忍者ブログ
※腐女子向けの表現が多数あります。 ※殿総受気味です。 ※じぇい禁!!! 以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、渋谷でカフェ会行って来ました☆
そして帰って来て、まだ、らぶじゅ!!(^o^)丿




OP映像が変わってます。
コンサートでのジュニアのダンスが出て、名前が表示されるようになりました。
最後は裕貴くんで、番組タイトル!
か、かっこいーーーー!!!ヽ(´ー`)ノ

でも、裕貴くん、今日はいるんですか?(-_-;)

滝様「最近涼しいですね」
今井「そうですね」
滝様「秋と言えば、読書の秋!」
今井「なんで、読書の秋?」
滝様「え?」(困った時に出す、可愛い笑顔)
今井「ってか、なんで、読書の秋なんだよ!」(切れ気味)
滝様「え?・・・え?」(今井とカメラをきょろきょろ見ながら)

カットアウト~ヽ(´Д`;)ノ

・・・・ちょっ・・・フォローなし?!( ;゜Д゜)
「二人、仲悪いんじゃないの~?」という疑惑だけを深めて終わってますけども・・・まあ、そんな、ちぐはぐした二人が面白い・・・とか、言えるほど、シニカルじゃないですよ、私の笑いのツボ!!!(;´д`)ノ

しかし、滝様は、困ってる時も感じが良い笑顔で、可愛いです☆( ´∀`)
素晴らしいですね!!!(>_<)
見習いたい!!!ヽ(´ー`)ノ

・・・ってか、見習って、今井・・・(-ω-;)

「読書の秋」でトークするのは台本とおりでしょ!(ー"ー;)

やまぴー、風間を中心に、子Jr達で取材に行ってました。
風間が、何か、おもろーなことを言うらしく、やまぴーは、度々爆笑!で可愛い笑顔を見せていた。
でかした風間!お前は仕事が出来るヤツだ!(笑)

(トークは、読書の秋で続いていた!)
滝様「いろいろ・・・読みました?」
滝様「あ、うん。・・・電車の本とか」
滝様「電車?・・・電車?」(ぴんと来ない顔)
今井「うん」
滝様「電車好きだったっけ?」
今井「うん。だって、カッコイイじゃん」<小学生か!!
滝様、手を叩いて爆笑!・・・あ、なんか、面白いような気がしてきた!(笑)
二人楽しそうに笑って終わりました。
滝様・・・優しいよね!<そんな結論?
そして、相変わらず、人の話を聞いてばかりで、自分の情報は漏らさないわよね。(ー"ー;)

恋のおまじないコーナー。
今回は、相葉、トマ、松潤。
相葉は、そろそろ顔定まって来て、今の顔に近づいて来ました。

何故か、赤頭巾の話というテーマに。
今井「赤頭巾ってさー、おばあちゃんのお腹から出て来るじゃん。あれって、何でだろうね?」
滝様「あー・・・でも、小さい子とかは、そんなの気にしないからさー、良いんじゃないかな?」(笑顔)
今井「そうかな」

滝様は、本当に優しいよねーーー!!!(爆)
いやー・・・なかなかに面倒クサイよね、こういうクソガキの相手をするのはさー・・・。(-_-;)

最後の歌は、滝様をセンターにバラードでした。
白いシャツの滝様!やさしい美貌が引き立ちます。
歌なんか下手でも良いじゃない!!ぎこちーな感じが可愛いじゃない!!ヽ(´ー`)ノ
まだ、ステージパフォーマンスも苦手な感じで、微妙な感じに揺れているのも、かわゆいです☆(^o^)丿
お人形のように、綺麗な品の良い顔をしているー!!!ラブ!!!
しかし、この時、歌い終わった後、なんか妙な顔をしていました。
不満そうな?つまんなそうな?悲しそうな・・・じゃないけど、うーん・・・歌い終わった後の表情にしては、すごい暗い感じの憂い顔でした。
でも、穴沢くんがいるので、事件は、まだみたいなんですね。

裕貴くんは、やっぱり、いませんでしたー。(-_-;)

ああ!だから?!・・・ってことにしとくか!(^_^;)


OPトークは、二人飛び出して来て、楽しそうに笑いながら自己紹介で始まりました。
今日は、仲良さそうです。(笑)

プロレスのレフェリーに挑む!
滝様、穴沢くん、高橋譲で挑戦してました。
新日本プロレスに来てました。
滝様、超楽しそう!嬉しそう!!!(^o^)丿
初っ端から大はりきりですよ☆
先生の話も、超真剣!!に聞いてます。

しかし、レフェリーって、意外と運動神経とか必要なんですね。(^_^;)
運動量多いし!!

三人の中では一番動きが良かった(?)滝様が、スパーリングのレフェリー権を得ました!
まあ、真剣味が違ったよね!!

あの、白黒しましまのレフェリー服を着て、挑戦してました。
滝様、うれしそうな笑顔で、にこにこしながらレフェリーしてます。
こんな、かわゆい、お花ちゃんみたいなレフェリーがいたら、気が抜けるわ~(^_^;)
リング上に、まったく相応しくないフローラルな香りがしそうな空間が発現しているー!(爆)

反則!みたいなのが出た時の注意の仕方!!

「だめ!だめだよ。そんなことしちゃ☆」

や・・・やさし~。(^_^;)
滝様は、現チャンピオンに「滝沢くんが、新日本に入って来るのを、心待ちにしています」と言われてましたけども!!!(笑)
こんなベビーフェイスな人、必要でしたっけ?(^_^;)

滝様「なんか、好きな食べ物は?」
今井「寿司、焼肉」<いやなガキか?(^_^;)
滝様「渋いですね~」<???
滝様「たとえば、彼女と行くなら、どんなとこに行く?」
今井「船で釣った魚を、捌いて食べるとか・・・」
滝様(失笑しつつ)「あ、その場でね・・・渋いですね~」

滝様、コメントに困った時には「渋いですね~」って言うことにしてるのかしら?(^_^;)
確かに、上手いごまかし方だよね!!
見習いたい!!(笑)

風間が女装させられてました。
ぶ、ぶさいくーーーーー!!!( ゚Д゚)
でも、風間は、ちゃんとカワイコぶりっこしてて、演技はできてます。(笑)
ホント、仕事は良くできる!

この回で、川野くん主演の連ドラは終了しました~。
・・・ごめん・・・早送りしてた。(^_^;)<ええええーーー?!

おまじない。
松潤、相葉、トマ。
松潤は、今日は白いカチューシャ付けてました。かわいいよ☆

今井「滝沢のデートはどうなの?」
滝様「俺はねー・・・この間、愛らぶじゅにあでロケ行った、
新宿の夜景の綺麗な~・・・リッチもんでいきたいですね☆」<連れてってあげて、裕貴くん!(笑)
今井「リッチもんで?」
(ここで、滝沢の決め台詞は?というカンペが出たらしい)
滝様「君の瞳に、ウォンチユ!」
今井「寒いよ!」
(ここで、今井の決めポーズは?というカンペが出たらしい)
今井「ウインクとかね」
滝様「今時、ウインクってしないよね」
今井「でもさ、屋良がさー!あいつ、こういうの(ウインクして決めって感じ)やるんだよねー」
滝様「あ、屋良ね!あいつ、カッコイイよねー!」<え?!肯定的?!(@_@;)
滝様「この前の体力診断とかでもさー。『マジっす』とか、カッコイイんだよね☆」

最早、ウインク関係ないし・・・ただ、屋良っちがカッコイー☆というだけのトークになってしまいましたが・・・滝様が、屋良っちのことを、昔から凄く、カッコイー!(^o^)丿と思っているのは、良くわかりました。(^_^;)
ここから、ぶとうかんに繋がって行くのですね。

最後の歌のコーナー!!
おお!!裕貴くんセンターでした☆
大坂くんとか、穴沢くんとか、長身でまとめて来て、白黒のスーツで踊ってるので、カッコイイです!( ´∀`)
マジ顔!!で踊ってる裕貴くんは、真剣男前!!! (*´д`*)


滝様「学園祭、誰呼びたい?」
今井「男だったら、TMれぼりゅーしょん」
滝様「あ!身体が~♪って?」
今井「そう。僕ファンなんで」
滝様(予想外だったらしく、ちょっと、びっくり顔で)「え?・・・あ、そうなの?」
今井「うん」
(滝様、手を叩いて爆笑~!)

あ・・・なんか、面白いボケだったような気がして来たわ~。(^_^;)

京都にいる、原くんと大野くんが、殺陣に挑戦!
新撰組の格好してました。
原くん、かっこいーーー!!
背が高くてスタイル良いし、和装の化粧が映える顔!!
今はジュニアも殺陣なんか当たり前!!だけど(滝様のために・・・)、この頃は、経験が無いらしくて、相当てこずってました。(^_^;)
ホントに、全く様になってない。
ジュニアも進化してるよねー!!(>_<)

しかし、キツイ稽古のせいで、だんだん顔が険しくなっていく原くんは、ますます男前になっていくのであった。(笑)
大野くんは、愚痴が多いです。(^_^;)

滝様「学園祭でお店やるとしたら、何やりたい?」
今井「お好み焼き」
滝様「何で?」
今井「大阪の味を、味あわせたい」<もっと、後の展開を考えて発現してくださいよ。(^_^;)
滝様「俺はねー。オバケ屋敷とかやりたい。後、ジュニアをみんな呼んで、女の子と1時間デートさせるとか・・・ダメかな?まずいかな?」

まずいです。(^_^;)
でも、ホストクラブの支配人とか似合いますよね!!(^o^)丿
オーナーが一番美形!とか、もったいない感が素敵です☆
昔、伝説のホストだった!って言う感じ?( ´∀`)

新ドラマは今井主演の「大人になりたい!」になりました。
この辺りの今井は、かなり顔立ちがスッキリして来て、可愛くなって来てます。
非常に、きかんきな表情で、思春期!という感じがしますよー。
「やべ!秀明に電話しなきゃ!」とか言ってますよ!
まさかの秀明呼び!!Σ(゚Д゚;)
でも、滝様は、名前のみの出演でしたー。(笑)

きょうときょーの特集でした。
原くんは、すとぱーと掛けたらしいです。
・・・どーでも良いわ!(笑)

最後の歌。
今日も、裕貴くんセンターで、お兄ちゃんチームでした。
青に白いラインのブイネックセーターの裕貴くん!
エ ロ い !!!<存在そのものが!(笑)
歌の途中で、まさかの一男センターになってました。(^_^;)
光ゲンジのアイドル・ソングだったので、裕貴くんもキラキラアイドルスマイルで歌ってて、きゅん☆でした。

しかし、ダブル・センターなせいか(?)滝様と裕貴くんは、なかなか一緒に歌も歌ってくれなくなっているんですねー。(´Д⊂グスン 

滝様「今週の愛ラブジュニアは面白かったですかー?」
今井「もう、時間?」<子供みたいな可愛い言い方で。甘えるな!(-_-;)
滝様「時間。もうね(溜める)・・・時間は止まらない(超キメ!)って感じ」

あはは!で終わりました☆
滝様の笑顔、超感じいいなー!( ´∀`)


洞窟で冒険!
屋良っち以外は、体力自慢系の辞めジュばっかりでしたが(国分博、鎌田など)、滝様もリスペクトしている、やらっちの男前度は満点です!
にゃんこみたいなかわいー顔してるのに、動じないし、何でもやる!
青汁まで男らしく飲み干してるー!!(笑)

屋良「これ、全然、もう一杯いけるよね」

誰も同意してませんでしたけども?(^_^;)
この洞窟は、難関が用意されてて、クリアできた人だけが先に進むシステムなんですが、最後の3人から二人になる所で、魔法で巨大なガマガエル(手のひらより大きい)に変えられた女王にキスをすると言うのがあって、カエルはマジでかいので、「げー!!」ってなってたんだけど、屋良っちは全く戸惑いもせずに、カエルを捕まえて、ちゅーってしました!!( ;゜Д゜)

屋良「なんか、やわらかーい!!」

気に入ったらしい、やらっち。
何度もキスをしていた。(^_^;)

屋良「近くで見たら、こいつ、可愛いよなー?」

・・・また、誰も、同意しませんけども。(-_-;)

最後の難関は、箱の中の蛇の捕獲!
笑顔で捕獲する屋良っち!
あんた、ホントに怖いもの知らずだわね!!ヽ(´Д`;)ノ
さすがは、滝様が、カッコイイ!と認めるだけはある男前!!
もう文句なしに、勇者でした!ヽ(´ー`)ノ

じゅにあオンステージ。
ヒップホップなナンバーをダンス!
ナレーションに「MC滝沢、よろしく!」とか言われて、滝様のメンバー紹介で、みんなダンスします。
メンバー紹介は、もうずーっと滝様がやってますけど・・・これが、ホントに全然、全く上手くならないんですよね~。(^_^;)
タイミングも、リズム感も、の・・・乗り切れない!(;´д`)ノ
やー、でも、これが、滝様のポップなセンスなのかも?(^o^)丿
あんまり本気度が高いと、返って良くないかもーってことで、ジュニアらしい可愛さを、たどたどしさで表現?!

さすがは、滝様ーーーー!!!!!<無理矢理褒めなくてもー・・・(^_^;)

今回は、じゅにあ全員揃ってダンスしてましたが、裕貴くんは不在でした・・・く、くそう!!!(>_<)

滝様「洞窟、すごいよねー。秘密基地とか作らなかった?」
今井「思いつかないね!」(切って捨てたー!!!)

もーちょっと、扱い安い相方を用意して差し上げてくださいー。(´Д⊂グスン 

関西じゅにあ登場!
三人出てましたが、ヨコがいましたー☆(他二人は不明な人達)
金髪のヨコ、美少年ー!( ´∀`)
まだ、名前は、「キミタカ」でした☆

滝様「翼のドラマ、恋の冒険って感じだね」
今井「あたーっく!って感じ」
滝様「今後は、翼はどんな冒険したい?」
今井「モグラとかと戦いたい」
滝様(弾ける様に爆笑!)「なんだよ、それー!」<ついに言っちゃった。(-_-;)
滝様「まあ・・・頑張ってね」(大人の苦笑)

こう言う会話から、カズコに対応できる、滝様の会話術は鍛えられてきたということなんでしょうか・・・。(-_-;)
じゃあ、ありがとう、今井!ヽ(´Д`;)ノ

アクション俳優に挑戦!
滝様、一男、ぱなで、JACに来てました。
マフィア風の黒スーツにハットで登場の3人。
滝様、かっこいー!(^o^)丿

ジャージに着替えて、最初はマット運動。
まずはバク転。
ここで、恐るべき事実が判明!
滝様は、バク転ができなかったーーーー!!(@_@;)
・・・なんで、このロケ、滝様にしたの?(^_^;)
滝様「できないよー」と、笑顔で泣き言言ってます。
どんな時も、可愛い笑顔!えらい!!

滝様は、浜田のバク転に対して、「手の返しがねー」と指導する振りをしてましたが、浜田からの「お前が言うな!」などのツッコミは無く、「あ、手の返し?」と素直に聞いてくれちゃいました。(^_^;)

滝様「僕だけ、バク転できないんでね・・・練習したいと思います。バク転教えてください!」
礼儀正しく言って、教えてもらってました。
そして、割と、すぐに、二、三回で出来るようになってしまう滝様。
案外、出来る子なのねー!( ;゜Д゜)

高い所から落ちる。
パンチ。
キック。
組み手。
順調に練習が進みます。
むさ苦しい男共(浜田、ぱな含む)の中に、可憐な美少女が混ざってるー!
何、このイケパラみたいな萌映像ー!!(^o^)丿

そして、黒スーツで実践編。
ハットの下の白い美貌。
赤い口元が目を惹きます!
目の下の黒子も、色っぽいなー!(>_<)
アクションはカッコ良く決まりましたが、最後に笑っちゃって、「おい!せっかくカッコ良かったのに!笑うなよ!!」と先生に言われて、滝様は、ごろーんと倒れました。

滝様「違うんだよー。俺、やるじゃん☆と思ったら、笑っちゃった!」

んもー!やることが、いちいち、きゃわゆいんだからー!!ヽ(´ー`)ノ

一番、アクションスターに向いているのは、やっぱり、ぱなでした。

新ドラマ、秋山主演「その日から透明人間」

歌は、松潤、トマ中心に小さいジュニアでした。
風間もいます。
ちびっこは一生懸命で可愛いわね☆( ´∀`)



ホントは、これで全部じゃないんですが、ロケには、滝様はあんまり参加してくれないし、辞めジュばっかりのコーナーとかは、あんまり意味ないなーと言うわけで、ザクッとはしょりましたー。(^_^;)
ドラマは、ほとんど早送りしてしまいました。(-_-;)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
密林


情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]