忍者ブログ
※腐女子向けの表現が多数あります。 ※殿総受気味です。 ※じぇい禁!!! 以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続きは、割と、どくどくしい独り言。
ごめん・・・どくどくもんすたーで・・・気落ちするタイプの人は読まない方が良いよ!!(;´д`)ノ

別に毒キャラとか、毒づきたい!とかじゃないんだけど・・・素直なんで~☆<おーい?(^_^;)






キャンペーンの最後は、ちゃんねるえー☆
なんかと重なってたので、再放送で見ました。

ザブングル加藤・・・滝様にしか気を使わないのかー?(^_^;)
翼には遠慮なく全力で勝利!!!(爆)
毎回、絶対手は抜かない!!
接待してあげなさいよーーーー!!!(;´д`)ノ

フカワは、どっちかって言うと翼寄りっぽいのにね!(笑)

フカワ「やさしー!好きになっちゃいそう!」
翼「いやいや・・・男ですから」

・・・わかってるよ・・・冗談だし、むしろ、リップサービスだから・・・本気にしないで。(^_^;)

日焼け滝様は美力は下がってますが、子供のようで可愛いです☆
加藤に懐いてるっぽいし。タメ口だし!(笑)

しかし、ちゃんねるえーの時のスタイルストって、どんなもんなんだろうね・・・滝様は微妙なテイストだし(おじいちゃんっぽい?汗)、翼はずるずるだし・・・(ー"ー;)

みふねみかさん苦手中の苦手なので、たららーっと早送り気味に見ておりました。(;´Д`)

車で移動中に「翼くんは休みの日、『タッキー何してんのかなー?』と思うことある?」とかって、しつこく追求してましたが、逆は追及しないんですか?(^_^;)

最後の豚料理は勝ったのに、「みんなで食べましょう」という異例の事態に・・・ちゃんねるえーって、割と、そういう雰囲気じゃないですけども・・・少なくとも、ブイの時は・・・。(^_^;)
まあ、ブイだと6人もいるので、6人の内で食べれる人と食べれない人がいるって勝負になるからかー・・・タキツも、二人仲良く食べなくても、二人も競えば良かったんじゃないかな(^o^)丿

・・・ダメなの?
そういうのは本当に仲良しじゃないと絵にならないか?(-ω-;)ウーン

嵐とかは割りと、「食べられない」ってのも絵になって面白いんですけど、タキツは「食べられない」のが絵にならない二人なんですよね~。(^_^;)
なんか、ビップ風が吹いてる・・・滝様はホンモノのビップだから良いけど、今井の方は、そろそろ年齢的にも、「負けの絵」が様になるようにならないと、厳しい空気じゃないですか?(^_^;)
大物じゃないのに大物風な人って、私、一番見てて痛いんですけどーーー!!見てるのが辛い雰囲気ーーー!!(´Д⊂グスン 

ところで・・・恋詩は、かなり宣伝活動がんばってたのに、一位取れなかったのねーーーー!!!(>_<)
初登場二位で、更に、翌週に12位・・・10位内から転落・・やべえ・・・この人達、本気で売れてないアイドル格!!!(;´д`)ノ

しかも・・・ドラマ主題歌なのにーーーー!!!(´Д⊂グスン 

やー・・・懐かしい!この感じ!!
私がブイ担として、最も油が乗ってた時も、丁度結成5周年で低迷時期でしたよ・・・毎回、1位は取るんだけど、翌週すぐ10位ランク外に落ちちゃってね~。(-ω-;)ウーン
それでも、一応、ちゃんと1位は取ってましたけども!!!

同じエーベックスなのに、何が足りないんだ、タキツ・・・やっぱり、冠番組の有無が大きいのか?!ヽ(´Д`;)ノ

でもさー・・・あのイベントだって、ワイドショーなんで呼ばなかったんだろうね~?
秋葉原の事件があったから、カメラ入ってても扱いは小さかったかも知れないけど、朝のワイドショーって、意外とバカにできなくって、「タッキー&翼って新曲出してるんだー?」という認知が広がるのと、全くないのとでは、大きく違うよ!!(;´д`)ノ

この5周年の頃というのは、割と、どのグループでも人気が低迷する時なので、ブイもだったけど、嵐も5周年の時は底の底で、よく、嵐担がグチグチ言ってたし、トキオも全くCDが売れてなかった時だったし、ここは耐え時なんだと思う。
むしろ、この時期に何をして過ごすかが、その後を決めるという気がする!!
低迷している時に、地味な仕事をコツコツやってたのが、花開いて、10周年の頃には国民的ビッグ・グループになれているのが、パターンだったよ!!

だから、この時期を腐らずに、どんな仕事でも真摯な態度で挑んで欲しいと思います。
っていうか、むしろ、今だから出来ることに挑戦して脱アイドルして行くべきなのかな!

今井の人が!!

滝様は、もうちょっとイケると思うので、アイドル路線は捨てない方が良いかも・・・稼げる間は既成のイメージで稼いだ方が良いよ!貯金は少しでも多く!!(;´Д`)

なんか、ホント、イロイロ思い出しちゃうわ~・・・ブイの5周年・・・カミセンは、容色的に衰え出す時期で、岡田は変な眉毛になったりして微妙だったし、センターの森田さんは、格段に美貌が失せて行った・・・美少女時代の終焉を目の当たりにして、仲間の担当は減って行くし、みんな愚痴っぽくなるし・・・しかし、何故か、私だけ元気だった気がする・・・逆境にだけ強いタイプだから。(笑)

・・・っていうか、ここからが、実は、私が最も好きな時期のような気がする。( ´∀`)

果実は腐る(おい!)前が一番甘いと言うように・・・この、グロ味がかって来る寸前の美貌っていうのは、したたるような色気があって、ハッとする妖しさに魅了されることがしばしば・・・30前の沢田研二(僕ちん大ファン☆ドラマ「悪魔のようなあいつ」のDVDBox持ってるし!笑)とか、もう限界ギリギリに落ちそうなのに、まだ、危うい美を保っている瞬間があって、そういうのに、どきどきどっきんこ胸きゅん☆しちゃうんですよね~(^o^)丿

・・・というわけで、ここからの滝様が、私にとって、最もストライク・ゾーンの滝様だ!
むしろ、ここに来るのを待ってた!!(笑)
待ち構えてた?!ってタイミングで担当に落ちてるし☆( ´∀`)

・・・しかし、滝様の輝かしい美貌、輝かしい経歴を追い掛けて来た、滝担にとっては厳しい時代が来るのかも知れないにゃ~(T_T)

過去の滝様を見ていると、どの時代も、光輝くように美しい!!
常に、「完璧な美」というものを見せてくれた!!
この美貌が、ここから崩れ落ちて行く過程を想像すると・・・ゾクゾクするよーーー!!! (*´д`*)<おいおい。

人間は必ず、歳を取る。
三島由紀夫も言ってるよ!
美人は二度死ぬって。
まず、最初に美が死ぬって!!(´Д⊂グスン 

しかし、本当の美貌は決して消えない。
中途半端なイケメンは、年月に勝てないけど、本当の美形は歳を重ねても、「やっぱり、このひとはハンサムだ」と見る人に美しさを訴え掛けて来る。
森田さんも、今も尚、私の美意識を疼かせる男前だ。間違いない!!

後はね~・・・やっぱり、人間は歳をとると、人柄が大きいよね~・・・「カッコイイ!」と思えない大人は、正直、見てるのが辛いしね~・・・(;´Д`)

そこんとこは、滝様は問題ないでしょうし、ここから数年の滝様を、見逃さないように見張り続けたいと思います☆(^o^)丿

・・・どーしよう・・・楽しみにしてるのに、いつまでも崩れることなく、ぴかぴかに光り続けて美しいままだったら・・・?(-_-;)

そんなの、怖い!!!(>_<)

でも、滝様だけに、絶対にありえないとは言い切れない気がする昨今です・・・(^_^;)

拍手[0回]

PR
密林


情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]