た瞬間、すげー笑顔になった!
いつもの調子でオラオラ顔して踊ってるトコを滝様が通り掛って、北山と向かい合って踊り出したら、もう、もんの凄い笑顔になってね!そのまま、滝様が別の方を向いて踊り出しても、ずーと嬉しそうにニヤけてんの!

か・・かわいー!!(爆)

いやー・・・ヤツは本当に滝様のことが、大!!!好きですよ。
んもー・・・あからさま過ぎて、びっくらこいてしまいました。

他にも、外周回り中、滝様に追いつこうとダッシュ!してたけど、間に合わず・・・ふてくされて踊ってたりしました。(笑)

14日2部では、一緒にジャンプするために滝様の所へ駆け足!
今度は間に合って、向き合ってジャンプ!ジャンプ!出来て満足そうでした。(^_^;)
良かったな、北山・・・こんな風に見守られてるとは、露とも思ってないだろーけど、ずっと見てるよ(笑)

ヤヤヤの藪光が不思議な参加の仕方をしてましたね。
滝様が光に、今井さんが藪に変身!
・・・これは、やっぱり・・・体格から?(^_^;)
藪は相変わらず、スタイルが良く、肩幅のある長身で、なんかカッコイイです。
八乙女のくりっとした目も可愛いよね~。笑顔でお手振りされると、振り返しちゃうわ~!
藪も案外、愛想が良かったです。立ち止まっての両手お手振り、かわいー☆
北山と仲良さそうなのも良い感じでした。

後ね・・・13日1部で私達の目の前にいたジュニアっ子が、めちゃくちゃ完成度の高い良いお顔をした子で、普段、ジュニアに全く興味がないあんどーさんまで、「この子、めちゃくちゃ可愛くない?!」と驚いてたんですが・・・もっと、驚くことには、そいつがめちゃくちゃ、振り覚えが悪い!!(笑)
確実に隣の子を見ながら踊ってる!(^_^;)
おいおい・・・ダメも踊れんのかい!?

・・・ってか、こんなに可愛い子、見覚えあったら知ってないか?(^_^;)

全くダンスを知らないみたいなのに、必死でついて行こうと頑張っている様子が注目を集めていました。
また、無駄に美形なせいで、どーしようもなく悪目立ちしてます。(^_^;)
最後には、あきらめたー!みたいな感じに投げちゃってて、それも面白かった。(笑)

彼の今後に注目したいと思います・・・けど、嫌になっちゃったりしてないかしら?(^_^;)

14日は森本兄弟がカーネーションを持って現れて、タキツに引き止められてました。
森本兄弟、かわいーよねー!
今回の雑誌で、森本弟が「滝沢くんと手をつなぎたい」と切々と語ってたんですが・・・残念ながら、兄が滝様側で、弟は今井さん側でしたー!(^_^;)


ところで今井さんですけど・・・肉体改造しちゃいましたか?!(汗)

今までは、フットワークの軽いアウト・ボクサーだったはずなのに、ちょっと見ない間に、随分、重いパンチ打てそうな体になってるなー!!
じゅ・・・重量級?!(^_^;)
日に焼けて男前!な滝様も、ほど良く鍛えられた良い体をしてましたけど・・・今井さんは、なんか、更に大きいような・・・?
ってか、何、その胸襟?!(>_<)

怖いわ!!!

やー、ホント、ソロも怖かったです。
どっちのソロも怖い感じでした。
不用意な発言をしたら、拳で黙らされそうな迫力です。(^_^;)
パンフが新しくなるとは思ってなかったんで、ツアー中のパンフをゲット出来てないんですが、紅葉さんに見せて頂いたところ・・・一体、半年の間に何があった?!ってくらい別人のように違う顔をしているんですけど?!

今回、グッズのロゴはなかなか可愛かったですよね☆
ペンライト!白い光って地味かなーと思ったんですけど・・・返って目立つよね!
カウコンとかで使うのが楽しみです。(笑)

ふと気付くと・・・具体的なコン内容には触れていないまま、長々と書き続けていますけど・・・コンレポってこういうので良いんだっけ?(^_^;)
最近、真面目にコンレポしてないので、どうやってまとめたら良いのか、わからないわー!!(>_<)

とりあえず、衣装の話でも・・・。

初っ端のレインボーが最もすごいカーニバルになってましたね!
滝様!かわいーですよ☆
女子アイドルみたいです!(^o^)丿
そして、ダメのシルバースーツにお着替え。
インのシャツが、滝=マゼンダ、翼=パープルなのが、素敵です☆お似合い!
シャツは地紋で水紋が描かれたサテンシャツでした。おしゃれだなー、タキツは☆
それから、ラメピンクのロングジャケットに着替えるんだっけ?
このジャケットは今井さんもピンクを着用です。
完全にお揃いでした。
でも、なんか別の衣装みたいに見えるんですけど・・・?(^_^;)
滝様のスタンダードな着こなしも素敵ですが、今井さんはやはり、ロングジャケットを着ると背中がめちゃくちゃカッコイイですね☆特に今の体形は男っぽいです。
黒いパイピングとボタンが効いてて、滝様の方は結構かわゆい感じにも見えました。
え?今井さん?!・・・だから、今井さんは、隙なくカッコイイですってば!かわいげの欠片もありません。(-_-;)
ジャケットのベルトを締めてないのが揺れてる感じにもときめきました☆
この人達は、本当に姿が良いよな~(*^_^*)

後は、ブロンズ色の合皮(蛇皮模様入ってた?)に黒ラメの切り替えの入ったパンツもかわいカッコ良かったですね☆
後で同じ色のジャケットを着るんだけど、後ろがロングになってて、これもカッコ良かったです☆
膝下に切り替えのあるズボンって、ブーツ履いてるみたいでかわいーよね~☆
滝様の方は、本当に、お可愛らしく見えました!
ジャケット姿はカッコイイけどね☆(^o^)丿

あ、そうそう!サムライで和風の上衣を羽織るんですが、一回目は暑かったのか、ジュニアが着せようとするのを滝様が拒否!(笑)
ジュニアっ子は上着を持ったまま右往左往してましたが、後からセンターステージに来た今井さんも拒否したので、もう良いか・・・と片付けました。(笑)

この上着、歌舞伎みたいな、色々装飾の着いた重そうなヤツなんですが、カッコ良かったです☆
赤を着ている滝様は、歌舞伎のような花魁のような・・・襟が抜かれている感じが色っぽかったですよ☆(^o^)丿

後は、そーだなー・・・今井さん、最後の方のデニムのノースリーブがカッコ良かったです。
背中に翼の絵が入ってて、横が編み上げになってるの☆
ジーンズが良い感じに色落ちしているのも、カッコ良かったですわー。

セットは今回、凄くシンプルな感じでしたけど、T&Tの時に後ろに上がって来るの、カッコイイですね☆
滝様の後ろに真っ赤な翼。今井さんの後ろにゴールドの竜。で、それぞれ相方を背負ってるってことなんですね☆

そー言えば、一回目の時は、MC後にファイブを呼ぼうとしたら、中々出て来なくて、ホント、いくらなんでもおかしくないかってくらい出て来なくて、まさか、裏で誰か倒れてるんじゃないか?!ってくらい出て来なかったのに、ようやく出て来たと思ったら、タキツと客席の変な空気(「何があったの?」と問いたい空気)に対して、「てへー☆」とか「すみません!」とかもなく、「え?何?」みたいな、きょとんとした顔してて・・・若干、逆切れしているような、あの雰囲気は・・・あれは一体、何だったんでしょうね?(^_^;)
少なくとも、ファイブの方は遅れてたとは全く思ってなかった顔でしたけど・・・?

そして、「恋よ」を歌うわけですけども・・・まあ、久しぶりだから、バックに昔の映像が出るのとか、良いんですけど・・・おかしくない?!(爆)
恋の歌を歌い上げてて、その後ろで、二人が微笑み合ったり、頷き合ったり、手を繋いだりしてる映像が流れるって、もう、そのものズバリ!変じゃない?!恋じゃない?!(爆)
そんな過去映像流しながら、「あの頃の気持ちに気付いた」とか歌っちゃダメじゃない?!
「あの頃の気持ちって?!」とツッコミ入れるしかないんですけど?!
「触れた」とか歌いながら、繋いだ手が映ったり・・・誰だ、この映像、編集したヤツ?!

・・・まさか・・・滝様?!(爆)

・・・って、いやいや・・・滝様、意外と、そういうホモネタには敏感で弱いみたいなんで(笑)違うと思いますけども・・・ホントに、どーして、誰もこのオモシロさに気付かなかったの?!
え?気付いてるの?!むしろ、狙ってるのかー?!(^_^;)

そうだ!タキツコンレポと言えば、T&Tには触れておかないと?!

13日1部
今井さん「昨日、ようやく寝れると思ったら、夢を見た。夢の中で滝沢が甘えて来た。もっともっと甘えちゃいなよ。愛してるぜ!」<もんの凄いエロボイスで・・・せ・・・せくはらじゃない?!(-_-;)

滝様「追加コンだからって、みんな浮かれてないか?今日は俺も追加させてもらう。翼への愛を!愛してるぜ!」

今井さん「俺も、みんなへの愛を追加させてもらう」(この間、滝様がカメラに向かって「パクされた?!」と言うアピール顔)


14日2部

今井さん「私事ですが、今日の1部の最中に姉に子供が生まれました。今日から叔父さんユニットです」

滝様「叔父さんの滝沢です。今日から翼は、姪っ子を見てるんだな。寂しいじゃねーか!俺はこんなに、お前を愛してるのに!」

MCで今井さんは、早くも叔父馬鹿っぷりをアピール。
携帯に送って来られた動画を10回くらい見てたらしい。
にやにやしながら。(滝様・談)
今井さんは姪っ子に「翼」と呼び捨てで呼ばれたいらしい。
滝様は、「じゃあ、うちの甥っ子と将来結婚させる?」と提案。
「ホントに滝沢家と今井家のコラボだよ~」とか言ってますけど、そういうのは、自分の子供でやりなさい!
・・・ってか、ホモのカップルみたいな妄想を語るのは止めなさい!!(爆)
今井さんは途中で気付いたらしく「それは本人の自由にさせよう!」と断言してました。(^_^;)

・・・なんか、れぽらしいれぽを、なーんにもしてないような気がしますけど・・・思い出したら、また追記します。

・・・って、コンの内容について、ほとんど触れてない?!(^_^;)

最初に、レインボー、Venus、ホサマー、ダメとか、踊らされまくりで開始した後、歌い上げて、それぞれのソロも割りと歌い上げ系で、それからMCで、最後はまた盛り上がって終了~な流れで、コンとしては、かなり良い進行だったと思います。
意外性はないけど、安心感のある、まとまりのある感じ。
ちょっと短かったのか?
全く疲れを感じませんでした。一気に気持ちよく楽しんだ感じで、楽しいコンだったと思います。
14日2部はダブルアンコールがあったんだけど、(トリプルになるのかな?)最後はメドレーで締めて、かなりサービス満点な感じですよね~!

13日は、1部の後からずーっとあんどーさんにお付き合い頂いて、11時頃まで語り尽くしてました。(^_^;)<5,6時間?!
14日は、私の手違いで、1,2部の間にお茶する約束をふいにしてしまったんですけど、コン後は紅葉さんと、まーったりと(嘘・・・めっちゃ弾丸で!)滝語りし続けておりましたよ~!
滝萌語り、超楽しかったっす☆

また、是非、ご一緒したいでーす(^o^)丿
やー・・・今回は、なんかホント、楽しいコンだった。
2回くらいが、私には丁度良いのかも知れない(^_^;)<ダメ担?!

拍手[0回]

PR
密林


情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]