※腐女子向けの表現が多数あります。
※殿総受気味です。
※じぇい禁!!!
以上の意味のわからない方は、閲覧しない方が、あなたのためです。
続いて、4枚目です!
タイミング良く、紅●さんから届きました (*´д`*)
OPから登場の滝様が「滝沢の青年倶楽部!」と宣言して始まりました。
始めて欲しい!(笑)
タイミング良く、紅●さんから届きました (*´д`*)
OPから登場の滝様が「滝沢の青年倶楽部!」と宣言して始まりました。
始めて欲しい!(笑)
森内くんが出たーーー!!(笑)
かつんは中心的になって来ました。
オリジナルソングも出来たしね!
滝様が学園ドラマをプロデュース☆
登場した瞬間、滝様に「柄悪いな、あなたたちー!」と言われるようになってしまったかつん。そろそろ本領発揮し始めました!(^_^;)
ドラマの脚本はヨコが書いたのかー!
ヨコを紹介した滝様が、さりげなく自分の横の椅子を座りやすい位置に動かしてくれてます。
前に、今井さんと出た時も、今井さんが書いたフィリップを前に出した時、画面に被ってたペンをさっと横に避けてあげたりしてましたし、滝様は本当に気遣いが行き届いた方でいらっしゃって・・・なんか常に全体のことを良く見てるんですよね~。
感心しますよ☆(*^_^*)
・・・って、32歳バツイチ彼氏募集中な女子が、そんなこと言ってるようで、どうする?!ヽ(´Д`;)ノ
前回、卒業したはずのヨコの登場に騒然となるメンバー(滝+4頭+ジミー&かつん&Jサポの大人数)が、好き勝手言うのをしばらく許してから、頃合を見計らって「待て待て!」と宥める滝様。
これは、もしかしたら、司会進行をしている風間がまとめるかも知れないから、ちょっと待ってみた・・・って感じなのかも知れませんが。
滝様が立ち上がると、おとなしく黙るメンバー。
すごい!滝様!学級崩壊を起こしそうなメンバーを完全に掌握している!是非、担任の先生になっていただきたい!(^o^)丿
滝様がしゃべり始めると、自然とみんな黙るんだよね・・・ホント、すごいよ~!
ノースリーブシャツの滝様は、たくましい肩も素敵ですけど、不思議な華やかさもあったりして、また不可思議な魅力をかもし出していらっしゃいます☆
金髪時代はゴージャス美女だよね~!(^o^)丿
途中で曲が入って、コンと同じバージョンの滝Pの「CIRCLE」
もう、やまぴーの方が背が高いんだよね(^_^;)
顔はマジ美少女!なんだけどなー!!
本読みが始まって、ADに指名された生田から、いきなり「監督から挨拶を」という振りが出て、滝様「なんでだよー!」と跳ねた!(笑)
仕方なく、真面目な挨拶をする滝様。
続いて、挨拶しろと促されて「みんな、てきとーにやってくださーい」とてきとーに言うヨコ。
もちろん、滝様は律儀に「おいー!」とツッコミ。
良いコンビだ☆
一々わやわやするかつんを制止するのに必死な滝様(笑)
ことあるごとに立ち上がって「おい、ちょっと待て!」と止めてあげないと進行しないのだった。(笑)
問題児ばっかりで、大変だな、先生!(爆)
・・・とは言え、滝様が言うと、ぴたりと黙るかつん。(笑)
お前らはホント、わかりやすくて良い!
なんだかんだで、滝様も楽しそうだしね☆(^o^)丿
本読み終わって、おもむろに滝様の歌のコーナー。
この辺りの、柄の悪いかつんをバックに従えた滝様って、すごくビジョンが良いですよね☆
っていうか、今のかつんのキャラを決定してしまったのは、この滝ソロのバックだよねー!(笑)
赤西が、ちゃんと踊っているのに、毎回見る度に驚いてしまいます(^_^;)
立ち稽古が始まり、ADの癖に偉そうな生田、すぐに「このシーン切ろう!」とか「帰って良いですか?」とかイイカゲンなヨコ・・・を従えて、滝様一人、「このシーン、どうしよっか?」とか真面目に進行していらっしゃいます。
カメがカッコイイ演技で「ちょっと待った」と止めたシーンを、みんながからかったら、横から滝様が「良いね~、それ採用で」と言ってあげてました。
や・・・やさしい!! (*´д`*)
しかし、一回通しただけで、「はい、じゃあ、台本外して」「セリフ間違ったヤツから、役削って行くから」(真顔)
滝沢監督、きびしー!(>_<)
その後、そのカメのシーンをやまぴーが横から掻っ攫おうとしてました。
止めてあげてください!!(笑)
「田口に一斉につかみかかる」というシーンで、明らかに柄の悪いかつんを慌てて止める滝様。
「イジメっぽくなるのやだから!」
再開したら、今度はお約束通り、滝様まで乱闘に参加して、最後まで田口を蹴る振りをしている。
そこを、止める赤西。背後から滝様の腰を抱いて引き離そうとした聖が、ぎゅっとすることが出来ずに、ためらいがちに中途半端で手を離しました。(笑)
思ったより細かったですか?(笑)
それとも、恐れ多いことに気付いちゃいましたか?!(爆)
結局、滝様の後ろ襟を掴んでつまみ出すっぽい感じで引き離しましたが・・・その時の腹チラに、どっきんこしてしまいました☆
もちろん、つまみ出ししたのは、慣れた生田です。(笑)
かつんは、まだ、滝様にツッコミを入れれるほど度胸が据わっていませんでした。(^_^;)
ぎゃー!!滝様の「しぇるたー」!!
ブイ担をやった者ならば、あのOPの「ゆあ・まーいん・しゃるたー!」のシャウトを聞いただけで、必ず血脇肉踊ってしまうマーサ坂本のテーマソングです☆
野性的にエロく踊って欲しい!(^o^)丿
滝様も、しぇるたーなんか歌ってたんですね~。
・・・って、これ、やってたの、すばるじゃなかった?!
一時期、まーがシェルター封印してたんで、「すばるに取られた!」ってまー担が騒然としてたんですけど・・・た・・滝様?え?何、これ?!まーへのリスペクトじゃなくて、すばるへのリスペクトなんですか?!(^_^;)
滝様のシェルターは野性味は低いですが、なかなか素敵でいらっしゃいました☆
髪を切ってて少年のようなんですよ~。
黒髪短髪は若返るよね~!
めちゃくちゃかわいー!!(>_<)
え?このひと、20歳?!
まじでかー?!(^_^;)
いやでも、青年らしい色香もある!
その色っぽい男前が、少年のような笑顔なのに、胸ときめく☆
そして、ぴーとのCIRCLEに接続。
歌い始めで、ちょいっと前髪をいじったぴーがカッコ良かったです。
なんか前髪が気になる感じだったらしく、ちょいっちょいっと触ってる仕草が不思議と色っぽいよ☆
んで、曲調変わって「瞳を閉じて」ですが、最初っから歌詞を間違えたかなんかで、ひゃはは!弾けるように爆笑した!
んもー!超かわゆーい!!(+д+)
ライブ形式でやってましたが、汗かいて暑そうな滝Pジミーに、ステージ下からファンがウチワで扇いであげてるのが可愛いです☆
みんな、やさしーなー!(笑)
リハーサル風景では、黒いタンクトップの滝様(せくしー!)が、「ジミー、かなりいっぱいいっぱいみたい」と笑って見てたのに、本番では自分が「ひゃはは!」ですから~(^_^;)
でも、歌詞を間違ったんじゃなくて、ファンが入れる合いの手の「へい!」にびっくりしたみたいです。(笑)
一緒になって「いえい!」って言っちゃったって・・・あんたは歌いなはれ~ヽ(´Д`;)ノ
でも、てへへ☆って笑顔が可愛いので、許す!!!<おいおい。
椅子に座って、スガシカオの「ココニイルコト」
この辺りは、まあ、下手でもないけど上手くもない、平均レベルには十分なアイドル歌手という感じですね。
でも、滝様は音程を外すってことが滅多にないし、声も悪くない(歌うのに向いてるって意味で)ですよね。
後は、変な癖が抜ければ・・・という感じなのかな~?
裏舞台でケンダマするじゅにあのちっこい子達を指導してあげてる滝様。
番組プロデューサーのオッサンに対しても「良いっすよね~」と気楽な笑顔を向けて陥落させてました☆
お!やまぴーの「夏のかけら」
やっぱ、若い子が歌うと、この歌かわいーよねー。
でも、やっぱカミセンの方が雰囲気だな☆
・・・と思ってたら、滝様がカメラを持ってステージに乱入~!
「ちょっと!落ち着いて!」と落ち着きのない滝様に、やまぴーの叱責が飛ぶ!(笑)
この回は「ケンダマ選手権」でした。
そして、スーパーけん玉審査員として滝様が助っ人登場!
滝様は「ストリート剣玉士」であり、「剣玉で飯食ってる」んだそうな。(^_^;)
挑戦者は全員13歳以下のチビッコばかり。
滝様の剣玉理論「剣玉は手じゃなくて、腰なんだよね」
しかし、子供達、意外とみんな上手い!
とんとんとんとんとんって簡単に!!
失敗しても「もう一回!」と許してくれる、優しい滝様~。
「みんな上手いね~」って、褒めて育てる方針!
優勝者が決まったところで、やまぴーから、「滝沢くん、師匠って言ってるけどホントに上手いんですかー?」と物言いがついて、滝様の技披露!
滝様は、飛行機から世界一周まで一発でOKでした☆
す・・・すごい!!
いつもながら、剣玉の時の滝様は、一番男前の顔をしている!!(爆)
マジ、すごい!!とジミーが大興奮!!でした。
しかし、この時のジミーが、まだ14才なのか・・・もう、秋山の気配がするのに・・・いや、ルックスだけの問題ですけども!(^_^;)
そして「Epilogue」
おお!この頃から歌ってらっしゃるんですね~。
黒髪、黒眉の滝様は目も真っ黒で子犬のようです。
きゅーん!!
おかわいらしーーーー!! (*´д`*)
立ち姿のフォルムが子供のようなのにも、ときめきます☆<それ、私だけ?!
そして、突然に「滝沢くん少年倶楽部卒業おめでとー!!」と花束が来ました。
・・・卒業?!
入学してたのー?!
卒業した結果、何が変わるんですか?!
ってか、レギュラーでもないのに、卒業って?!
もう来るなってことーーー?!
・・・と、私も動揺しましたが、滝様も若干きょどっていて、目がうるるっとしてました(笑)
「え?え?」って感じにきょろきょろしてたら、後ろから、やまぴーの「うっそぴょーん!」「ドッキリでしたー!」という声が掛かる。
どないやねん!!ヽ(´Д`;)ノ
ドッキリって・・・ドッキリも何も、ホントに「え?!」って感じですがなーーー!!(爆)
花束まで用意して、どーでも良いドッキリ仕掛けるなー!!(笑)
どーでも良い上に、意味もわからんわ!(笑)
滝様は「こらー!」と怒った後、後ろのじゅにあの中から藪をひっつかまえて、「こらー!」と怒ってました。
嬉しそうな笑顔の藪(ちびっこ)
かわいーなー☆
「わかりましたよ・・・引っ掛かりました。大成功☆」とブイサインに笑顔の滝様も可愛かったでしゅ☆(^o^)丿
それを見た、やまぴーの満面の笑顔!
なかなか見れない顔で笑ってました。
この辺りの少クラでは、いつも最後に「Pちゃんのひとりごと」というやまぴーコーナーがあるんですが、この回は滝様が登場して「滝ちゃんのひとりごとー!」と始めましたけど、当然、すぐにやまぴーに遮られる。
やまぴー「出たかったの?」
滝「出たかった」
やまぴー「じゃあ、しょうがないから二人で」
滝「しょうがないとか言うなよー」
ここ、やまぴーはいかにも仕方ないな~的なニュアンスの割りには、滝様の隣に座って、近付くように座り直したりして距離を縮めて来ます。(笑)
ち・・近い!ぴーちゃん、近い近い!!(爆)
やまぴー「今日、ご飯食べに行きませんか?」
滝「やですね。引っ掛かってブルーだから」
やまぴー「じゃあ、しょうがないから、俺がサラダ奢ってあげます」<やまぴーが妥協してるー!!めずらしー!!(笑)
滝「サラダ?!微妙だな~・・・じゃあ行こうか!」
すごい笑顔で立ち上がるやまぴー。
「サラダかよー?肉もつけろよ~」と愚痴りつつ、追いかける滝様。
仲良しだにゃー!!(*^_^*)
そして、「ぴーちゃんのひとりごとー」
ゲストに滝ヨコ登場!
両側から、やまぴーのほっぺにちゅーっとしようとして笑顔で止められる。(笑)
学園ドラマが完成した模様です。
タッキー&翼がデビューしましたー!(^o^)丿
デビュー報告にタキツが登場してます☆
もう、じゅにあの滝様には会えないのか・・・と、ほのかに寂しくなりつつ、ちょっと、うきうき☆
滝「来週は、嫌かも知れませんが、僕が遊びに行きます」
翼「そして、その次の週は、嫌かも知れませんが、僕が遊びに行きます」
滝「そして、その次の週は、嫌かも知れませんが、僕ら二人が遊びに行きます!」
オモシロイな、タキツ・・・。(^_^;)
OPが何故か、ジミーと赤西。
風間だかハセジュンだかは、どうしたんだ?!
おっとー!Jサポから、KKKになってるー!!
すみれ色のベロアスーツにスニーカーなやまぴーがクールでカッコイイです。
やっぱり、おしゃれな感じするよね、この子は。
かつんが、びーちゅあはーと歌ってます。
この頃、ブイ担から、かつん落ちが目立った頃なんですよね。
あの赤ジャケットに変なスカート履いてる衣装を着せられている。<今、ABCが着てたりするよね!ゴセキくんが似合わないんだー!(^_^;)
そして、ゲストは恒例の(笑)滝様。
デビューして最初の登場だったようです☆
デビュー時にみんながメールをくれたみたいですけど、少クラ司会メンバーの中では、メールしたのはやまぴーだけだったようです。(笑)
久しぶりの滝様登場に、緊張なのか?姿勢を正している、やまぴーが可愛い☆
滝様「翼とデビューするのは、自分の中では当たり前だったので、新鮮味はないけど、安心できる感じ」だそうですわ~。
後輩の前でノロケてますけど~?(^_^;)
「キセキ」を少クラで初披露してます☆
初々しい感じですね~。
金髪さらさらのタツヤ・ヘアーなんですよね。
そして、うっすら日焼けで野性的でしゅー!(^o^)丿
学園ドラマのメイキング!
初っ端から監督は一時間半も遅刻ー!
風間、生田に「9時入りなのに10時半ですよ!」と言われて「うそ?9時入り?聞いてないよー」で済ませました(笑)
滝沢監督は、なかなか厳しいようですよ。
生田ADに対して「タレント気分でいるんじゃねー!」とか(笑)
なんか、わやわやと楽しそうにやってますけど、一向に撮影がはかどっている風ではないです。
滝様だけが真面目に進行させているような気がするのは気のせいですかー?!(; 」゚ロ゚)」
制服の着方にそれぞれ個性を出してねと指示されるかつん。
やはり、かつんには個性を伸ばす方針で!
「はい始めるぞー!」とやったのに、誰一人動き出さない。(笑)
滝様とトマで台本覗き込んでゴソゴソもめていると、背後から赤カメが歩み寄って来る。
二人にツッコミ入れようとカメが両手を挙げた瞬間「お前ら走って来い!」とKKKに滝様からの指示が飛ぶ。
あきらめて定位置に戻って行く、赤カメ。(笑)
監督は超仕事できるのに、ADトマは最高に使えない!・・・ということに気付いた滝様は助っ人ADを追加。
・・・ってか、この辺りのトマの髪型が普通過ぎるせいで、何故か私は何度も、ぶいしっくすの坂本さんと見間違ってるんですけど!!(爆)
「なんで、こんな所に、まーが?」と何回も思ってしまったがな!!おい!!まーにしてはスタイル悪いし!(爆)
髪型は、やっぱり大事なんですね!(^_^;)
赤カメの喧嘩シーンは放置の滝様・・・いつまで喧嘩してれば良いんですか?!(爆)
滝沢監督に、「一番演技が上手かったのは」と褒められてたのは、なんと!現にゅーすのシゲ!!
うーむ・・・やっぱり、地味に仕事ができる感じ?(^_^;)
「亀梨っ!とか赤西っ!とか、ほんとにも~」と名指しで怒られてました。(笑)
すごい憎憎しげな声で名前を呼んでたよ!(^_^;)
OPがジミー&かつん。
こ・・・濃いなー!
そろそろMC回しが、カメになりつつあります。
この回のゲストは今井さんです。
デビュー後初出演の今井さん。
栗色のマッシュルームな髪で、黒シャツ黒パンツで、なんか・・・めっちゃカッコイイなー!!
しかし、眉の色も抜いてるし肌が黒いせいで、眉なしに見えて、怖いわ!(^_^;)
そして、げっだん!
足なっが!!すげー上がるし!蹴られたら痛そうー!!<え?(^_^;)
例の学園ドラマが、ようやく放送。
引っ張ったなー!!
「ある晴れた日の情景」<タイトル・・・冴えない!(笑)
風紀委員のかつん。
風紀に相応しいのは田口だけですけど?(^_^;)
「赤カメ行くぞ!」ってセリフが「ばかかめ」に聞こえました。
カメがバカと言うより、赤西の名前が「バカ」なのかな?(笑)
無理矢理遅刻者を出す性質の悪いかつん・・・超感じ悪ぃし・・・ってか、正直、怖いわ!!(>_<)
ドラマ途中に、小麦粉の中の飴玉を探すゲームが入って、かつん全員真っ白な顔に・・・それを見て、大爆笑の滝様。ニヤケるヨコ!悪い大人だなー。(^_^;)
勝者は聖でした☆
本気でやってたよ。(-_-;)
そして箱の中身当て。
案外、怖いもの知らずなのはカメでしたね。
赤西なんか、すげーびびり!(笑)
しかし、かつんばっかり色々やらされてて、KKKは楽だよね。
まあ、かつんの方が美味しいのかなー?
かつんの反応に、大喜びで手を叩いてる滝沢監督、超かわいーんですけど☆
しかも、このドラマ落ちがないみたいです。(-_-;)
ヨコ「テレビ出たかったんや!」
滝「それだけかよ!!」
赤カメにダメ出しが出た時の赤西の言葉
「ウイングさん~」
・・・翼です!(爆)
ところで、そろそろ、上田が金髪になって妖精とか見え始めてるんじゃないかって時期に差しかかってます。(^_^;)
そして、タッキー&翼がゲストで登場☆
この辺りから、そろそろ赤西が踊らなくなって来ました。(爆)
・・・踊れよ!!!ヽ(`Д´)ノ
上田がガクトを目指し始めました・・・私がめためたに苦手な上田です。(-_-;)
ボーイソプラノの藪によるヤヤヤ!かわいー!(^o^)丿
4頭ソングで男前顔で振り返った風間に吹き出してしまいました。
ご・・ごめん、風ぽん(-_-;)
君のこと、ホントに男前だと思ってるのに~。(^_^;)
ユニット名が「タッキー&翼」であることに対しての突っ込みが!
「自分的には、どうなんですか?」と問われて、滝様は「恥ずかしいよ!」と言ってました。(^_^;)
「秀明&翼じゃないんですか?」って、そんなのゴロが悪いだろ!(笑)
デビュー曲のプロモをちょこっと披露。
水濡れ滝様、えろーーー!
そして、旦那は男前だなー。(^_^;)
カメラに向かって「つばさ」と言わされる滝様。
「つばさ(ハートマーク)」って・・は・・・はずかちーー!!(>_<)
でも、ご本人は「もう慣れた。何十回を言わされたから」だそうですよ。(笑)
滝プロモの雨がお湯でシャワーになってたという話から、
今井「この人(滝様)のぼせちゃったんだよね」
と、暴露があった途端に、「かわいー!」という声が飛びました。誰だ?!(^_^;)<トマかなー?
二人でEpilogueを披露。
白い衣装の滝様の後ろに、あの赤ジャケ+ストライプスカートのかつんが登場・・・お も し ろ い か ら!(^_^;)
だって、その変な衣装のかつんが踊るわけじゃなくて、ポーズ決めて止まるんだよね。あっははははは!(´▽`)ノ
ぶふーーー!!と吹き出してしまうんで、止めてくださーい!(^_^;)
タキツのデビューコンサートの話題から、二人のオリジナル・マイクが登場しました。
今井さんは、十字架。滝様は迷彩柄でした。
今井さんのメイクは「カメちゃんの意見が入ってるんだよね」
トマは、「デザイン考えてって滝沢くんに言われたから、考えてたのに、もう出来上がってる!」って(笑)
滝様「そんなこと言ったっけ?」って、ひでえ!
「FAXナンバーも聞いたじゃないですか!」と必死なトマ。
そしたら、そこまで黙っていた(ホント、一言も発してない)やまぴーが初めて口を開きました。
「滝沢くん、FAX好きだよね。俺がメールで送ったんですよ。そしたら『FAXでお願い』って☆」
滝様いわく「メールが嫌いなんだよね~」
そこから今井さんが割って入り「彼はメールが淡白すぎるんだよね。俺は絵文字とか入れてるのに、『了解』だけとかだから」<別に良いじゃん!いつも会ってるんだし!
トマ「二人はメールとかするんですか?いつも会ってるのに?」
今井「ドラマがクランク・アップしたら、お疲れ様メール送ったり」
滝「この人(今井さん)マメなんですよね~」<良い彼氏じゃん!(笑)
更に、「空港から、みんなが家族に電話してる時に、俺に電話してくるんだよ。俺はお前の彼女じゃねんだよ!(笑)」<や、多分・・・彼女なんじゃないかな!(爆)
今井さん「みんな電話してて楽しそうだったから、俺、するトコないから、このオジサンで良いかなと思って」
滝「ふざけんなよ!(笑)」
らぶらぶでした。
タキツで「空のスクリーン」
今井さんはタンクトップなのに、隣の滝様は黒い長袖セーター!
しかも、指だけ出してます!
どんだけ季節感に差があるんですかー?!
歌う滝様の後ろに映り込んだ赤西が、もんのすごい嬉しそうな笑顔で一緒に歌ってるのが・・・目障りです。<おい!(笑)
なんか滝様、妙にぶりぶりした感じでかわゆいです☆
空のスクリーンのタオルで今井さんの顔をふきふきってした後に、前髪をちょいっと直してあげてました。
やさすぃー!
滝様が今井さんの手を取って前に出て来たり、今井さんの方に顔を向けて小首を傾げたり・・・か わ いーーーーーっ!!!(^o^)丿
藪の理想のお父さん・・・赤西って、えーーーー?!(^_^;)
しかし、シゲは、また自分の父親に対して良いコメントをしてましたけど。(-_-;)
カメの理想のお父さんは、「タッキー」でした☆
愛いヤツ!(^o^)丿<赤丸急上昇中ですから!(笑)
最後は、げっだん&きせき&とぅるはーでさよーなら☆
あれ?きせきの後ろの赤西・・・えっらい必死で踊ってるなー!!
・・・ってか、お前、おかしいよ!
バックの時のがやる気とか!まあ、良いけど、変だから!!(-_-;)
おかしいな・・・今井さん、なんか・・・外してるよ?(^_^;)
まあ、生歌だと、プロの歌手でも良く外してるからな・・・こんなもんか?
・・・ってか、滝様はホントに同じ条件でも滅多に音を外さないんだよね。
上手いとは、また別に、何かの才能があるのかなー?音感とか?
・・・ってな感じで4枚目終了しましたー☆(^o^)丿
かつんは中心的になって来ました。
オリジナルソングも出来たしね!
滝様が学園ドラマをプロデュース☆
登場した瞬間、滝様に「柄悪いな、あなたたちー!」と言われるようになってしまったかつん。そろそろ本領発揮し始めました!(^_^;)
ドラマの脚本はヨコが書いたのかー!
ヨコを紹介した滝様が、さりげなく自分の横の椅子を座りやすい位置に動かしてくれてます。
前に、今井さんと出た時も、今井さんが書いたフィリップを前に出した時、画面に被ってたペンをさっと横に避けてあげたりしてましたし、滝様は本当に気遣いが行き届いた方でいらっしゃって・・・なんか常に全体のことを良く見てるんですよね~。
感心しますよ☆(*^_^*)
・・・って、32歳バツイチ彼氏募集中な女子が、そんなこと言ってるようで、どうする?!ヽ(´Д`;)ノ
前回、卒業したはずのヨコの登場に騒然となるメンバー(滝+4頭+ジミー&かつん&Jサポの大人数)が、好き勝手言うのをしばらく許してから、頃合を見計らって「待て待て!」と宥める滝様。
これは、もしかしたら、司会進行をしている風間がまとめるかも知れないから、ちょっと待ってみた・・・って感じなのかも知れませんが。
滝様が立ち上がると、おとなしく黙るメンバー。
すごい!滝様!学級崩壊を起こしそうなメンバーを完全に掌握している!是非、担任の先生になっていただきたい!(^o^)丿
滝様がしゃべり始めると、自然とみんな黙るんだよね・・・ホント、すごいよ~!
ノースリーブシャツの滝様は、たくましい肩も素敵ですけど、不思議な華やかさもあったりして、また不可思議な魅力をかもし出していらっしゃいます☆
金髪時代はゴージャス美女だよね~!(^o^)丿
途中で曲が入って、コンと同じバージョンの滝Pの「CIRCLE」
もう、やまぴーの方が背が高いんだよね(^_^;)
顔はマジ美少女!なんだけどなー!!
本読みが始まって、ADに指名された生田から、いきなり「監督から挨拶を」という振りが出て、滝様「なんでだよー!」と跳ねた!(笑)
仕方なく、真面目な挨拶をする滝様。
続いて、挨拶しろと促されて「みんな、てきとーにやってくださーい」とてきとーに言うヨコ。
もちろん、滝様は律儀に「おいー!」とツッコミ。
良いコンビだ☆
一々わやわやするかつんを制止するのに必死な滝様(笑)
ことあるごとに立ち上がって「おい、ちょっと待て!」と止めてあげないと進行しないのだった。(笑)
問題児ばっかりで、大変だな、先生!(爆)
・・・とは言え、滝様が言うと、ぴたりと黙るかつん。(笑)
お前らはホント、わかりやすくて良い!
なんだかんだで、滝様も楽しそうだしね☆(^o^)丿
本読み終わって、おもむろに滝様の歌のコーナー。
この辺りの、柄の悪いかつんをバックに従えた滝様って、すごくビジョンが良いですよね☆
っていうか、今のかつんのキャラを決定してしまったのは、この滝ソロのバックだよねー!(笑)
赤西が、ちゃんと踊っているのに、毎回見る度に驚いてしまいます(^_^;)
立ち稽古が始まり、ADの癖に偉そうな生田、すぐに「このシーン切ろう!」とか「帰って良いですか?」とかイイカゲンなヨコ・・・を従えて、滝様一人、「このシーン、どうしよっか?」とか真面目に進行していらっしゃいます。
カメがカッコイイ演技で「ちょっと待った」と止めたシーンを、みんながからかったら、横から滝様が「良いね~、それ採用で」と言ってあげてました。
や・・・やさしい!! (*´д`*)
しかし、一回通しただけで、「はい、じゃあ、台本外して」「セリフ間違ったヤツから、役削って行くから」(真顔)
滝沢監督、きびしー!(>_<)
その後、そのカメのシーンをやまぴーが横から掻っ攫おうとしてました。
止めてあげてください!!(笑)
「田口に一斉につかみかかる」というシーンで、明らかに柄の悪いかつんを慌てて止める滝様。
「イジメっぽくなるのやだから!」
再開したら、今度はお約束通り、滝様まで乱闘に参加して、最後まで田口を蹴る振りをしている。
そこを、止める赤西。背後から滝様の腰を抱いて引き離そうとした聖が、ぎゅっとすることが出来ずに、ためらいがちに中途半端で手を離しました。(笑)
思ったより細かったですか?(笑)
それとも、恐れ多いことに気付いちゃいましたか?!(爆)
結局、滝様の後ろ襟を掴んでつまみ出すっぽい感じで引き離しましたが・・・その時の腹チラに、どっきんこしてしまいました☆
もちろん、つまみ出ししたのは、慣れた生田です。(笑)
かつんは、まだ、滝様にツッコミを入れれるほど度胸が据わっていませんでした。(^_^;)
ぎゃー!!滝様の「しぇるたー」!!
ブイ担をやった者ならば、あのOPの「ゆあ・まーいん・しゃるたー!」のシャウトを聞いただけで、必ず血脇肉踊ってしまうマーサ坂本のテーマソングです☆
野性的にエロく踊って欲しい!(^o^)丿
滝様も、しぇるたーなんか歌ってたんですね~。
・・・って、これ、やってたの、すばるじゃなかった?!
一時期、まーがシェルター封印してたんで、「すばるに取られた!」ってまー担が騒然としてたんですけど・・・た・・滝様?え?何、これ?!まーへのリスペクトじゃなくて、すばるへのリスペクトなんですか?!(^_^;)
滝様のシェルターは野性味は低いですが、なかなか素敵でいらっしゃいました☆
髪を切ってて少年のようなんですよ~。
黒髪短髪は若返るよね~!
めちゃくちゃかわいー!!(>_<)
え?このひと、20歳?!
まじでかー?!(^_^;)
いやでも、青年らしい色香もある!
その色っぽい男前が、少年のような笑顔なのに、胸ときめく☆
そして、ぴーとのCIRCLEに接続。
歌い始めで、ちょいっと前髪をいじったぴーがカッコ良かったです。
なんか前髪が気になる感じだったらしく、ちょいっちょいっと触ってる仕草が不思議と色っぽいよ☆
んで、曲調変わって「瞳を閉じて」ですが、最初っから歌詞を間違えたかなんかで、ひゃはは!弾けるように爆笑した!
んもー!超かわゆーい!!(+д+)
ライブ形式でやってましたが、汗かいて暑そうな滝Pジミーに、ステージ下からファンがウチワで扇いであげてるのが可愛いです☆
みんな、やさしーなー!(笑)
リハーサル風景では、黒いタンクトップの滝様(せくしー!)が、「ジミー、かなりいっぱいいっぱいみたい」と笑って見てたのに、本番では自分が「ひゃはは!」ですから~(^_^;)
でも、歌詞を間違ったんじゃなくて、ファンが入れる合いの手の「へい!」にびっくりしたみたいです。(笑)
一緒になって「いえい!」って言っちゃったって・・・あんたは歌いなはれ~ヽ(´Д`;)ノ
でも、てへへ☆って笑顔が可愛いので、許す!!!<おいおい。
椅子に座って、スガシカオの「ココニイルコト」
この辺りは、まあ、下手でもないけど上手くもない、平均レベルには十分なアイドル歌手という感じですね。
でも、滝様は音程を外すってことが滅多にないし、声も悪くない(歌うのに向いてるって意味で)ですよね。
後は、変な癖が抜ければ・・・という感じなのかな~?
裏舞台でケンダマするじゅにあのちっこい子達を指導してあげてる滝様。
番組プロデューサーのオッサンに対しても「良いっすよね~」と気楽な笑顔を向けて陥落させてました☆
お!やまぴーの「夏のかけら」
やっぱ、若い子が歌うと、この歌かわいーよねー。
でも、やっぱカミセンの方が雰囲気だな☆
・・・と思ってたら、滝様がカメラを持ってステージに乱入~!
「ちょっと!落ち着いて!」と落ち着きのない滝様に、やまぴーの叱責が飛ぶ!(笑)
この回は「ケンダマ選手権」でした。
そして、スーパーけん玉審査員として滝様が助っ人登場!
滝様は「ストリート剣玉士」であり、「剣玉で飯食ってる」んだそうな。(^_^;)
挑戦者は全員13歳以下のチビッコばかり。
滝様の剣玉理論「剣玉は手じゃなくて、腰なんだよね」
しかし、子供達、意外とみんな上手い!
とんとんとんとんとんって簡単に!!
失敗しても「もう一回!」と許してくれる、優しい滝様~。
「みんな上手いね~」って、褒めて育てる方針!
優勝者が決まったところで、やまぴーから、「滝沢くん、師匠って言ってるけどホントに上手いんですかー?」と物言いがついて、滝様の技披露!
滝様は、飛行機から世界一周まで一発でOKでした☆
す・・・すごい!!
いつもながら、剣玉の時の滝様は、一番男前の顔をしている!!(爆)
マジ、すごい!!とジミーが大興奮!!でした。
しかし、この時のジミーが、まだ14才なのか・・・もう、秋山の気配がするのに・・・いや、ルックスだけの問題ですけども!(^_^;)
そして「Epilogue」
おお!この頃から歌ってらっしゃるんですね~。
黒髪、黒眉の滝様は目も真っ黒で子犬のようです。
きゅーん!!
おかわいらしーーーー!! (*´д`*)
立ち姿のフォルムが子供のようなのにも、ときめきます☆<それ、私だけ?!
そして、突然に「滝沢くん少年倶楽部卒業おめでとー!!」と花束が来ました。
・・・卒業?!
入学してたのー?!
卒業した結果、何が変わるんですか?!
ってか、レギュラーでもないのに、卒業って?!
もう来るなってことーーー?!
・・・と、私も動揺しましたが、滝様も若干きょどっていて、目がうるるっとしてました(笑)
「え?え?」って感じにきょろきょろしてたら、後ろから、やまぴーの「うっそぴょーん!」「ドッキリでしたー!」という声が掛かる。
どないやねん!!ヽ(´Д`;)ノ
ドッキリって・・・ドッキリも何も、ホントに「え?!」って感じですがなーーー!!(爆)
花束まで用意して、どーでも良いドッキリ仕掛けるなー!!(笑)
どーでも良い上に、意味もわからんわ!(笑)
滝様は「こらー!」と怒った後、後ろのじゅにあの中から藪をひっつかまえて、「こらー!」と怒ってました。
嬉しそうな笑顔の藪(ちびっこ)
かわいーなー☆
「わかりましたよ・・・引っ掛かりました。大成功☆」とブイサインに笑顔の滝様も可愛かったでしゅ☆(^o^)丿
それを見た、やまぴーの満面の笑顔!
なかなか見れない顔で笑ってました。
この辺りの少クラでは、いつも最後に「Pちゃんのひとりごと」というやまぴーコーナーがあるんですが、この回は滝様が登場して「滝ちゃんのひとりごとー!」と始めましたけど、当然、すぐにやまぴーに遮られる。
やまぴー「出たかったの?」
滝「出たかった」
やまぴー「じゃあ、しょうがないから二人で」
滝「しょうがないとか言うなよー」
ここ、やまぴーはいかにも仕方ないな~的なニュアンスの割りには、滝様の隣に座って、近付くように座り直したりして距離を縮めて来ます。(笑)
ち・・近い!ぴーちゃん、近い近い!!(爆)
やまぴー「今日、ご飯食べに行きませんか?」
滝「やですね。引っ掛かってブルーだから」
やまぴー「じゃあ、しょうがないから、俺がサラダ奢ってあげます」<やまぴーが妥協してるー!!めずらしー!!(笑)
滝「サラダ?!微妙だな~・・・じゃあ行こうか!」
すごい笑顔で立ち上がるやまぴー。
「サラダかよー?肉もつけろよ~」と愚痴りつつ、追いかける滝様。
仲良しだにゃー!!(*^_^*)
そして、「ぴーちゃんのひとりごとー」
ゲストに滝ヨコ登場!
両側から、やまぴーのほっぺにちゅーっとしようとして笑顔で止められる。(笑)
学園ドラマが完成した模様です。
タッキー&翼がデビューしましたー!(^o^)丿
デビュー報告にタキツが登場してます☆
もう、じゅにあの滝様には会えないのか・・・と、ほのかに寂しくなりつつ、ちょっと、うきうき☆
滝「来週は、嫌かも知れませんが、僕が遊びに行きます」
翼「そして、その次の週は、嫌かも知れませんが、僕が遊びに行きます」
滝「そして、その次の週は、嫌かも知れませんが、僕ら二人が遊びに行きます!」
オモシロイな、タキツ・・・。(^_^;)
OPが何故か、ジミーと赤西。
風間だかハセジュンだかは、どうしたんだ?!
おっとー!Jサポから、KKKになってるー!!
すみれ色のベロアスーツにスニーカーなやまぴーがクールでカッコイイです。
やっぱり、おしゃれな感じするよね、この子は。
かつんが、びーちゅあはーと歌ってます。
この頃、ブイ担から、かつん落ちが目立った頃なんですよね。
あの赤ジャケットに変なスカート履いてる衣装を着せられている。<今、ABCが着てたりするよね!ゴセキくんが似合わないんだー!(^_^;)
そして、ゲストは恒例の(笑)滝様。
デビューして最初の登場だったようです☆
デビュー時にみんながメールをくれたみたいですけど、少クラ司会メンバーの中では、メールしたのはやまぴーだけだったようです。(笑)
久しぶりの滝様登場に、緊張なのか?姿勢を正している、やまぴーが可愛い☆
滝様「翼とデビューするのは、自分の中では当たり前だったので、新鮮味はないけど、安心できる感じ」だそうですわ~。
後輩の前でノロケてますけど~?(^_^;)
「キセキ」を少クラで初披露してます☆
初々しい感じですね~。
金髪さらさらのタツヤ・ヘアーなんですよね。
そして、うっすら日焼けで野性的でしゅー!(^o^)丿
学園ドラマのメイキング!
初っ端から監督は一時間半も遅刻ー!
風間、生田に「9時入りなのに10時半ですよ!」と言われて「うそ?9時入り?聞いてないよー」で済ませました(笑)
滝沢監督は、なかなか厳しいようですよ。
生田ADに対して「タレント気分でいるんじゃねー!」とか(笑)
なんか、わやわやと楽しそうにやってますけど、一向に撮影がはかどっている風ではないです。
滝様だけが真面目に進行させているような気がするのは気のせいですかー?!(; 」゚ロ゚)」
制服の着方にそれぞれ個性を出してねと指示されるかつん。
やはり、かつんには個性を伸ばす方針で!
「はい始めるぞー!」とやったのに、誰一人動き出さない。(笑)
滝様とトマで台本覗き込んでゴソゴソもめていると、背後から赤カメが歩み寄って来る。
二人にツッコミ入れようとカメが両手を挙げた瞬間「お前ら走って来い!」とKKKに滝様からの指示が飛ぶ。
あきらめて定位置に戻って行く、赤カメ。(笑)
監督は超仕事できるのに、ADトマは最高に使えない!・・・ということに気付いた滝様は助っ人ADを追加。
・・・ってか、この辺りのトマの髪型が普通過ぎるせいで、何故か私は何度も、ぶいしっくすの坂本さんと見間違ってるんですけど!!(爆)
「なんで、こんな所に、まーが?」と何回も思ってしまったがな!!おい!!まーにしてはスタイル悪いし!(爆)
髪型は、やっぱり大事なんですね!(^_^;)
赤カメの喧嘩シーンは放置の滝様・・・いつまで喧嘩してれば良いんですか?!(爆)
滝沢監督に、「一番演技が上手かったのは」と褒められてたのは、なんと!現にゅーすのシゲ!!
うーむ・・・やっぱり、地味に仕事ができる感じ?(^_^;)
「亀梨っ!とか赤西っ!とか、ほんとにも~」と名指しで怒られてました。(笑)
すごい憎憎しげな声で名前を呼んでたよ!(^_^;)
OPがジミー&かつん。
こ・・・濃いなー!
そろそろMC回しが、カメになりつつあります。
この回のゲストは今井さんです。
デビュー後初出演の今井さん。
栗色のマッシュルームな髪で、黒シャツ黒パンツで、なんか・・・めっちゃカッコイイなー!!
しかし、眉の色も抜いてるし肌が黒いせいで、眉なしに見えて、怖いわ!(^_^;)
そして、げっだん!
足なっが!!すげー上がるし!蹴られたら痛そうー!!<え?(^_^;)
例の学園ドラマが、ようやく放送。
引っ張ったなー!!
「ある晴れた日の情景」<タイトル・・・冴えない!(笑)
風紀委員のかつん。
風紀に相応しいのは田口だけですけど?(^_^;)
「赤カメ行くぞ!」ってセリフが「ばかかめ」に聞こえました。
カメがバカと言うより、赤西の名前が「バカ」なのかな?(笑)
無理矢理遅刻者を出す性質の悪いかつん・・・超感じ悪ぃし・・・ってか、正直、怖いわ!!(>_<)
ドラマ途中に、小麦粉の中の飴玉を探すゲームが入って、かつん全員真っ白な顔に・・・それを見て、大爆笑の滝様。ニヤケるヨコ!悪い大人だなー。(^_^;)
勝者は聖でした☆
本気でやってたよ。(-_-;)
そして箱の中身当て。
案外、怖いもの知らずなのはカメでしたね。
赤西なんか、すげーびびり!(笑)
しかし、かつんばっかり色々やらされてて、KKKは楽だよね。
まあ、かつんの方が美味しいのかなー?
かつんの反応に、大喜びで手を叩いてる滝沢監督、超かわいーんですけど☆
しかも、このドラマ落ちがないみたいです。(-_-;)
ヨコ「テレビ出たかったんや!」
滝「それだけかよ!!」
赤カメにダメ出しが出た時の赤西の言葉
「ウイングさん~」
・・・翼です!(爆)
ところで、そろそろ、上田が金髪になって妖精とか見え始めてるんじゃないかって時期に差しかかってます。(^_^;)
そして、タッキー&翼がゲストで登場☆
この辺りから、そろそろ赤西が踊らなくなって来ました。(爆)
・・・踊れよ!!!ヽ(`Д´)ノ
上田がガクトを目指し始めました・・・私がめためたに苦手な上田です。(-_-;)
ボーイソプラノの藪によるヤヤヤ!かわいー!(^o^)丿
4頭ソングで男前顔で振り返った風間に吹き出してしまいました。
ご・・ごめん、風ぽん(-_-;)
君のこと、ホントに男前だと思ってるのに~。(^_^;)
ユニット名が「タッキー&翼」であることに対しての突っ込みが!
「自分的には、どうなんですか?」と問われて、滝様は「恥ずかしいよ!」と言ってました。(^_^;)
「秀明&翼じゃないんですか?」って、そんなのゴロが悪いだろ!(笑)
デビュー曲のプロモをちょこっと披露。
水濡れ滝様、えろーーー!
そして、旦那は男前だなー。(^_^;)
カメラに向かって「つばさ」と言わされる滝様。
「つばさ(ハートマーク)」って・・は・・・はずかちーー!!(>_<)
でも、ご本人は「もう慣れた。何十回を言わされたから」だそうですよ。(笑)
滝プロモの雨がお湯でシャワーになってたという話から、
今井「この人(滝様)のぼせちゃったんだよね」
と、暴露があった途端に、「かわいー!」という声が飛びました。誰だ?!(^_^;)<トマかなー?
二人でEpilogueを披露。
白い衣装の滝様の後ろに、あの赤ジャケ+ストライプスカートのかつんが登場・・・お も し ろ い か ら!(^_^;)
だって、その変な衣装のかつんが踊るわけじゃなくて、ポーズ決めて止まるんだよね。あっははははは!(´▽`)ノ
ぶふーーー!!と吹き出してしまうんで、止めてくださーい!(^_^;)
タキツのデビューコンサートの話題から、二人のオリジナル・マイクが登場しました。
今井さんは、十字架。滝様は迷彩柄でした。
今井さんのメイクは「カメちゃんの意見が入ってるんだよね」
トマは、「デザイン考えてって滝沢くんに言われたから、考えてたのに、もう出来上がってる!」って(笑)
滝様「そんなこと言ったっけ?」って、ひでえ!
「FAXナンバーも聞いたじゃないですか!」と必死なトマ。
そしたら、そこまで黙っていた(ホント、一言も発してない)やまぴーが初めて口を開きました。
「滝沢くん、FAX好きだよね。俺がメールで送ったんですよ。そしたら『FAXでお願い』って☆」
滝様いわく「メールが嫌いなんだよね~」
そこから今井さんが割って入り「彼はメールが淡白すぎるんだよね。俺は絵文字とか入れてるのに、『了解』だけとかだから」<別に良いじゃん!いつも会ってるんだし!
トマ「二人はメールとかするんですか?いつも会ってるのに?」
今井「ドラマがクランク・アップしたら、お疲れ様メール送ったり」
滝「この人(今井さん)マメなんですよね~」<良い彼氏じゃん!(笑)
更に、「空港から、みんなが家族に電話してる時に、俺に電話してくるんだよ。俺はお前の彼女じゃねんだよ!(笑)」<や、多分・・・彼女なんじゃないかな!(爆)
今井さん「みんな電話してて楽しそうだったから、俺、するトコないから、このオジサンで良いかなと思って」
滝「ふざけんなよ!(笑)」
らぶらぶでした。
タキツで「空のスクリーン」
今井さんはタンクトップなのに、隣の滝様は黒い長袖セーター!
しかも、指だけ出してます!
どんだけ季節感に差があるんですかー?!
歌う滝様の後ろに映り込んだ赤西が、もんのすごい嬉しそうな笑顔で一緒に歌ってるのが・・・目障りです。<おい!(笑)
なんか滝様、妙にぶりぶりした感じでかわゆいです☆
空のスクリーンのタオルで今井さんの顔をふきふきってした後に、前髪をちょいっと直してあげてました。
やさすぃー!
滝様が今井さんの手を取って前に出て来たり、今井さんの方に顔を向けて小首を傾げたり・・・か わ いーーーーーっ!!!(^o^)丿
藪の理想のお父さん・・・赤西って、えーーーー?!(^_^;)
しかし、シゲは、また自分の父親に対して良いコメントをしてましたけど。(-_-;)
カメの理想のお父さんは、「タッキー」でした☆
愛いヤツ!(^o^)丿<赤丸急上昇中ですから!(笑)
最後は、げっだん&きせき&とぅるはーでさよーなら☆
あれ?きせきの後ろの赤西・・・えっらい必死で踊ってるなー!!
・・・ってか、お前、おかしいよ!
バックの時のがやる気とか!まあ、良いけど、変だから!!(-_-;)
おかしいな・・・今井さん、なんか・・・外してるよ?(^_^;)
まあ、生歌だと、プロの歌手でも良く外してるからな・・・こんなもんか?
・・・ってか、滝様はホントに同じ条件でも滅多に音を外さないんだよね。
上手いとは、また別に、何かの才能があるのかなー?音感とか?
・・・ってな感じで4枚目終了しましたー☆(^o^)丿
PR
この記事にコメントする
密林
情報
ブログ内検索
忍者ポイント広告