※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
平日でもやっちゃうぞー!(^o^)丿
じゅにあ体力テスト!!
まずは垂直飛び。
一人目の挑戦者の滝様。
「いつも笑顔が絶好調」とのことです。
そして、「なんと、飛んでいる時にも笑顔を絶やさない滝沢!」と言われてましたが、ホントにめっちゃ、きゃわゆい笑顔で飛んでました☆
滝様って、いつも、こう言う時も笑顔ですよね。
・・・本気出してないんじゃないの?!(^_^;)
しかし、全員、上半身裸で、黒いハーフパンツを履いてるんですけど・・・滝様だけ、あまりにも真っ白で目のやり場に困る・・・。(^_^;)
続いて、立位体前屈。
滝様は、身体は固いらしく、自信なさそうな顔で「あんまり行かないと思う」って言って始めました。
確かに、成績振るわず!(>_<)
さすがに、苦しそうな顔をカメラに抜かれてました。
苦悶の表情すら、萌~!(^o^)丿<おい、コラ!
どうでも良いけど、靴脱いじゃったので、靴下だけになっててエロ!!!
滝様のダメな成績を見て、今井翼ガッツポーズ・・・お前と言う男は・・・。(^_^;)
肺活量。
肺活量の吹き込み口を両手で押さえる滝様・・・かわいーーーー!!!
明らかに他のジュニアとは、違います!ふぇみにんです!
でも、後ろの控えの椅子に座ってる時は、だらしない感じに座って組んだ足を倒してて、やんちゃに姿勢が悪いです。
「滝沢、惜しい」とか言われてましたが・・・何が惜しいのかは、不明。(^_^;)
この時点で、滝様6位/10人でした。
ダントツで、今井が最下位です。(-_-;)
反復横飛び。
滝様、かなりスローでした。
ナレーションは、「しかし、確実に飛ぶ、几帳面な性格」と褒めてますけども。(-_-;)
やっぱり、人気ある子はカメラに映る時間が長いですねー。
全然ダメなのに!!
後ろの椅子に座ってる時も、良く抜かれてます。
でも、それは、おどけたことする子に対して、手を叩いて笑ってて、反応が良いからですよねー!
反復横飛びの最下位が効いて、ここで、滝様9位に。
まだ、今井は、その下にいます。
ここで、1位がやらっちになりあした。
最後は、背筋力。
滝様の記録は、97.5kg
これは、凄い☆(^o^)丿
滝様は3位でした。
ここでも、今井はダントツの10位だったので、結果も10位で終わってます。
滝様の結果は、反復横飛びの最下位が効いてて、7位でした。
結果は、1位かまた、2位やらっち、3位ぱな、となりました。
裕貴くんは不参加でしたー。
残念。(>_<)
スタジオに戻ると、最近は、中心に司会者の内海くんがいて、その両隣に滝、裕貴がいるのが定番になりつつあります。
ここのダブルセンター!!素敵!!(^o^)丿
滝様は、だぼっとしたTシャツを着ていて、華奢さが引き立つんですけど、裕貴くんは、この辺、ずっとチビT着てます。
ギャル男だもんね。(^_^;)
裕貴くんの美貌とたくましい体だと、チビTがアメリカ人みたいに似合うんですよ~ヽ(´ー`)ノ
友情の話になって、一男は、「俺は、滝沢と良く~ごにょごにょ」って言ってました。
その、一男が、白いシャツのボタンを三つくらい開けていて、不細工のくせにどーなのってくらい、セクシー気取りでいやがった。(-_-;)
借り物しりとり!
滝沢チームと小原チームに分かれてます。
ダブルセンターだと、こうなるのは仕方ないけど、二人、チーム分かれちゃうと、さびしー私。
滝沢チームには川野くんがいて、仲良さそうにコソコソ話してました。
この辺り、二人仲良しなんですよねー!(^o^)丿
じゅにあステージ
「ハイティーン・ブギ」
センターは滝様です。
周囲を、MAINと今井が囲んでました。
後ろの中央で、川野くんがドラム叩いてました。
滝様は、カメラが近づいて来ると、にこっと笑う。
その顔が、すごく感じが良いですね~(´▽`)
この辺りは、子犬→美少年!になり掛けって感じの時代なので、普通にしていると優等生子犬ちゃんなのに、にこって笑われるとキラッと何かが光るので、どきどきどっきんこしちゃいます!!(*^_^*)
美少年って、ホントに、目に快感ですね~(^o^)丿
本日は裕貴くんがいないようで、滝様の逆隣は今井でした。
ミニドラマ主演は滝様でした。
海外から来ている女の子が悪い男に騙されているのを、助けてあげようとする話でした。
ヤクザに立ち向かう滝様!
お腹をぼこっと叩かれて倒れる。
「二人で、逃げよう。明日、港で待ち合わせて」
悲劇の予感がするー!!!(´・ω・`)
翌日、ボストンバックを担いで歩いて来る滝様に、ファンの女の子達の「かわいー☆」って声が飛んでました。
いや、正直、可愛かったですけども、そこ、男前!なシーンのはずですから!ヽ(´Д`;)ノ
気を使ってー!(笑)
ヤクザに見つかって、ボコボコにされる滝様。
港で待っている女の子は掴まってしまい、最後は、薬を飲んで自殺してしまいました。(T_T)
白い顔に殴られた傷を付けた滝様が港に登場!!
美しい顔を傷つけられてるのって、萌ーーーーですよね☆
借り物ゲームは、裕貴くん不在なので、滝チームVS今井チーム。
滝チームのメンバーは、ニノ&松潤。
今井チームは、相葉ちゃんと穴沢くんでした。
ニノ松潤、超やる気の笑顔!
ニノが松潤にこそこそって何か言ったら、松潤も満面の笑顔でした☆
仲良いじゃない!
滝様は、ファンの子に物を借りる時、「さんきゅー☆」ってお礼言ってくれます。
せっかくのチーム・リーダーなのに、やる気がないにもほどがある今井の憮然とした顔・・・(^_^;)
相葉はシリトリのルールもわかっていないらしく、「こ」で、古場ケン君を連れて来て、「古場ケン!」って言って、穴沢くんに端に連れて行かれ、「古場ケンじゃ、終わっちゃうだろ?苗字だけで良いんだよ!」と教えてもらったのに、「ん?」と言う不思議顔でした。(-_-;)
どのレベルで、知能が止まってるの?ヽ(´Д`;)ノ
やはり、やる気の違いなのか、勝ったのは滝沢チームでした。
ミニドラマ特集。
ファン投票で人気順位を決定しました。
大野くんは、京都行ってる時だったようです。
裕貴くんも不在です。
今日のセンター位置は、内海くんと滝様だけのようです。
滝様は、ホントに不動だなー!!
1位 滝沢監督、一男主演
2位 川野くん主演(不治の病の子との恋愛)
3位 やらっち主演(父子の絆)
やったー☆(^o^)丿
滝様主演のドラマは9位くらいのトコにいましたが、監督作品が上位に!
全体的に、恋愛色がないドラマの方が上に行きました。
やっぱり、ファンの気持ちとしては、そうだよね。
川野くんのドラマの2位は、凄いですよー。
俳優としての人気には定評があるんだなー!(@_@;)
滝沢監督はトロフィーもらってました☆
ここで、ミニドラマは終了して、次回からは、川野くん主演の連続ドラマが始まるそうです。
やはり、芝居の上手さが評価されてと言うことなんですよね~。
川野くんは、嬉しそうな笑顔で「がんばりまーす!」と言ってました。
絶叫マシン。
FUJIYAMA。
やまぴーも挑戦してました。
顔、めっちゃ可愛い!!!(´▽`)
美少女!!!(^o^)丿
悲鳴は、「やだやだやだやだー!」
ナレーションに、可愛い!と言われてました。
そして、風間も挑戦。
(冷静な声で)「はーい!坂でーす!」
・・・平気なん?(-_-;)
鬼太郎オバケ屋敷。
怖がって、なかなか進めない、やまぴー。
全ての仕掛けに驚きます。可愛い☆
出口では、風間が待ち構えてて、びっくりさせてました。<ひどい。
歌のコーナー。
ジュニアのピンク衣装と、黄色衣装でした。
滝今井がピンクで他が黄色。
このピンクの衣装、滝様に似合うよね~(^o^)丿
ぽやーっとした色なんだけど、滝様が着ると華やかなんですよ。
女の子が一人いると、やっぱり、場が明るくなるねー・・・みたいな感じ。(笑)
今井は消えて、滝様だけセンターに残り、ニノとかチビッコが周囲に現れました。
滝様も退場して、チビッコのみ→お兄ちゃんSのセンターは、まさかの一男!大坂くんの笑顔が、めっちゃ楽しそう!
全員、黒のベスト+白いズボンで、裸の胸を全開にして登場!
滝様・・・えろい!!
いやもう、半裸の美少年は、エロス!としか言いようがない!(>_<)
ロックなナンバーでしたが、大坂くんは、相変わらず楽しそうなニコニコ笑顔でした。(笑)
オバケ屋敷に戻って、風間が挑戦。
絶叫マシンは平気だけど、オバケ屋敷は怖いらしい風間。
やけに慎重でした。
ビビリ王は、やまぴーに決定しました。
・・・というわけで、罰ゲーム。
「グレート・ザブーン」という水の中に落ちる絶叫マシン。
怯えてますけども、笑顔で手を振って出発☆
かわゆいです!(^o^)丿
らぶじゅが、新装開店しました。
滝&今井が二人で登場して、「新装開店でーす!」とオープニングMC。
え?この二人で、司会進行なん?(@_@;)
滝様「これから、人生でいろいろありますけども、ね!新装開店して行きたいですね!」
今井「特に、新装したいことないんですけどね・・・」(笑顔で、別に機嫌が悪いわけではない)
滝様「・・・・」(どうしよう?という笑顔)
今井「脳みそ・・を、改装?」
滝様(苦笑い)
・・・大丈夫、これで?!ヽ(´Д`;)ノ
う・・・内海くん!!!帰って来てください!!!(;´д`)ノ
滝様は、前髪が割れて、おでこが見えるようになりました。(今までは、眉上まで前髪が被さっていた。さらっさらで!)
そのせいか、ちょっと、青年っぽく成長したように見えます。
川野くん主演の連ドラ開始。
世界に通用するドラマーを目指すと言う内容らしい。
ジュニア・オンステージ
最初のセンターは松潤、生田、相葉でした。後ろに風間がいた。
滝様センターで、「踊り子」
「私は踊り子よ」と言う歌いだしで、にこっと笑った滝様、かわゆーーーー!!
後から相葉が出て来て、二人で歌いました。
滝様はにこにこ笑顔で相葉を見てあげたりしてて、やさしー☆
二人が去って、今度は、松潤センターです。
後ろにいる風間が、めっちゃ良い笑顔で楽しそう!可愛い!(笑)
今井センターで、両側に穴沢くんと誰かが登場。
今井は、もう完全にクールな男前顔をするようになっています。
滝様センターで、今井穴沢が両側に。
衣装もかなりくるくる着替えましたねー。
オープニング・トーク。
滝様「今日からね・・・あ、今日のテーマは、運動会です」
やはり、間違える滝様。一瞬、物言いたげな目で今井が見ました。(^_^;)
でも、笑顔でスルー。
この時、滝今井は仲が良くなっている時みたいですね!
新コーナー「マジでチャレンジ男道」
今日は、やらっちがバッティング・センターにチャレンジしてました。
今井「後、運動会、何があるかなー?」
滝様(手で口を隠して、こそっと)「パン食い競争」<内緒にする意味がわからん。
滝様「えれ、どう思う?」
今井「顔が変だよね」
滝様「口開けたりしてね」
・・・ボケ同士の漫才、誰かツッコミ入れに来てくださーい!ヽ(´Д`;)ノ
じゅにあスクープと言う新コーナーができてますが、3人の調査員の内、一人が、まだ背も高くない上里くんです!
子供の頃からノーブルなハンサム!!!
最後のおまじないのコーナーは、相葉、松潤、トマが担当になったようです。
滝、今井は、OP、途中一回、EDに二人で出て来てトークするんですが、一応、書き留めておこうと思うんだけど、どう書いたら良いのか・・・と思うくらい、無為な会話を繰り広げています。(^_^;)
後の、タッキー&翼の展開が不安に思えて来るようなトークセンス・・・今後、ずっと、これが続くのか・・・と思うと、不安で仕方がありません。(ー"ー;)
スタジオトークが消えたのも残念!!(>_<)
・・・ってか、今後、裕貴くんの出番はあるのだろうかー?!
・・・いや、これ、もしかして、事件後?!(・"・;) ウッ
大きいお兄さん達消えてる気がする!!
・・・というところで、ほのかな暗雲を感じつつ、一枚終わりました。
滝様は、相変わらず、感じが良い美人です☆
PR
この記事にコメントする
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告