※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
城DVD化決定おめ!(^o^)丿
おめでとう、ふみきゅん!!ヽ(´ー`)ノ
・・・いや、今一番ギラギラしているジュニアは、あいつかな~と思って。(^_^;)
じゃにWEBのパナ日記が城感想でした☆
忙しい中をわざわざ観に行ったって感じです。
ここでも、ガヤがウザキャラとして大活躍中!(;´Д`)
もう、この日曜日には千秋楽とは・・・寂しいですね~(´・ω・`)
千秋楽は、私も観に行く予定です☆(^o^)丿
スパ王CMは、無事にゲットすることが出来ました!(*^_^*)
滝様、うつくしいいいーーーー!!(´▽`)
じゃ、続きは、えむじぇー感想~(^_^;)
おめでとう、ふみきゅん!!ヽ(´ー`)ノ
・・・いや、今一番ギラギラしているジュニアは、あいつかな~と思って。(^_^;)
じゃにWEBのパナ日記が城感想でした☆
忙しい中をわざわざ観に行ったって感じです。
ここでも、ガヤがウザキャラとして大活躍中!(;´Д`)
もう、この日曜日には千秋楽とは・・・寂しいですね~(´・ω・`)
千秋楽は、私も観に行く予定です☆(^o^)丿
スパ王CMは、無事にゲットすることが出来ました!(*^_^*)
滝様、うつくしいいいーーーー!!(´▽`)
じゃ、続きは、えむじぇー感想~(^_^;)
リニューアルして、じゅにあオンリーになったMJ!(^o^)丿
オープニングの挨拶は、裕貴くんでした。
最初は滝様登場なさいません!
・・・なんだろう、この感じ・・・すごく安心して見てられるし、裕貴くんは今でも通用するくらいカッコイイ☆(10年前のNHKで、今でもイケる感じって、凄いと思いますけども!!!)んですけど・・・物足りない!!!!(爆)
ハラハラしながら手に汗握りつつ、幼い滝様のつたない進行っぷりを見守りたいんだ!!!(;´д`)ノ<おいおい。
滝様、お忙しくていらっしゃるのか、登場してくれません。(^_^;)
本日欠席ー?!(>_<)
・・・まさか・・・今後は出演しない?!(;´Д`)
売れっ子だから、じゅにあオンリー低予算番組はすでに卒業?!(@_@;)
・・・と、嫌な予感にドキドキします。( ;゜Д゜)
軽く10年前にタイムスリップして、臨場感あふれるドキドキを味わってしまいました。(^_^;)
画面では、裕貴くんセンターに大坂くん一男などアダルトじゅにあが、少年隊歌って踊ってて、素敵ですけど、スルーしてます。早送りしたいくらいの気持ちです。<おい!!!
滝様がいないだけで、こんなに自分のテンションが下降するとは思いませんでした!!!(-ω-;)ウーン
新しい自分を発見した気持ちです。(^_^;)
え?そんなこと、みんな薄々気付いてた?(-_-;)
じゃにーず道
この司会も裕貴くん。
割とぐずぐずの進行ですけど、裕貴くんは上手く修正して来るし機転が効いてるので、心配ありません。
物足りない・・・。<おーい!!(^_^;)
テーマは「ボーイスカウトの縄技」
メンバーは、大坂&川野 VS トマ&風ぽん
裕貴くんと、川野くんは仲良さそうで、ずっと私語ってます。(笑)
川野くんって、この頃はおとなしくなっちゃってるイメージだったんですけど、裕貴くんとふざけあってる感じは、ヤンチャでした。
裕貴くんは、クラスの人気者道をずっと歩んで来て、苦労したことがないタイプだということが感じられる、割と冷淡な進行っぷりです。(^_^;)
滝様に対する時の「出来ない子にも優しいお兄さん風味」は、滝様に対してだけ発動する特別バージョンの裕貴くんだったんですね。(-_-;)
自分が仲良しの大坂&川野組の側で一緒に楽しそうにしてて、小さい子組(トマ&風ぽん)の面倒は見てくれません!!(;´Д`)
超話しかけ難いよ、この先輩!(^_^;)
もっと、面倒見良い人なんだと思ってたのにーーー!!(>_<)
だって、滝様のフォローは親切にしてくれてたじゃんかー!!(;´д`)ノ
見損なったというか、むしろ、見直したと言うべきか?(笑)
裕貴くんは、ホントにクラスの中心グループのリーダータイプで、むしろ、イジメも庇う側じゃなくて、中心になってやる側かも知れない。(^_^;)
じゅにあ大法廷。
裁判長は、やはり裕貴くん!
本当に裕貴くん中心の番組に!!
被告人:穴沢
検察官:三浦勉
弁護人:浜田
「ちょっと太ったんじゃないか疑惑」
ただの穴沢イジリになってましたが・・・一男まで、人の良い笑顔で、酷いことを言い続けてました。(^_^;)
仲良しですよね!この4人!(^o^)丿
陪審員も滝翼ではなく、風間&いわたでした。
まだ子供なので、悪いお兄ちゃん達の話題には入れず、そこにいるだけです。
歌ダンス。
おかしい・・・ふざけたドリフ風ダンスも、裕貴くんがやるとスベッた感がない・・・滝様がやってる時は、常に、やっちゃった感があって、嫌な汗かくのに。(^_^;)
じゅにあ交換日記
ここで滝様登場!!(^o^)丿
滝様→浜田
滝様、現在、LAにいらっしゃるらしく、VTR出演で交換日記を読んでました。
もちろん、仕事での渡米でしょうが、そこでも、こんな細かいお仕事までこなされるとは・・・大変ですね!!(^_^;)
滝様から、一男について暴露。
一男は普段、メガネを掛けているらしいが、実は視力は悪くなく、伊達らしい!(^_^;)
どうなの、一男!!不細工のくせに!!<おいおい。
滝様は、「いつも相談に乗ってくれて、ありがとう」とか言ってました。
後、一男は脱ぐと凄いらしい・・・若干、なまなましくて不愉快です。<おい!!(^_^;)
リニューアル第二回は滝様登場!
赤いジャンバー集団の中央で、一人だけピンク着て踊ってます。
そして、「えむじぇー!」とオープニングで叫ぶのも滝様。
裕貴くんは、滝様不在の第一回目のみの臨時司会だったのですか・・・どの立場で、滝様のことをかわいがれるって・・・大人だなー!裕貴くん!!
むしろ、アダルト?!
大人の男の欲望が、滝様に優しくさせている?!(爆)
いや、だって、なんか、「裕貴くんは良い人なんだよね☆」とか、もう思えないですから。(-_-;)
じゅにあ5・7・5
滝様と裕貴くんで進行。
司会は滝様。
滝「じゅにあ、ごーひち・・・ごーひちご!」<噛むのか!(;´д`)ノ
裕貴くんも思わず、「え?!」って顔で振り返ったよ。(-_-;)
そんな滝様のぎこちーな進行をフォローしなくてはいけない裕貴くんも大変ですね!(^_^;)
滝様がご登場なさった途端に、裕貴くんが良い人に見えて来ました。なんかキャラ違うし(-_-;)
この手の俺様系モテ男子って、なちゅらるに相手によって態度違うよね・・・あからさまに!!<現・錦戸とか。
じゅにあ道「カバティ」
10年近く前なので、まだ、カバティは知られてない模様。
司会は滝様。アシスタントは三浦勉です。
滝様「今日のテーマは反射神経を鍛えよう!です」
三浦「カバティと反射神経と、どう関係があるんですか?」
滝様「それは、僕にも良くわかりませんけども・・・」
わかんないのかよ!!!Σ(゚Д゚;)
司会者なのに?(^_^;)
説明は先生任せです。
でも、そうするべきだ!
「では、本日は、カバティで反射神経を鍛えたいと思います」という説明をするだけでも、揺れ揺れにたどたどしく、日本語を覚えたばかりの外国人のようで、隣の三浦は思わず「ふっ」と失笑を零しましたから(^_^;)
滝様が、ちょこっと進行するだけでも、手に汗握ってしまいます!!((((;゚Д゚)))
やっぱり、こうでないとヽ(´ー`)ノ<ええ?!
穴沢くんは、「カバティって言えないっす!」と思わず滝様に救いを求めてましたけど。(^_^;)
長身の穴沢が子犬のように滝様にすがってました☆かわゆい!
しかし、滝様には助けられません。(-_-;)
三浦「カバティカバティ・・・キャバレーってね!」
しーん・・・の後、遠くから「おい!」ってツッコミが飛んで来た。
滝様「誰かツッコんでやって」
いやいや・・・それ、あんたの仕事!(;´д`)ノ
しっとりとバラードを歌い上げる滝様!
うーむ・・・お美しい!(・ω・)ノ
ダサいジャンバー着せられてるのにー!(;´Д`)
このあまりにも、お美しい透明感あふれるお顔を拝見していると、このひとのために多くの血が流れたり、たくさんの人間が踏み台にされて消えていったりするのは仕方がないことかな☆って気分になる(^o^)丿<注:そのような事実はありません。(^_^;)
じゅにあ大法廷
今日の裁判官は、大坂くん。
裁判官は日替わりだったのか・・・。
被告人:相葉
検察官:松潤
弁護人:ニノ
陪審員:川野&穴沢
嵐結成当時の人間関係っぽくて、怖い配置!(^_^;)
でも、子供三人は結構仲良しっぽくて可愛いですよー!(・ω・)ノ
「相葉くん、宇宙人じゃないの疑惑」
未だに、その疑惑は払拭されてないような気がしますけども。(^_^;)
歌「恋はあせらず」
滝様の後ろに現れた松潤が、肩に触りたそうに手を出してました。(笑)
気付いてチラっと振り返るけど、無視する滝様。(^_^;)
じゅにあ交換日記
一男→風間
すごい良い先輩風味!!!<いや、風味じゃなくて良い先輩なのでは?(^_^;)
おーぷにんぐは、松潤。
滝様はいますけども。
日替わりだったのか!
最初のダンスで、滝様はセンターに来て、満面の笑顔で「きゃいーん」をやってましたが、お笑いポーズと言うよりも、ただのアイドルポーズに!!
か わ いーーーーーーー!!!(^o^)丿
キラキラ星が飛び散った!!
すごい!天然で特殊効果を!!(>_<)
週刊じゅにあ道
この司会は滝様でした。
滝様「今日の・・今週のじゅにあ道のテーマは『自己表現』」
毎回、のっけから必ず詰まるんですけども・・・(;´д`)ノ
たまには、スムーズに始めないか?!
・・・いや、これこそが、滝様の自己表現?!(^_^;)
確かに、全然噛まない滝様とか、多分、物足りない!(笑)
10年もやってても、まだ噛むんだから、噛まなくなる日は来ないと思われますけども・・・。(-_-;)
習字の先生が来てくれて、じゅにあっ子も習字に挑戦。
屋良、ゆずる、パナでした。
先生は穏やかな語り口調の褒め上手な方でした。
滝様が隣に座って、ずっと良い子でお話を聞いてるので、先生もご機嫌です。(^_^;)
じゅにあ大法廷
裁判官:大坂
被告人:松潤
検察官:相葉
弁護人:生田
陪審員:翼、ゆずる
「無駄遣いが多いんじゃないか疑惑」
相葉、前回の仕返しか?!(^_^;)
じゅにあ575
裕貴くんは、ホントに滝様には優しいよね。(^_^;)
そんな裕貴くんの選んだ作品。
「アドリブで ボケてつっこむ 滝沢くん」
首を傾げる滝様。
滝様「褒められてるんですか?」
裕貴「自分で考えましょう」
褒められてはいないみたいですよ?(^_^;)
少なくとも、裕貴くんは、止めた方が良いと思っているんでしょうな~。(-_-;)
ま、裕貴くんは空気が読めるタイプの人ですからね~。
滝様のフォローよろしく☆(=^ー゚)ノ
じゅにあダンス。
滝様、トップ・オブ・センターで踊ってらっしゃいますが・・・一人だけワンテンポずれてるのは、最早、そういう振り付けなんでしょうか?!(^_^;)
時間差の振り付けなの?!(>_<)
でも、笑顔が可愛い☆から、許・・・したい!!!!(;´д`)ノ
この頃の松潤が、どうして滝様のことを尊敬していられるのか、むしろ、不思議です!!(^_^;)
滝様の内面のすばらしさ☆を尊敬(むしろ、崇拝?!)しているんでしょうけど・・・それにしても、こんなに踊れない人のこと、普通なら内心では、ちょっと小馬鹿にしちゃったりしない?!(-_-;)
妄信って怖いわ~・・・(-_-;)
週刊じゅにあ道
「少林寺拳法の護身術」
そうよね~!滝様は、護身術を習わないとね~(^o^)丿
でも、滝様は司会進行なので、やらないのか。
・・・と思ったら、まずお手本として技を掛けられる人に、
先生「じゃあ、滝沢くん」
先生、わかってるーーー!!ヽ(´ー`)ノ
ちょっと嫌がる滝様に対して、アシスタントの三浦。
三浦「滝様が掛けられるのを、みんな見たがってる!」
わかってるな!!!(^o^)丿
その瞬間、隣に立ってた今井も、「うんうん」と真顔で頷いてましたけども。(^_^;)
「いてててて(泣)」ってなってる滝様、かわゆかったでしゅ~☆(・ω・)ノ
滝様「先生!今日がんばってくれたジュニアの中で、こいつはなかなか筋が通ってるって子は誰でしょうか?!」
筋が良い・・・じゃないんですね、滝様。(^_^;)
今井くんが選ばれたので、「今井!今井!」と滝様が上げてたら、
今井「ちょっと、止めてくれる?!」
それは・・・テレ?それとも・・・イラっと?(^_^;)
じゅにあ大法廷
裁判官:滝様☆
被告人:やらっち
検察官:大坂くん
弁護人:三浦
「屋良、猫なんじゃないか疑惑」
確かに、やらっちは猫顔でかわいい!
しかし、疑惑って・・・それ罪状?(^_^;)
言い掛かりも良いところです!!
弁護人・三浦「大坂くんもカエルじゃないですか!」
検察官・大坂「音声さんに聞いたんですが、屋良くんのマイクだけ、ゴロゴロっていう音がするそうです」(爆)
大坂くんは、屋良っちに猫耳つけてみたり、やりたい放題!
やらっち、猫耳似合う~(^o^)丿
陪審員は、P&風。
ものの道理のわかった子供達なので、当然、無罪!
やらっちからの一言
「別に猫だからって、何が悪いんですか?大坂くんは、鏡を見た方が良いと思います」
クールだ!!
確かに・・・大坂くん自身もにゃんこっぽいよね。(^_^;)
やらっちと大坂くんは全然似てないんだけどね~(-_-;)
っていうか、大坂-今井-やぐら系の顔は、やっぱり、猫ってよりカエルなのか!!(^_^;)
私、間違ってなかった!!(^o^)丿
今度からは、今井のことは、カエル認定します。
猫ではなく!(笑)
でも、私、猫派で猫好きですけども、カエルグッズも大好きです☆
・・・っていうか、大好きってことにされているらしく、プレゼントにカエル多い・・・。(^_^;)
正確には私が好きなのは、「カエルの王子」なんですけども・・・。(-_-;)
ちなみに、滝沢裁判官は最初から最後までかみかみですけど、もう、少々のことではツッコミも入らなくなりました。
私が!!(^_^;)
じゅにあ575
裕貴くんが甘やかすから、滝様、どんどん調子に乗って、ふざけたキャラ立ちして行きますけど・・・。(-_-;)
滝様「今週も、「あ」・・・今週は、「あ」がテーマです」
おいおいおい!(;´д`)ノ
そんな滝様をチラっと見て、裕貴くんはニヤっと笑った。
楽しそうですな、兄さん。(^_^;)
気持ちはわかる!!!<わかっちゃった?!(;´Д`)
週刊じゅにあ道
「フラメンコへの道」
チャレンジャーは、大坂&浜田&町田
先生の説明、むずかしーーーー!!(>_<)
一男「ちょっと見た感じ、出来そうな気がする!」(笑顔)
・・・えええ?!Σ(゚Д゚;)
お前・・・すごいなーーーー!!ヽ(´Д`;)ノ
やってみると、案外できるし!!
長身足長のトリオで、カッコイイです!
滝様「かっこいいなーーーー!!!」<本気の感嘆
優勝は、その一男。
三浦「一男!!お前がなんで優勝するんだよ?!」
一男「俺だって、真面目にやる時はやるんだよ!」
三浦「持ってくな~・・・」
一男は確かに、仕事が出来る。
不細工なのに・・・不細工だからか?!(;´Д`)
じゅにあ大法廷
裁判官:滝様
被告人:三浦
検察官:一男
弁護人:櫻井
罪状「リハーサル中に寝ちゃったんじゃないの疑惑」
ブイのリハ途中に寝てやがったという話。
靴まで脱いで、寝転んで爆睡してたそうな。(^_^;)
もう、それ、疑惑じゃない!(>_<)
検察官と弁護人の戦いを、裁判官は笑いながら見てて楽しそうです~。(^_^;)
この裁判官は、お人が良さそうだ☆
ま、判決を下すのは陪審員だしね~(^_^;)
今回は、当然、有罪じゃ!
じゅにあ575
滝様「今日は裕貴殿からお先にどうぞ」
裕貴「いやいや、ひでまろ殿からどうぞ」
滝様「いやいや、裕貴殿」
裕貴「いやー!」
滝様「いやー!」
・・・いちゃいちゃか?!(;´д`)ノ
良いわね!仲良しで!!(笑)
じゅにあ道
「リフティング」
ジャージの滝様可愛い!美少女マネージャーって感じ!!<え?選手ではなく?
南ちゃんみたいな!!(*^_^*)
応援して欲しい!!(^o^)丿
滝様「よーい・・・ぴー!」<笛くらい用意してやれ!(^_^;)
滝様「コーチさあ・・・いや、良いや!後で言う」<今言ってよ!(-_-;)
じゅにあ大法廷
裁判長は、もう滝様でデフォか!
今日は、黒いノースリーブで、ちょっとセクシーでしゅ!
裁判長ったら、破廉恥~(^o^)丿
被告人:一男
検察官:三浦
弁護人:大坂
陪審員:山下、今井
罪状「君のリーダーシップは、わざとらしい」
一男の特技は、くしゃくしゃな笑顔。その笑顔に勇気付けられたという後輩も多い。しかし、本性は自分さえ楽しければ良いというイイカゲン人間。笑ってごまかすなー!
・・・という話らしいですが、完全に前回の仕返しでは?(^_^;)
確かに、一男の笑顔は超感じが良いよね。井ノ原の笑顔よりも、効果が高いと思う!
一男は色々仕出かしていて、ネタの宝庫!
しかも、大坂くんの弁護は個人的に独自の見解なので、共感を得にくい。(^_^;)
三浦「この前『おい!上手誰だー?!』と怒鳴った後、『いっけね・・・俺だ』と頭をかいていました」
大坂「自分の間違いをすぐに、いさぎよく可愛く認める一男くんは素敵だと思います(真顔)」<・・・うーん・・・無理!(^_^;)
陪審員の判定は、「有罪」!
一男な時点で、有罪確定じゃ!(^_^;)
じゅにあ交換日記
相葉→町田
「冗談っぽく聞こえるかも知れないけど、僕は町田くんを尊敬している。
まず、その髪型。(尊敬?!)
長い襟足は遠くからでも町田くんだとわかる。(町田失笑)
そして、ダンス。(どう考えても、そっちが先だろ!)
あのくねくねダンスは真似できない。(馬鹿にしとんのか?!)」
相変わらずの相葉節炸裂・・・おそらく、悪気もないし、笑いを取るつもりもないのであろう。(-ω-;)ウーン
最後のお葉書募集コーナー。
滝様「裕貴くん」
裕貴「なんだい?」
滝様「光ってるぜ、歯が!」
裕貴「忙しいんだろ?体に気をつけろよ!」
滝様「ありがとう」
見詰め合って、最後まで、ラブラブか~(^_^;)
じゅにあ道
「演技力アップへの道:狂言」
滝様「今日、きょげんを・・・あ、狂言を教えてくれる先生は・・・」
虚言?!!!Σ(゚Д゚;)
懲りもせずというか、律儀にというか、毎回毎回、細かくボケ(?)続けて、すごいな~(-_-;)
私も毎回、ひろってて、しつこいですか?(^_^;)
でも、毎回、見逃し難い、味のあるボケをなさるんですよ!!(;´д`)ノ
狂言に挑戦するのは、ニノ&今井。
今回は珍しく、ニノにしてはやる気が見えましたが、今井は、やる気も元気もありません。(^_^;)
ニノ以上にって、すごいよ!(;´д`)ノ
勝ったのは当然、ニノでしたが、「やったー!」って子供らしく、凄く喜んだ。
じゃあ、やっぱり、やる気はあるんだ?(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:風ぽん
検察官:ヤシロ
弁護人:裕貴くん
「本当はやる気ないんじゃないの疑惑」
やる気ないって言うよりも、抜けてるって話らしい。(^_^;)
ヤシロ「よく電車の網棚に荷物を忘れます」
裕貴「良いじゃないですか、忘れ物くらい。あんたもするでしょ?」<ゆるい!
しかし、裕貴くんは滝様や今井と同じタイプのシャツを着ているのに、一人だけ胸板が厚くてたくましい!!素敵!!(*^_^*)
デブとは違うラインで、ぱつぱつしてますもん!(>_<)
男らしい!カッコイイ!!(^o^)丿
・・・って、この頃、まだ10代ですよね・・・なんで、こんな色っぽい肉体美を・・・?(;´Д`)
歌のコーナー
「元気な君が好き」
相変わらず、滝&裕貴で微笑み合って、見詰め合って歌ってますけど・・・そろそろ、裕貴くんに犯罪の香りがして来ているような気が・・・危険!!(>_<)<いや、裕貴くんだって、10代なわけですけど。(^_^;)
滝様一人、ピンクのシャツでセンターです。
センターなんですけど、裕貴くん側にかなり寄ってる。(^_^;)
じゅにあ575
滝様選「一男くん にやけた顔して ばばんばん」
裕貴「一男のびしっとした顔見たことあるか?」
滝様「ごじゃらんごじゃらん。裕貴殿は?」
裕貴「ごじゃらんごじゃらん(すごい笑顔でまねっこ)」
ラフって言うより、すんごいゆるい空気ですけども(^_^;)
まあ、この番組、全体的にゆるーい!(-_-;)
これ、生放送?!(;´Д`)
コイツら使って生放送って無謀だよねー!!(-_-;)
滝様ソロ曲がついに!
白いダブルボタンのロングコートを着て登場☆
コートの下に裸の胸って、エロ過ぎですけど!!(;´Д`)
しかも、皮紐のチョーカーしてるし・・・い・・いやらしい!!(>_<)
じゅにあ道
今週は「手話」
アシスタントは、三浦に代わって、大坂。
挑戦者はBIGの6人
やまぴーは、本当にかわいいなーーーー!!(^o^)丿
先生のキャラが濃すぎて、大坂くん、完全に引いてます。(-ω-;)ウーン
滝様は結構好きらしく、食いつきが良いですけども☆
大坂くんは、引いてる分、クールにきちんと進行してくれます。(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:トマ
検察官:ニノ
弁護人:松潤
「本当はオヤジじゃないの疑惑」
どことなくオヤジっぽいという、酷い言い掛かりです。(^_^;)
しかし、有罪!!
この頃の滝様は、暗めのメッシュ頭で、シャギーが入ってて、美少女っぷり満点です!
清涼な色香があって、まさに理想の美少女!(^o^)丿
活発タイプじゃなくて、清純派☆
白いレースのワンピース着て、ピアノを弾いて欲しいです☆
夏の晴れた日の昼下がり、白いレースのカーテンの掛かっている開かれた窓。
ピアノを弾く滝様。
こんだけ色白ってことは、病弱?!
外出時は、白いつばの広い帽子を被って☆
・・・待てよ・・・日傘も良いな!(^o^)丿
うーん、でも、ロングヘアだったら、白いリボンで髪を結んで日傘が良いけど、ショートヘアだと、帽子のが良いな!
靴は・・・ストラップシューズだ!エナメルの!
・・・いや、夏なんだから、サンダルが良いかな?華奢な!
籠バックで!
・・・と、無茶な妄想も花開きます。
間違いなく、違和感なく似合う!もう絶対、間違いない!!(^o^)丿
ちなみに、この頃の今井、ストレートなロン毛ですけど・・・顔怖いです!!((((;゚Д゚)))
別に髪が長いから美少女に見えるというわけではないのだった。(^_^;)
じゅにあ道
「和太鼓」
今週のアシスタントは、アッキー。
なんか、すごい安心感が!(^o^)丿
白い燕尾服風の衣装で登場☆
滝様・・・うつくしいいいーーーーーー!!!(+д+)
上着の下は素肌?!
上着の前側は裾が短いんで、ちらちらして気になります!
首の短いチョーカーが、またエロス!!
んもー・・・早く、この衣装で歌のコーナーに行って欲しいと、そわそわします!(>_<)
・・・早送っちゃおうかな・・・(-_-;)
いやいや!和太鼓に合わせて、おどける滝様もかわゆいですけども☆
歌は「世界は僕らを待っている」
衣装は、燕尾風ですが、後ろの長い裾は燕尾になってなくて、まっすぐ切られてる。
前は三角に切ってあるので、腕を上げると、おへそと脇腹がちらっちら見えますよ!(;´д`)ノ
じゅにあ全員、お揃いの衣装ですが・・・やはり、麗質のきらめき眩しい滝様は抜きん出て目立つ!白が似合う!!
っていうか・・・美少年って、エロい!!!!(>_<)
満面の笑顔でにこにこ可愛い無邪気な顔してんのが、また、エロい!
何も知らない穢れない感に、ぞくぞくする!!(^o^)丿<外道!!!(;´Д`)
じゅにあ575
えー?!裕貴くんが、ヨコに変更ー?!
引っ込めーーーーー!!!ヽ(´Д`;)ノ
いや、ヨコも好きですけどね・・・(^_^;)
でもなんか・・・ここに来るの~?(-_-;)
マッキンパツで、北欧系みたいに美少年ですね。
この頃のヨコは、滝様に対して反感を持ってた頃でしょうな~。
ほのかに馬鹿にしているのが感じられる。
まさか、10年後に、自分が滝様の下僕(志望)になるとは、この頃は夢にも思ってなかったことだろう。(^_^;)
錦戸も登場!
ちっこいけど、エロカッコイイ!(爆)
関ジャニ、ここで初出演ですね。
初っ端からふてぶてしい態度です。(^_^;)
滝様の司会っぷり・・・ちっとも成長が見えないんですけど、でも、なんか、他ジュニアの司会を見てみると、滝様が一番、「楽しませる」ことを意識した進行を感じました。
小さい子とかにも、意識が行き届いてて、ちょいちょい声を掛けたり、感想聞いたりしてくれますし。
他の子(例えば裕貴くんとか)の方が間違いがない安定した進行なんですけど、自分勝手な進行です。まあ、10代の男の子にやらせたら、それが普通だろう。(^_^;)
他の子は、「自分が楽しむこと」に偏りがちなんですけど、滝様は、お仕事として意識してる感じがあります。
それに、なんか・・・優しいよね☆
当たりが柔らかで、辛抱強いんですよ~。
学級委員って感じするー!!(^o^)丿
じゅにあ道
「手話」
進行は滝&アッキー
また、キャラ濃い先生登場。
挑戦者は、関ジャニ!
ヒナ&丸&ヤス
ヨコ&すば&錦戸
ヒナチーム、超表情豊かで元気です・・・うぜー!!(爆)
しかし、確かに、関ジャニは、すごい面白いよね~。(^_^;)
すべり知らずだな!(>_<)
歌も滝&関ジャニで!
白いスーツの滝様は後ろにピンクシャツの相葉&ニノを従えて。
関ジャニチームは黒!やっぱりか!
いつも、滝翼でやってるダンスバトルですけども・・・この頃の滝VS関ジャニだと、若干、リアルなバトルを感じて臨場感あるー!ヽ(´Д`;)ノ
白い滝様を、関ジャニが輪になって取り囲んだりしてると、きゃー!!!(>_<)って感じ~!
結構・・・嫌いじゃない!(^o^)丿
じゅにあ大法廷
被告人:川野くん
検察官:今井
弁護人:町田
「最近、ダンスやばいんじゃないの疑惑」
今井、顔だけじゃなくて、言うことも、キツイーーー!!(;´Д`)
言い方も厳しいーーー!!(´Д⊂グスン
裁判長も思わず、「きびしいな・・・」と小声で呟いてたよ!(;´д`)ノ
だんだん、川野くんの顔が、ホントにショックを受けてる風に・・・。(-_-;)
陪審員は、山下&大坂
無罪判決!
よ・・・よかったー!!(>_<)
しかし、その法廷の後の歌「君色思い」でも、裁判長は、最初っから最後まで全てワンテンポ遅れてたんですけども・・・。(^_^;)
これは、どうなんだろう・・・リズムが遅れがちなのか、ダンスを覚えてないからなのか、疲れてるのか、わざとなのか?!
しかも、そんなに、完全に一人でワンテンポ遅れて踊っているにも関わらず・・・自信満々の顔ですけども!!(;´д`)ノ
もしかして・・・周囲の30人くらいいそうなジュニアが全員間違ってんのかな?!(-_-;)
隣の今井も含めて・・・?(^_^;)
最後の葉書募集コーナーは関ジャニと一緒に。
滝様「今週関西から遊びに来てくれた、関西から・・・いや、関西ジュニアから、ジュニア575のはっ(発表?!)・・・おし(お知らせ?!)・・えー・・募集のお知らせです」
どんだけ噛むんだよ!!((((;゚Д゚)))
いつもは、自分が噛んでも平気な顔でスルーする滝様も、さすがに笑っちゃってましたが。(^_^;)
そんな滝様につられて、噛む村上。
村上「ジュニア575は世界一短いファンレリア(ファンレターと言いたかった)」
その瞬間、滝様が、村上の後ろ頭を思いっ切り叩いたー!!!Σ(゚Д゚;)
・・・お前が、つっこむか?(;´д`)ノ
痛そうな感じでしたけども、関ジャニは楽しそうな笑顔でした。
よかった!(;-_-) =3
裕貴くんが・・・消えた!!!(;´Д`)
じゅにあ575
選者は、滝&大坂
大坂くんのゆるゆる乗りは、575コーナーには相応しいですけども。(^_^;)
もう滝様は、完璧なじゅにあのセンターとして君臨なさっている模様です☆
やらっち、バク転失敗!(>_<)
飛ぶ前の不安そうな顔がカメラに抜かれてたので、この足を飛ばしてのバク転は、まだマスターしていなかったのかも知れない。
その後、踊りながら、ちょっと気まずそうに笑ってる顔が可愛いっす!
大坂くんは、足が長いから、ダンスがホント映える!しゅてき!!(^o^)丿
滝様、さっぱりと髪を切ってさわやかです☆
でも、美少女っぷりは下がって、残念です。(笑)
男の子みたいだよ~。<男の子です!!(;´д`)ノ
歌「かんしゃして」
スマ歌う時はセンターは裕貴くんじゃなかきゃ、嫌だー!!ヽ(´Д`;)ノ
よりによって、一男ですか・・・(^_^;)
「しぇいく」はピンク集団で、センターは今井。
こっちは、まー良いか。
しかし、まっ黒髪でザンバラ長髪は素浪人のようで、迫力満点です!(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:今井
検察官:大坂
弁護人:三浦
「生まれつき、間が悪いんじゃなの疑惑」
滝沢裁判長の世渡りを、たまには見習えとか言われてますけど。(^_^;)
陪審員は、一男&生田
有罪判決!
・・・ま、そーでしょ?(-_-;)
「Cando!Cango!」
一人ピンクを着た滝様、色白っぷりが引き立つ!
手の白さとぴんくかかった感じが、ホントに発光しているように美しいです!
髪切っちゃうと、メグ・ライアンみたいじゃない?!(^o^)丿<おいおい。
今までは全然登場しませんでしたが、最後の曲は関西ジュニア。
すばるソロで「愛してる愛してない」
顔は確かに可愛いですけど・・・歌は別に上手くないような・・・声、あきらかに裏返ってるし・・・この後、どんどん上達するってことなんですか?!(^_^;)
でも、このゆれゆれ不安定な声音が、「切ない!」って感じなの?(-ω-;)ウーン
滝様の進行が、いつもカミカミゆれゆれしてるのが、「かわいい!」ってなるのと、同じで~・・・?<それは違う!(^_^;)
後ちょっと、後ちょっとと、テープが一本終わるまで見続けてしまう、呪いのビデオ・・・リング?!(>_<)
オープニングの挨拶は、裕貴くんでした。
最初は滝様登場なさいません!
・・・なんだろう、この感じ・・・すごく安心して見てられるし、裕貴くんは今でも通用するくらいカッコイイ☆(10年前のNHKで、今でもイケる感じって、凄いと思いますけども!!!)んですけど・・・物足りない!!!!(爆)
ハラハラしながら手に汗握りつつ、幼い滝様のつたない進行っぷりを見守りたいんだ!!!(;´д`)ノ<おいおい。
滝様、お忙しくていらっしゃるのか、登場してくれません。(^_^;)
本日欠席ー?!(>_<)
・・・まさか・・・今後は出演しない?!(;´Д`)
売れっ子だから、じゅにあオンリー低予算番組はすでに卒業?!(@_@;)
・・・と、嫌な予感にドキドキします。( ;゜Д゜)
軽く10年前にタイムスリップして、臨場感あふれるドキドキを味わってしまいました。(^_^;)
画面では、裕貴くんセンターに大坂くん一男などアダルトじゅにあが、少年隊歌って踊ってて、素敵ですけど、スルーしてます。早送りしたいくらいの気持ちです。<おい!!!
滝様がいないだけで、こんなに自分のテンションが下降するとは思いませんでした!!!(-ω-;)ウーン
新しい自分を発見した気持ちです。(^_^;)
え?そんなこと、みんな薄々気付いてた?(-_-;)
じゃにーず道
この司会も裕貴くん。
割とぐずぐずの進行ですけど、裕貴くんは上手く修正して来るし機転が効いてるので、心配ありません。
物足りない・・・。<おーい!!(^_^;)
テーマは「ボーイスカウトの縄技」
メンバーは、大坂&川野 VS トマ&風ぽん
裕貴くんと、川野くんは仲良さそうで、ずっと私語ってます。(笑)
川野くんって、この頃はおとなしくなっちゃってるイメージだったんですけど、裕貴くんとふざけあってる感じは、ヤンチャでした。
裕貴くんは、クラスの人気者道をずっと歩んで来て、苦労したことがないタイプだということが感じられる、割と冷淡な進行っぷりです。(^_^;)
滝様に対する時の「出来ない子にも優しいお兄さん風味」は、滝様に対してだけ発動する特別バージョンの裕貴くんだったんですね。(-_-;)
自分が仲良しの大坂&川野組の側で一緒に楽しそうにしてて、小さい子組(トマ&風ぽん)の面倒は見てくれません!!(;´Д`)
超話しかけ難いよ、この先輩!(^_^;)
もっと、面倒見良い人なんだと思ってたのにーーー!!(>_<)
だって、滝様のフォローは親切にしてくれてたじゃんかー!!(;´д`)ノ
見損なったというか、むしろ、見直したと言うべきか?(笑)
裕貴くんは、ホントにクラスの中心グループのリーダータイプで、むしろ、イジメも庇う側じゃなくて、中心になってやる側かも知れない。(^_^;)
じゅにあ大法廷。
裁判長は、やはり裕貴くん!
本当に裕貴くん中心の番組に!!
被告人:穴沢
検察官:三浦勉
弁護人:浜田
「ちょっと太ったんじゃないか疑惑」
ただの穴沢イジリになってましたが・・・一男まで、人の良い笑顔で、酷いことを言い続けてました。(^_^;)
仲良しですよね!この4人!(^o^)丿
陪審員も滝翼ではなく、風間&いわたでした。
まだ子供なので、悪いお兄ちゃん達の話題には入れず、そこにいるだけです。
歌ダンス。
おかしい・・・ふざけたドリフ風ダンスも、裕貴くんがやるとスベッた感がない・・・滝様がやってる時は、常に、やっちゃった感があって、嫌な汗かくのに。(^_^;)
じゅにあ交換日記
ここで滝様登場!!(^o^)丿
滝様→浜田
滝様、現在、LAにいらっしゃるらしく、VTR出演で交換日記を読んでました。
もちろん、仕事での渡米でしょうが、そこでも、こんな細かいお仕事までこなされるとは・・・大変ですね!!(^_^;)
滝様から、一男について暴露。
一男は普段、メガネを掛けているらしいが、実は視力は悪くなく、伊達らしい!(^_^;)
どうなの、一男!!不細工のくせに!!<おいおい。
滝様は、「いつも相談に乗ってくれて、ありがとう」とか言ってました。
後、一男は脱ぐと凄いらしい・・・若干、なまなましくて不愉快です。<おい!!(^_^;)
リニューアル第二回は滝様登場!
赤いジャンバー集団の中央で、一人だけピンク着て踊ってます。
そして、「えむじぇー!」とオープニングで叫ぶのも滝様。
裕貴くんは、滝様不在の第一回目のみの臨時司会だったのですか・・・どの立場で、滝様のことをかわいがれるって・・・大人だなー!裕貴くん!!
むしろ、アダルト?!
大人の男の欲望が、滝様に優しくさせている?!(爆)
いや、だって、なんか、「裕貴くんは良い人なんだよね☆」とか、もう思えないですから。(-_-;)
じゅにあ5・7・5
滝様と裕貴くんで進行。
司会は滝様。
滝「じゅにあ、ごーひち・・・ごーひちご!」<噛むのか!(;´д`)ノ
裕貴くんも思わず、「え?!」って顔で振り返ったよ。(-_-;)
そんな滝様のぎこちーな進行をフォローしなくてはいけない裕貴くんも大変ですね!(^_^;)
滝様がご登場なさった途端に、裕貴くんが良い人に見えて来ました。なんかキャラ違うし(-_-;)
この手の俺様系モテ男子って、なちゅらるに相手によって態度違うよね・・・あからさまに!!<現・錦戸とか。
じゅにあ道「カバティ」
10年近く前なので、まだ、カバティは知られてない模様。
司会は滝様。アシスタントは三浦勉です。
滝様「今日のテーマは反射神経を鍛えよう!です」
三浦「カバティと反射神経と、どう関係があるんですか?」
滝様「それは、僕にも良くわかりませんけども・・・」
わかんないのかよ!!!Σ(゚Д゚;)
司会者なのに?(^_^;)
説明は先生任せです。
でも、そうするべきだ!
「では、本日は、カバティで反射神経を鍛えたいと思います」という説明をするだけでも、揺れ揺れにたどたどしく、日本語を覚えたばかりの外国人のようで、隣の三浦は思わず「ふっ」と失笑を零しましたから(^_^;)
滝様が、ちょこっと進行するだけでも、手に汗握ってしまいます!!((((;゚Д゚)))
やっぱり、こうでないとヽ(´ー`)ノ<ええ?!
穴沢くんは、「カバティって言えないっす!」と思わず滝様に救いを求めてましたけど。(^_^;)
長身の穴沢が子犬のように滝様にすがってました☆かわゆい!
しかし、滝様には助けられません。(-_-;)
三浦「カバティカバティ・・・キャバレーってね!」
しーん・・・の後、遠くから「おい!」ってツッコミが飛んで来た。
滝様「誰かツッコんでやって」
いやいや・・・それ、あんたの仕事!(;´д`)ノ
しっとりとバラードを歌い上げる滝様!
うーむ・・・お美しい!(・ω・)ノ
ダサいジャンバー着せられてるのにー!(;´Д`)
このあまりにも、お美しい透明感あふれるお顔を拝見していると、このひとのために多くの血が流れたり、たくさんの人間が踏み台にされて消えていったりするのは仕方がないことかな☆って気分になる(^o^)丿<注:そのような事実はありません。(^_^;)
じゅにあ大法廷
今日の裁判官は、大坂くん。
裁判官は日替わりだったのか・・・。
被告人:相葉
検察官:松潤
弁護人:ニノ
陪審員:川野&穴沢
嵐結成当時の人間関係っぽくて、怖い配置!(^_^;)
でも、子供三人は結構仲良しっぽくて可愛いですよー!(・ω・)ノ
「相葉くん、宇宙人じゃないの疑惑」
未だに、その疑惑は払拭されてないような気がしますけども。(^_^;)
歌「恋はあせらず」
滝様の後ろに現れた松潤が、肩に触りたそうに手を出してました。(笑)
気付いてチラっと振り返るけど、無視する滝様。(^_^;)
じゅにあ交換日記
一男→風間
すごい良い先輩風味!!!<いや、風味じゃなくて良い先輩なのでは?(^_^;)
おーぷにんぐは、松潤。
滝様はいますけども。
日替わりだったのか!
最初のダンスで、滝様はセンターに来て、満面の笑顔で「きゃいーん」をやってましたが、お笑いポーズと言うよりも、ただのアイドルポーズに!!
か わ いーーーーーーー!!!(^o^)丿
キラキラ星が飛び散った!!
すごい!天然で特殊効果を!!(>_<)
週刊じゅにあ道
この司会は滝様でした。
滝様「今日の・・今週のじゅにあ道のテーマは『自己表現』」
毎回、のっけから必ず詰まるんですけども・・・(;´д`)ノ
たまには、スムーズに始めないか?!
・・・いや、これこそが、滝様の自己表現?!(^_^;)
確かに、全然噛まない滝様とか、多分、物足りない!(笑)
10年もやってても、まだ噛むんだから、噛まなくなる日は来ないと思われますけども・・・。(-_-;)
習字の先生が来てくれて、じゅにあっ子も習字に挑戦。
屋良、ゆずる、パナでした。
先生は穏やかな語り口調の褒め上手な方でした。
滝様が隣に座って、ずっと良い子でお話を聞いてるので、先生もご機嫌です。(^_^;)
じゅにあ大法廷
裁判官:大坂
被告人:松潤
検察官:相葉
弁護人:生田
陪審員:翼、ゆずる
「無駄遣いが多いんじゃないか疑惑」
相葉、前回の仕返しか?!(^_^;)
じゅにあ575
裕貴くんは、ホントに滝様には優しいよね。(^_^;)
そんな裕貴くんの選んだ作品。
「アドリブで ボケてつっこむ 滝沢くん」
首を傾げる滝様。
滝様「褒められてるんですか?」
裕貴「自分で考えましょう」
褒められてはいないみたいですよ?(^_^;)
少なくとも、裕貴くんは、止めた方が良いと思っているんでしょうな~。(-_-;)
ま、裕貴くんは空気が読めるタイプの人ですからね~。
滝様のフォローよろしく☆(=^ー゚)ノ
じゅにあダンス。
滝様、トップ・オブ・センターで踊ってらっしゃいますが・・・一人だけワンテンポずれてるのは、最早、そういう振り付けなんでしょうか?!(^_^;)
時間差の振り付けなの?!(>_<)
でも、笑顔が可愛い☆から、許・・・したい!!!!(;´д`)ノ
この頃の松潤が、どうして滝様のことを尊敬していられるのか、むしろ、不思議です!!(^_^;)
滝様の内面のすばらしさ☆を尊敬(むしろ、崇拝?!)しているんでしょうけど・・・それにしても、こんなに踊れない人のこと、普通なら内心では、ちょっと小馬鹿にしちゃったりしない?!(-_-;)
妄信って怖いわ~・・・(-_-;)
週刊じゅにあ道
「少林寺拳法の護身術」
そうよね~!滝様は、護身術を習わないとね~(^o^)丿
でも、滝様は司会進行なので、やらないのか。
・・・と思ったら、まずお手本として技を掛けられる人に、
先生「じゃあ、滝沢くん」
先生、わかってるーーー!!ヽ(´ー`)ノ
ちょっと嫌がる滝様に対して、アシスタントの三浦。
三浦「滝様が掛けられるのを、みんな見たがってる!」
わかってるな!!!(^o^)丿
その瞬間、隣に立ってた今井も、「うんうん」と真顔で頷いてましたけども。(^_^;)
「いてててて(泣)」ってなってる滝様、かわゆかったでしゅ~☆(・ω・)ノ
滝様「先生!今日がんばってくれたジュニアの中で、こいつはなかなか筋が通ってるって子は誰でしょうか?!」
筋が良い・・・じゃないんですね、滝様。(^_^;)
今井くんが選ばれたので、「今井!今井!」と滝様が上げてたら、
今井「ちょっと、止めてくれる?!」
それは・・・テレ?それとも・・・イラっと?(^_^;)
じゅにあ大法廷
裁判官:滝様☆
被告人:やらっち
検察官:大坂くん
弁護人:三浦
「屋良、猫なんじゃないか疑惑」
確かに、やらっちは猫顔でかわいい!
しかし、疑惑って・・・それ罪状?(^_^;)
言い掛かりも良いところです!!
弁護人・三浦「大坂くんもカエルじゃないですか!」
検察官・大坂「音声さんに聞いたんですが、屋良くんのマイクだけ、ゴロゴロっていう音がするそうです」(爆)
大坂くんは、屋良っちに猫耳つけてみたり、やりたい放題!
やらっち、猫耳似合う~(^o^)丿
陪審員は、P&風。
ものの道理のわかった子供達なので、当然、無罪!
やらっちからの一言
「別に猫だからって、何が悪いんですか?大坂くんは、鏡を見た方が良いと思います」
クールだ!!
確かに・・・大坂くん自身もにゃんこっぽいよね。(^_^;)
やらっちと大坂くんは全然似てないんだけどね~(-_-;)
っていうか、大坂-今井-やぐら系の顔は、やっぱり、猫ってよりカエルなのか!!(^_^;)
私、間違ってなかった!!(^o^)丿
今度からは、今井のことは、カエル認定します。
猫ではなく!(笑)
でも、私、猫派で猫好きですけども、カエルグッズも大好きです☆
・・・っていうか、大好きってことにされているらしく、プレゼントにカエル多い・・・。(^_^;)
正確には私が好きなのは、「カエルの王子」なんですけども・・・。(-_-;)
ちなみに、滝沢裁判官は最初から最後までかみかみですけど、もう、少々のことではツッコミも入らなくなりました。
私が!!(^_^;)
じゅにあ575
裕貴くんが甘やかすから、滝様、どんどん調子に乗って、ふざけたキャラ立ちして行きますけど・・・。(-_-;)
滝様「今週も、「あ」・・・今週は、「あ」がテーマです」
おいおいおい!(;´д`)ノ
そんな滝様をチラっと見て、裕貴くんはニヤっと笑った。
楽しそうですな、兄さん。(^_^;)
気持ちはわかる!!!<わかっちゃった?!(;´Д`)
週刊じゅにあ道
「フラメンコへの道」
チャレンジャーは、大坂&浜田&町田
先生の説明、むずかしーーーー!!(>_<)
一男「ちょっと見た感じ、出来そうな気がする!」(笑顔)
・・・えええ?!Σ(゚Д゚;)
お前・・・すごいなーーーー!!ヽ(´Д`;)ノ
やってみると、案外できるし!!
長身足長のトリオで、カッコイイです!
滝様「かっこいいなーーーー!!!」<本気の感嘆
優勝は、その一男。
三浦「一男!!お前がなんで優勝するんだよ?!」
一男「俺だって、真面目にやる時はやるんだよ!」
三浦「持ってくな~・・・」
一男は確かに、仕事が出来る。
不細工なのに・・・不細工だからか?!(;´Д`)
じゅにあ大法廷
裁判官:滝様
被告人:三浦
検察官:一男
弁護人:櫻井
罪状「リハーサル中に寝ちゃったんじゃないの疑惑」
ブイのリハ途中に寝てやがったという話。
靴まで脱いで、寝転んで爆睡してたそうな。(^_^;)
もう、それ、疑惑じゃない!(>_<)
検察官と弁護人の戦いを、裁判官は笑いながら見てて楽しそうです~。(^_^;)
この裁判官は、お人が良さそうだ☆
ま、判決を下すのは陪審員だしね~(^_^;)
今回は、当然、有罪じゃ!
じゅにあ575
滝様「今日は裕貴殿からお先にどうぞ」
裕貴「いやいや、ひでまろ殿からどうぞ」
滝様「いやいや、裕貴殿」
裕貴「いやー!」
滝様「いやー!」
・・・いちゃいちゃか?!(;´д`)ノ
良いわね!仲良しで!!(笑)
じゅにあ道
「リフティング」
ジャージの滝様可愛い!美少女マネージャーって感じ!!<え?選手ではなく?
南ちゃんみたいな!!(*^_^*)
応援して欲しい!!(^o^)丿
滝様「よーい・・・ぴー!」<笛くらい用意してやれ!(^_^;)
滝様「コーチさあ・・・いや、良いや!後で言う」<今言ってよ!(-_-;)
じゅにあ大法廷
裁判長は、もう滝様でデフォか!
今日は、黒いノースリーブで、ちょっとセクシーでしゅ!
裁判長ったら、破廉恥~(^o^)丿
被告人:一男
検察官:三浦
弁護人:大坂
陪審員:山下、今井
罪状「君のリーダーシップは、わざとらしい」
一男の特技は、くしゃくしゃな笑顔。その笑顔に勇気付けられたという後輩も多い。しかし、本性は自分さえ楽しければ良いというイイカゲン人間。笑ってごまかすなー!
・・・という話らしいですが、完全に前回の仕返しでは?(^_^;)
確かに、一男の笑顔は超感じが良いよね。井ノ原の笑顔よりも、効果が高いと思う!
一男は色々仕出かしていて、ネタの宝庫!
しかも、大坂くんの弁護は個人的に独自の見解なので、共感を得にくい。(^_^;)
三浦「この前『おい!上手誰だー?!』と怒鳴った後、『いっけね・・・俺だ』と頭をかいていました」
大坂「自分の間違いをすぐに、いさぎよく可愛く認める一男くんは素敵だと思います(真顔)」<・・・うーん・・・無理!(^_^;)
陪審員の判定は、「有罪」!
一男な時点で、有罪確定じゃ!(^_^;)
じゅにあ交換日記
相葉→町田
「冗談っぽく聞こえるかも知れないけど、僕は町田くんを尊敬している。
まず、その髪型。(尊敬?!)
長い襟足は遠くからでも町田くんだとわかる。(町田失笑)
そして、ダンス。(どう考えても、そっちが先だろ!)
あのくねくねダンスは真似できない。(馬鹿にしとんのか?!)」
相変わらずの相葉節炸裂・・・おそらく、悪気もないし、笑いを取るつもりもないのであろう。(-ω-;)ウーン
最後のお葉書募集コーナー。
滝様「裕貴くん」
裕貴「なんだい?」
滝様「光ってるぜ、歯が!」
裕貴「忙しいんだろ?体に気をつけろよ!」
滝様「ありがとう」
見詰め合って、最後まで、ラブラブか~(^_^;)
じゅにあ道
「演技力アップへの道:狂言」
滝様「今日、きょげんを・・・あ、狂言を教えてくれる先生は・・・」
虚言?!!!Σ(゚Д゚;)
懲りもせずというか、律儀にというか、毎回毎回、細かくボケ(?)続けて、すごいな~(-_-;)
私も毎回、ひろってて、しつこいですか?(^_^;)
でも、毎回、見逃し難い、味のあるボケをなさるんですよ!!(;´д`)ノ
狂言に挑戦するのは、ニノ&今井。
今回は珍しく、ニノにしてはやる気が見えましたが、今井は、やる気も元気もありません。(^_^;)
ニノ以上にって、すごいよ!(;´д`)ノ
勝ったのは当然、ニノでしたが、「やったー!」って子供らしく、凄く喜んだ。
じゃあ、やっぱり、やる気はあるんだ?(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:風ぽん
検察官:ヤシロ
弁護人:裕貴くん
「本当はやる気ないんじゃないの疑惑」
やる気ないって言うよりも、抜けてるって話らしい。(^_^;)
ヤシロ「よく電車の網棚に荷物を忘れます」
裕貴「良いじゃないですか、忘れ物くらい。あんたもするでしょ?」<ゆるい!
しかし、裕貴くんは滝様や今井と同じタイプのシャツを着ているのに、一人だけ胸板が厚くてたくましい!!素敵!!(*^_^*)
デブとは違うラインで、ぱつぱつしてますもん!(>_<)
男らしい!カッコイイ!!(^o^)丿
・・・って、この頃、まだ10代ですよね・・・なんで、こんな色っぽい肉体美を・・・?(;´Д`)
歌のコーナー
「元気な君が好き」
相変わらず、滝&裕貴で微笑み合って、見詰め合って歌ってますけど・・・そろそろ、裕貴くんに犯罪の香りがして来ているような気が・・・危険!!(>_<)<いや、裕貴くんだって、10代なわけですけど。(^_^;)
滝様一人、ピンクのシャツでセンターです。
センターなんですけど、裕貴くん側にかなり寄ってる。(^_^;)
じゅにあ575
滝様選「一男くん にやけた顔して ばばんばん」
裕貴「一男のびしっとした顔見たことあるか?」
滝様「ごじゃらんごじゃらん。裕貴殿は?」
裕貴「ごじゃらんごじゃらん(すごい笑顔でまねっこ)」
ラフって言うより、すんごいゆるい空気ですけども(^_^;)
まあ、この番組、全体的にゆるーい!(-_-;)
これ、生放送?!(;´Д`)
コイツら使って生放送って無謀だよねー!!(-_-;)
滝様ソロ曲がついに!
白いダブルボタンのロングコートを着て登場☆
コートの下に裸の胸って、エロ過ぎですけど!!(;´Д`)
しかも、皮紐のチョーカーしてるし・・・い・・いやらしい!!(>_<)
じゅにあ道
今週は「手話」
アシスタントは、三浦に代わって、大坂。
挑戦者はBIGの6人
やまぴーは、本当にかわいいなーーーー!!(^o^)丿
先生のキャラが濃すぎて、大坂くん、完全に引いてます。(-ω-;)ウーン
滝様は結構好きらしく、食いつきが良いですけども☆
大坂くんは、引いてる分、クールにきちんと進行してくれます。(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:トマ
検察官:ニノ
弁護人:松潤
「本当はオヤジじゃないの疑惑」
どことなくオヤジっぽいという、酷い言い掛かりです。(^_^;)
しかし、有罪!!
この頃の滝様は、暗めのメッシュ頭で、シャギーが入ってて、美少女っぷり満点です!
清涼な色香があって、まさに理想の美少女!(^o^)丿
活発タイプじゃなくて、清純派☆
白いレースのワンピース着て、ピアノを弾いて欲しいです☆
夏の晴れた日の昼下がり、白いレースのカーテンの掛かっている開かれた窓。
ピアノを弾く滝様。
こんだけ色白ってことは、病弱?!
外出時は、白いつばの広い帽子を被って☆
・・・待てよ・・・日傘も良いな!(^o^)丿
うーん、でも、ロングヘアだったら、白いリボンで髪を結んで日傘が良いけど、ショートヘアだと、帽子のが良いな!
靴は・・・ストラップシューズだ!エナメルの!
・・・いや、夏なんだから、サンダルが良いかな?華奢な!
籠バックで!
・・・と、無茶な妄想も花開きます。
間違いなく、違和感なく似合う!もう絶対、間違いない!!(^o^)丿
ちなみに、この頃の今井、ストレートなロン毛ですけど・・・顔怖いです!!((((;゚Д゚)))
別に髪が長いから美少女に見えるというわけではないのだった。(^_^;)
じゅにあ道
「和太鼓」
今週のアシスタントは、アッキー。
なんか、すごい安心感が!(^o^)丿
白い燕尾服風の衣装で登場☆
滝様・・・うつくしいいいーーーーーー!!!(+д+)
上着の下は素肌?!
上着の前側は裾が短いんで、ちらちらして気になります!
首の短いチョーカーが、またエロス!!
んもー・・・早く、この衣装で歌のコーナーに行って欲しいと、そわそわします!(>_<)
・・・早送っちゃおうかな・・・(-_-;)
いやいや!和太鼓に合わせて、おどける滝様もかわゆいですけども☆
歌は「世界は僕らを待っている」
衣装は、燕尾風ですが、後ろの長い裾は燕尾になってなくて、まっすぐ切られてる。
前は三角に切ってあるので、腕を上げると、おへそと脇腹がちらっちら見えますよ!(;´д`)ノ
じゅにあ全員、お揃いの衣装ですが・・・やはり、麗質のきらめき眩しい滝様は抜きん出て目立つ!白が似合う!!
っていうか・・・美少年って、エロい!!!!(>_<)
満面の笑顔でにこにこ可愛い無邪気な顔してんのが、また、エロい!
何も知らない穢れない感に、ぞくぞくする!!(^o^)丿<外道!!!(;´Д`)
じゅにあ575
えー?!裕貴くんが、ヨコに変更ー?!
引っ込めーーーーー!!!ヽ(´Д`;)ノ
いや、ヨコも好きですけどね・・・(^_^;)
でもなんか・・・ここに来るの~?(-_-;)
マッキンパツで、北欧系みたいに美少年ですね。
この頃のヨコは、滝様に対して反感を持ってた頃でしょうな~。
ほのかに馬鹿にしているのが感じられる。
まさか、10年後に、自分が滝様の下僕(志望)になるとは、この頃は夢にも思ってなかったことだろう。(^_^;)
錦戸も登場!
ちっこいけど、エロカッコイイ!(爆)
関ジャニ、ここで初出演ですね。
初っ端からふてぶてしい態度です。(^_^;)
滝様の司会っぷり・・・ちっとも成長が見えないんですけど、でも、なんか、他ジュニアの司会を見てみると、滝様が一番、「楽しませる」ことを意識した進行を感じました。
小さい子とかにも、意識が行き届いてて、ちょいちょい声を掛けたり、感想聞いたりしてくれますし。
他の子(例えば裕貴くんとか)の方が間違いがない安定した進行なんですけど、自分勝手な進行です。まあ、10代の男の子にやらせたら、それが普通だろう。(^_^;)
他の子は、「自分が楽しむこと」に偏りがちなんですけど、滝様は、お仕事として意識してる感じがあります。
それに、なんか・・・優しいよね☆
当たりが柔らかで、辛抱強いんですよ~。
学級委員って感じするー!!(^o^)丿
じゅにあ道
「手話」
進行は滝&アッキー
また、キャラ濃い先生登場。
挑戦者は、関ジャニ!
ヒナ&丸&ヤス
ヨコ&すば&錦戸
ヒナチーム、超表情豊かで元気です・・・うぜー!!(爆)
しかし、確かに、関ジャニは、すごい面白いよね~。(^_^;)
すべり知らずだな!(>_<)
歌も滝&関ジャニで!
白いスーツの滝様は後ろにピンクシャツの相葉&ニノを従えて。
関ジャニチームは黒!やっぱりか!
いつも、滝翼でやってるダンスバトルですけども・・・この頃の滝VS関ジャニだと、若干、リアルなバトルを感じて臨場感あるー!ヽ(´Д`;)ノ
白い滝様を、関ジャニが輪になって取り囲んだりしてると、きゃー!!!(>_<)って感じ~!
結構・・・嫌いじゃない!(^o^)丿
じゅにあ大法廷
被告人:川野くん
検察官:今井
弁護人:町田
「最近、ダンスやばいんじゃないの疑惑」
今井、顔だけじゃなくて、言うことも、キツイーーー!!(;´Д`)
言い方も厳しいーーー!!(´Д⊂グスン
裁判長も思わず、「きびしいな・・・」と小声で呟いてたよ!(;´д`)ノ
だんだん、川野くんの顔が、ホントにショックを受けてる風に・・・。(-_-;)
陪審員は、山下&大坂
無罪判決!
よ・・・よかったー!!(>_<)
しかし、その法廷の後の歌「君色思い」でも、裁判長は、最初っから最後まで全てワンテンポ遅れてたんですけども・・・。(^_^;)
これは、どうなんだろう・・・リズムが遅れがちなのか、ダンスを覚えてないからなのか、疲れてるのか、わざとなのか?!
しかも、そんなに、完全に一人でワンテンポ遅れて踊っているにも関わらず・・・自信満々の顔ですけども!!(;´д`)ノ
もしかして・・・周囲の30人くらいいそうなジュニアが全員間違ってんのかな?!(-_-;)
隣の今井も含めて・・・?(^_^;)
最後の葉書募集コーナーは関ジャニと一緒に。
滝様「今週関西から遊びに来てくれた、関西から・・・いや、関西ジュニアから、ジュニア575のはっ(発表?!)・・・おし(お知らせ?!)・・えー・・募集のお知らせです」
どんだけ噛むんだよ!!((((;゚Д゚)))
いつもは、自分が噛んでも平気な顔でスルーする滝様も、さすがに笑っちゃってましたが。(^_^;)
そんな滝様につられて、噛む村上。
村上「ジュニア575は世界一短いファンレリア(ファンレターと言いたかった)」
その瞬間、滝様が、村上の後ろ頭を思いっ切り叩いたー!!!Σ(゚Д゚;)
・・・お前が、つっこむか?(;´д`)ノ
痛そうな感じでしたけども、関ジャニは楽しそうな笑顔でした。
よかった!(;-_-) =3
裕貴くんが・・・消えた!!!(;´Д`)
じゅにあ575
選者は、滝&大坂
大坂くんのゆるゆる乗りは、575コーナーには相応しいですけども。(^_^;)
もう滝様は、完璧なじゅにあのセンターとして君臨なさっている模様です☆
やらっち、バク転失敗!(>_<)
飛ぶ前の不安そうな顔がカメラに抜かれてたので、この足を飛ばしてのバク転は、まだマスターしていなかったのかも知れない。
その後、踊りながら、ちょっと気まずそうに笑ってる顔が可愛いっす!
大坂くんは、足が長いから、ダンスがホント映える!しゅてき!!(^o^)丿
滝様、さっぱりと髪を切ってさわやかです☆
でも、美少女っぷりは下がって、残念です。(笑)
男の子みたいだよ~。<男の子です!!(;´д`)ノ
歌「かんしゃして」
スマ歌う時はセンターは裕貴くんじゃなかきゃ、嫌だー!!ヽ(´Д`;)ノ
よりによって、一男ですか・・・(^_^;)
「しぇいく」はピンク集団で、センターは今井。
こっちは、まー良いか。
しかし、まっ黒髪でザンバラ長髪は素浪人のようで、迫力満点です!(^_^;)
じゅにあ大法廷
被告人:今井
検察官:大坂
弁護人:三浦
「生まれつき、間が悪いんじゃなの疑惑」
滝沢裁判長の世渡りを、たまには見習えとか言われてますけど。(^_^;)
陪審員は、一男&生田
有罪判決!
・・・ま、そーでしょ?(-_-;)
「Cando!Cango!」
一人ピンクを着た滝様、色白っぷりが引き立つ!
手の白さとぴんくかかった感じが、ホントに発光しているように美しいです!
髪切っちゃうと、メグ・ライアンみたいじゃない?!(^o^)丿<おいおい。
今までは全然登場しませんでしたが、最後の曲は関西ジュニア。
すばるソロで「愛してる愛してない」
顔は確かに可愛いですけど・・・歌は別に上手くないような・・・声、あきらかに裏返ってるし・・・この後、どんどん上達するってことなんですか?!(^_^;)
でも、このゆれゆれ不安定な声音が、「切ない!」って感じなの?(-ω-;)ウーン
滝様の進行が、いつもカミカミゆれゆれしてるのが、「かわいい!」ってなるのと、同じで~・・・?<それは違う!(^_^;)
後ちょっと、後ちょっとと、テープが一本終わるまで見続けてしまう、呪いのビデオ・・・リング?!(>_<)
PR
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告